ビューティ

2023春メイクは何色が流行る?トレンド最前線を総まとめ

2023.02.20

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

今年の春は、色で盛る! なぜならシャドウ、リップ、チークなどなど、最高にオシャレで使えるカラーアイテムが続々と登場するから。しかも可愛さも爆上がり♡ 見逃せません。

ふわんと甘い可憐な印象に♡
春注目のキレイ色コスメの使い方

ふんわりもビビッドも、ピンクで春
シャドウもリップもチークも全部! この春、真っ先に手に入れたいのはピンク。ふわんと甘い淡いものから、メイクの主役になるようなビビッド系まで、青みピンクに注目してみて。

春は色で盛るのが正解!
今季のカラーアイテムは、透け感があったり、くすみ系だったりと使いやすいものばかり。レイヤードすれば立体感も出せるし、トレンドのきちんと仕上げた肌と、ピンクやオレンジなどのキレイ色の相性もいい。色で盛るなら、“今”がおすすめ!(ヘアメイクNAYAさん)

ひと塗りで今っぽい顔になる
青みの鮮やかピンクリップ

ワンピース(ボレロとセット)¥11000/jóuetie ルミネエスト新宿店 ピアス¥6050/sunkissed ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

❤︎Use it❤︎

【A】ふわりとぼかせば肌全体に幸福感が宿るピュアなピンク。コンスピキュアス モノチークス 05 ¥6380/アンプリチュード 【B】ニュアンスの違うピンクが集結。締めのブラウン入りで多彩に使えるアイパレット。ショコラスウィート アイズ 115 ¥1760(1/27限定発売)/リンメル 【C】透けるくすみカラーで可憐なまなざしをメイク。ブルームクチュール アイズ タイムレスグロウ 16 ¥6380(限定)/ジルスチュアート ビューティ 【D】ポジティブムードの鮮烈ピンク。ルージュ ヴォリュプテ シャイン 163 ¥4950(2/1発売)/イヴ・サンローラン・ボーテ 【E】強いカラーにツヤで可愛らしさを。ディオール アディクトリップ マキシマイザー 007 ¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール 【F】これぞ旬カラー! 洒落たマット質感で鮮やかさと使いやすさを両立。ルージュ アリュール ヴェルヴェット 45 ¥5500/シャネル ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

【A】肌を柔らかく染めるイノセントピンク
【B】透き通る発色に繊細パールがキラッ
【C】甘い陰影をつくる多彩なピンク
【D】パッと唇が華やぐネオンなピンク
【E】主役級の鮮やかさと豊かなツヤ
【F】鮮やかなピンクを洒落たマット質感で

❤︎メイクの詳細はコチラから❤︎

ふわんと甘い可憐な印象に♡春注目のキレイ色コスメの使い方

Page 2

パチッと目ヂカラUPするマスカラの色は?
今やるべきアイメイク

さりげにおしゃれ、グリーンまつげが主役!
カラーマスカラにトライしたいけど、目ヂカラが弱まっちゃいそうで不安……。な〜んてコはグリーンに注目! まつげにニュアンスが宿ってオシャ見えさせつつ、パチッとした目ヂカラも!

ニットワンピース¥7920/ムルーア ルミネエスト新宿店 ピアス¥1760/サンポークリエイト(アネモネ) ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

❤︎Use it❤︎

【A】重ね塗りしてもダマになりにくい。シックな色みで目元に深みをオン。ファシオ パーマネントカール マスカラ WP(ロング) 102 ¥1320(編集部調べ・2/16限定発売)/コーセー 【B】透け感とツヤが魅力のディープなグリーン。アイエディション(マスカラ) G G03 ¥1320( 2 /16発売※一部店舗は2/2先行発売)/エテュセ 【C】しっかり発色するのにお湯オフOK。オペラ カラーリングマスカラ 12 ¥1650( 2 /15発売)/イミュ  ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

【A】長さを出しつつ色もしっかり主張!
【B】ツヤを感じさせて軽やかな印象に
【C】ニュアンスを宿すイエローパール入り

❤︎メイクの詳細はコチラから❤︎

パチッと目ヂカラUPするマスカラの色は?今やるべきアイメイク

Page 3

まだ目尻にアイライナー引いてる?
今季は「まぶた中央」にのせるのが正解!

淡くても存在感、ミルキーカラーライン
カラーラインにこの春挑戦するなら、白を少量混ぜたようなミルキーな色みがおすすめ。肌から絶妙に浮くことで、淡くても存在感をしっかり発揮。目尻ではなくまぶた中央にのせれば、さらに今っぽ。

カーディガン¥4980/épine イヤリング¥15400/yurika akutsu ワンピース/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

❤︎Use it❤︎

【A】優しげなまなざしを作るシックでまろやかなグリーン。シアーで透け感ある発色だからシャドウ感覚で使える。ニュアンス アイライナー 108 ¥3300(限定)/SUQQU 【B】肌なじみのいいオレンジイエローなら初心者さんでも使いやすい。アイディファイニング ペンシル EX-01 ¥3300(限定)/RMK Division 【C】ピンクニュアンス入りのクリーム色とディープなブラックのWエンド。柔らかな描き心地でストレスフリー。スモーク アンド ブライテン カジャル アイライナーデュオ 04 ¥3850(2/10発売)/エスティ ローダー ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

【A】くすんだ色みが大人なムード
【B】ポップすぎないイエローで洒落感◎
【C】濃い色とのWエンドが使える!

❤︎メイクの詳細はコチラから❤︎

まだ目尻にアイライナー引いてる?今季は「まぶた中央」にのせるのが正解!

Page 4

モテの吸引力すご♡
アイシャドウは偏光パールが最旬!

角度によって表情が変わる偏光パールで印象的に
光の当たり方で色や輝き方が変わる偏光パール入りのシャドウなら、さらっとラフにのせるだけで、吸引力あるまなざしに。淡いカラーを選べば、この季節らしい軽やかさも楽しめます。指で大胆にのせると偏光パールがより際立つ!

ワンピース¥19800/The GirlsSociety キャミワンピース(トップスとセット)¥11000/トリート ユアセルフ ルミネエスト新宿店 ピアス¥5500/bad hair day ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

❤︎Use it❤︎

【A】イエロー、グリーン、ブラウンと光の角度でさまざまに表情を変える輝きの強いラメ入り。単色使いでも、目元がパッと際立つ。エレガンス ラズル アイカラー 38 ¥2310/エレガンス コスメティックス 【B】華やかだけど肌にとけこむ色みと粉質で使いやすさも満点。03はスマートなムードのゴールド系。エタンセル アルモニーアイズ 03 ¥3850(2/18発売)/エレガンス コスメティックス【C】都会的なきらめきを放つシルバー系のグリッターのほか、目を大きく魅力的に見せるためのカラーがIN。ケイト バーチャルアイズメイカー GN-1¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品 ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

【A】まばゆく変化してドラマティックに
【B】品とあでやかさを両立する繊細パール
【C】プレイフルで大人のカラーレスな輝き

❤︎メイクの詳細はコチラから❤︎

モテの吸引力すご♡アイシャドウは大胆にのせた偏光パールが最旬!

Page 5

頬はじわん♡
唇はハッとする発色で盛るのが正解!

イエローみオレンジでヘルシー盛り!
顔にのせるだけで元気が出ちゃう、ポップでジューシィな色たち。ワントーンも可愛いけど、今っぽく楽しむならば、リップとチークで取り入れるのがオススメ。透け感ある発色を選べば、鮮やかカラーもトライしやすい!

Gジャン¥18700/Ungrid ブラトップ¥7150/カルバン・クラインカスタマーサービス(カルバン・クライン アンダーウェア) ピアス¥2090/サンポークリエイト(アネモネ) ネックレス¥3300/リゼクシー ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

❤︎Use These❤︎

【A】赤みレスなイエローはこなれ度MAX! ディヴァインリップジェム 01 ¥3850/THREE 【B】頰にじわっ。上気したような血色とオレンジの気配を宿す。メルティング パウダー ブラッシュ 104 ¥6050(限定)/SUQQU 【C】立体感を引き出せるウォーミィなくすみピンク。アイエディション(カラーパレット)N14 ¥1540(3/16発売※一部店舗は3/2先行発売)/エテュセ 【D】つけたての発色が長時間続く高保湿ティント。ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント S001¥1760(3/3発売)/リンメル 【E】微細なパールを配合したオレンジなら血色と透明感が同時に叶う。ルナソル カラーリンググレイズ EX06 ¥6820(限定)/カネボウ化粧品 【F】ひと塗りでハッとするほど鮮烈なオレンジに! リップスティック 15 ¥2200、リップスティック ケース ¥1100/ポール&ジョー ボーテ 【G】絶妙なツヤと鮮やかカラーで唇が主役に。ルージュ ディオール 540 ¥5500(限定)/パルファン・クリスチャン・ディオール ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

【A】透明度の高いクリアなツヤと発色
【B】じわんと発色してヘルシーな血色に
【C】柔らかに目元が引き立つ絶妙コンビ
【D】むちっと色っぽいボリュームも叶う
【E】柔らかな雰囲気も叶うパール入り!
【F】目を奪われるほどの鮮やか発色
【G】エナジー漲るネオンなオレンジ

❤︎メイクの詳細はコチラから❤︎

【2023春メイク】頬はじわん♡唇はハッとする発色で盛るのが正解!

Page 6

引き算メイクってどうすればいい?
流行のラメを使う日は特に注意して!

Y2Kな白っぽラメが大本命♡
2000年代に流行ったスペーシィな白っぽラメ。遊び心満点でテンションが上がるこのアイテムをつけこなす秘訣は、大胆に、がっつりのせて光らせること。まぶた、頰、唇ではあえて血色を引き算するとバランス良く仕上がります。

ヘアピン(2本セット) ¥1320、ネックレス ¥3850/bad hairday ハートネックレス ¥15400/yurika akutsu トップス/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

❤︎Use these❤︎

【A】ブルーとパープルの光がきらめく。ザ アイシャドウ スパークル Sea of Love ¥2200(限定)/アディクションビューティ 【B】青みピンク×オレンジで旬と肌なじみを両立。ルナソル アイカラーレーション EX28 ¥6820(限定)/カネボウ化粧品 【C】大人気アイテムがリニューアル。繊細な光とツヤで存在感大。ディオール アディクト リップ マキシマイザー 010 ¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール 【D】つやんとしたスイートなピンク。ピュア リップ ティント 02 ¥2970/SNIDEL BEAUTY 【E】微細なラメ入りのリッププランパー。クリスタルブルーム リップブーケ セラム 101 ¥3740(2/3 限定発売)/ジルスチュアート ビューティ 【F】チークにもリップにも使えるミルキーな発色。ペタル リキッド リップ アンド チーク03 ¥3300/トーン ●商品情報はViVi2023年3月号のものです。

【A】ブルーやオレンジなど多色のラメ入り
【B】パープルニュアンスで儚げな透明感もゲット
【C】ツヤめきピンクはスイート派におすすめ

❤︎メイクの詳細はコチラから❤︎

引き算メイクってどうすればいい?流行のラメを使う日は特に注意して!

Photo:Yasuhisa Kikuchi(vale./model), Ryoichi Onda(still) Hair & Make-up:NAYA Styling:Yuka Morishima Model:Erica Murakami, Yuna Bridgman(ViVi exclusive) Text:Chiharu Nakagawa