匂いは、その人の印象や好感度を左右すると言っても過言ではない!? 嗅覚からの情報は本能に直接作用しているため、実は恋愛において重要な攻略ポイントになってくるんだとか。そこで今回は、15~59歳の男女500人対象に、「異性に対して好意を持つ匂い」は果たしてどんな匂いなのかアンケート調査し(Omiai『オミアイ』調べ)、その結果を詳しくご紹介していきます! ついつい気になってしまう異性の匂いは、男女でどんな違いがあるのか……。これを機に自分の匂いも意識してみて!
異性に対して「きゅん」とする匂いって?

男女いずれも好印象で上位にランクインしたのは、シャンプーと石鹸の匂いでした。シャンプーの匂いは56.4%、石鹸の匂いは52.0%の支持を集め、半数以上の人が好意的な匂いという結果になりました。
Page 2
男女別の匂いに対する好感度は?

石鹸の香りは、特に男性からの支持が集まり、20代が50.0%、30代と40代がそれぞれ52.0%でした。女性は、香水の匂いも好感度が高く特に20代、30代が高いということがわかりました。
男性は、香水よりも石鹸のような自然な香りを好む人が多いため、 “イイ匂い女子”を目指すべく衣類洗剤やボディーソープなどの種類を見直してみるのがおすすめ♡
Page 3
匂いによって思い出す恋愛のシチュエーションは?

男性は、1位に「デート」を思い出す人が43.7%。女性は、「恋人との何気ない日常」を思い出す人が43.6%でトップを占めていました。
また、男性は「SEX」や「キス」など身体の一部を介した直接的な体験が上位(SEX 31.1%、キス 30.3%)にランクインしているのに対し、女性は恋人との「何気ない日常」に次ぎ「恋に落ちたこと」が2位で34.5%ということがわかりました。
男女でその記憶の結びつきに違いはあるものの、嗅覚の仕組みとして匂いは理性とは別に働くので、気持ちや感情と一緒に思い出として記憶に残り、匂いが心を揺さぶることが明らかに。何かの匂いを感じて誰かの顔を思い出したり、あの時のことを思い出したりと、匂いで恋のシチュエーションを思い出すことは多くの人が経験しているようです!
Page 4
恋愛のシチュエーションで思い出す匂いって?

男性は、実に54.6%もの割合がシャンプーの香りを支持する結果に。次に、香水(35.3%)、体の香り(31.1%)という順位に。一方で、女性は第1位に香水の記憶が41.8%という結果に。
香りは人と人の記憶を繋ぐニュアンスや深みのある存在になっているので、あなたの何気ない香りも、誰かの中で思い出に刻まれて、今日も思い起こされているかも……!?
Page 5