ヘアメイクやスキンケアは当然のこと。みんな、カラダの内側からもちゃ~んとビューティケアしていました。自分に合うインナー美容を見つけることも可愛いに必要なことみたい。ViViモデルのMYヒットなインナーケア、教えちゃうよ♡
※価格表記なしのアイテムはすべて私物です。ブランドへの問い合わせはご遠慮ください。
谷まりあ

ハニーを摂り始めたら肌のツヤが良くなったよ

ハニーを摂るとシュガーを欲しなくなるの。肌のツヤもいいし、目も疲れなくなったよ。
八木アリサ

美容=趣味。通販や海外、クリニックあらゆるインナーケア、実践中!

インドでは、魔法の植物と呼ばれるハーブ・ゴツコラのサプリ。1日2粒が目安。/私物
むくみどりやマインドケアのために、漢方感覚で飲み続けていて。総合的にいいみたい。

インドで神聖なハーブと言われるトゥルシー。鎮静作用がありつつ、栄養補給も可能。/私物
コレは味がイイの。ショーのあとは、トゥルシーのスリープを飲んで気持ちを落ち着かせるよ。
miu

ラーメンばかりの偏った食生活にお茶をプラス!

どくだみは解毒作用があるといわれる。国産のどくだみ茶 40包入り¥1447/がばい農園
自分に足りない栄養素を調べ、補うように。カフェインレスのお茶をホットで飲むよ。
Page 2
立花恵理

バランスのイイ食事とクリニックのビタミンを!

えりんは、ビタミン類は常に摂っておきたいそう。左の3つ:肝斑内服¥1945、右:タチオン錠¥5093(1ケ月分)/クリニック ル・ギンザ
お肉&野菜とか、食事をきちんと摂ったうえで、クリニックのビタミン類を飲むようにしてる。
古畑星夏

低カロリーでも白砂糖多めはNG。成分をチェックして糖質少なめのものを選んでいます

MCTオイルはプロテインと一緒に飲んでるよ。チョコは砂糖不使用で低カロリー。でも美味しい♡/私物
低カロリーでも白砂糖多めはNG。成分をチェックして糖質少なめのものを選んでいます。
Page 3
瑛茉ジャスミン

好きな人との食事がイチバンのインナーケアだと思う♡

「グミ大好き♡ グミサプリでビタミンも摂っちゃう」グミサプリ 鉄&葉酸 20日分 ¥500/UHA味覚糖
楽しい食事は、カラダに脂肪がつきにくいと思うの。食事だけでなく会話に集中するしね。
Page 4
愛花

腸に優しい食べもの、鉄&ビタミンがマスト

左:女性に嬉しい成分・鉄分を、効率良く摂取することができる。ヘム鉄30日分 ¥580/DHC右:飲みやすい。ビタミンCタダ 300錠 ¥3700(医薬品)/武田コンシューマーヘルスケア
塩麹や甘酒など腸にいいものを意識して食べてるよ。サプリは鉄とビタミンCをセットで。
emma

最近、水&ヤクルトを1日1本ずつ飲むように!

「水をたくさん飲むのは苦手なので……。まずは1日1本から。ヤクルトは腸内環境を整えるのを目的に。冷蔵庫に常備!」Newヤクルト 65㎖ ¥40/ヤクルト
行きつけのエステで教わってから、水をたくさん飲むように。500mLボトルを1日1本頑張っています!
藤井サチ

最近のテーマは腸活! 乳酸菌摂取&クレンズ中

左上:オメガ3、オメガ6を豊富に含むOMEGA PLUS 左下:乳酸菌サプリの乳酸菌革命 右上:マルチビタミンOPTI-WOMEN 右下:腸をキレイにするGREAT PLAINS
今、腸活をしています! 乳酸菌を摂ったり、腸の汚れを取るクレイパウダーを飲んだり。
藤田ニコル

筋肉も肌も髪もつくるタンパク質は、しっかり摂取

水分補給は水のみ。カラダの中を流すイメージで1日2L位飲んでる。通っているジムのプロテインはお水で割って。運動時だけでなく朝食にも。アイソレートプロテイン 12袋入り ¥7880/BOSTY
タンパク質が足りてないから、プロテインを飲むよ。プロテイン飲むと爪が伸びるのが早い。
ViViモデルの美容法をマネして内側からキレイになっちゃおう♡
Model:ViVi Models Text:Masami Oguma