お腹見せTOPSやミニスカ、肌見せファッションに美ボディは欠かせない! でも、美味しいものはガマンしたくないし、ガチトレも面倒くさい……。そんなズボラさんにピッタリなのが美容ツウも注目しているやせる習慣最新版。ひとつでもモノにしちゃえば、春には「あっ、やせてる♡」を実感できるはず! ということで今回は、平日5日だけでOK! 「美くびれチャレンジ5DAYS」をお届け♡

肋骨と骨盤を元の位置に戻して
くびれのすき間をつくる!
「猫背や反り腰でおなかや背中がかたいと肋骨と骨盤の距離が短くなり、くびれのすき間がありません。『ほぐす』『伸ばす』『呼吸』の動きで肋骨と骨盤にすき間をつくれば、くびれますよ」(廣田さん)
\こんな人にオススメ!/
☑︎即、効果が見たいせっかちさん
☑︎猫背または反り腰
☑︎運動をするのが面倒くさい
☑︎細身なのにずんどう体型
☑︎下腹だけぽっこり出ている
Page 2
一日1ポーズでOK!
\5DAYS START /
DAY1 ほぐす
3ヵ所2セット

① 両手で肋骨の上のぜい肉をつかんで、おじぎをする。
② そのまま体を起こし、両手で上下に10回ぜい肉をゆらす。①、②を2セット。おへその横、下腹もつかんで同様に。
\ほぐすのはココ/

Page 3
DAY2 ほぐす
左右30秒

あお向けになり両ひざを立て、ウエストの位置で背骨から指2本分外側にテニスボールをセット。お尻を浮かせたら体を縦にゆらして30秒ほぐす。ボールをずらして肋骨から骨盤までほぐす。左右反対側も同様に。
\ほぐすのはココ/

Page 4
DAY3 伸ばす
左右3回

① 足を肩幅に開いて立つ。息を吸いながらバンザイし、左手で右手首を持つ。
② 息を吐きながらお尻をキュッと締めて、上半身を左斜め後ろに反らして5秒キープ。①、②を3回。反対側も同様に。
Page 5
DAY4 伸ばす
左右3セット

① 肩幅に足を開いて立ち、息を吸いながらバンザイしたら左手で右手首を持つ。
② 息を吐きながら上半身を左真横に倒す。
③ 上半身を左斜め前に倒し、背骨の外側が伸びているのを感じながら5秒キープ。①、②、③を3セット。反対側も同様に。
Page 6
DAY5 呼吸
10回

① まっすぐに立ってあごを引き、両手を肋骨にあてる。4秒かけて鼻から息を吸いながら、肋骨を横に広げる。
② 口から息を細く長く吐きながら8秒かけて肋骨を締める。①、②を10回。両手で肋骨の動きをチェック。

Tシャツ¥5500/EVRIS新宿ルミネエスト店 ショートパンツ/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。
Photograph:Yuichi Iwaya(vale.) Styling:Aino Masaki Hair&Makeup:Tsukushi Tomita(TRON) Model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) Composition&Text:Miwa Yamamoto