ファッション

吉野北人と癒やしの時間を…♡より近くに感じてほしいから【PR】

2023.03.06

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

吉野北人さんがブランドイメージモデルをつとめるジェンダーレスアクセサリーブランド「WIZBLE」から、この春、吉野さんとのデザインコラボ第二弾が発売されることになった。日、吉野さんの26歳の誕生日に店頭に並ぶこのアクセサリーのコンセプトは、ズバリ「バースデーコレクション」。吉野さんの誕生石であるアクアマリンが、すべての商品にさり気なく使用されている。角度によって色を変える透明感のある石――。アクアマリンは身につけるだけで、癒やしの効果があるといわれている。

「第一弾は、パールを使ったアクセサリーだったんですが、今回は月の誕生石であるアクアマリンが、デザインのポイントになっています。前回同様、スキンジュエリーというか、全体的に華奢でさりげないデザインだし、“石”と言ってもアクアマリンは透明感があって、主張しすぎないので、ぜひ、いろんな人に日常的に使っていただきたいです。僕のファンの人にとっては、僕のデザインで、僕の誕生石が使われているということで、さりげなさの中にも特別感を感じていただけるんじゃないかと(笑)」

吉野さんがアクセサリーをデザインするとき、いちばん心がけているのが“さりげなさ”。アクセサリーが主役なのではなく、アクセサリーは、あくまでも自分自身を引き立たせるものであってほしいと思うのだそう。

「どうしてそこにこだわるかというと、僕自身がそういうファッションやアクセサリーが好きだからです。最近は普段着も黒ばかりで、もっと言えばほとんど同じ服しか着ていない(笑)。でもそれが一番落ち着くんです。アクセサリーでも、このくらいのさりげなさだと、日常生活の邪魔にならないと思うし。肌馴染みも良くて、背伸びしてない感じ。ずっとつけていられるじゃないですか」

そう言ってからピアスを手に取り、「これ、本当に色があるのかな」と、窓際の光に透かしながらアクアマリンの色を確かめた。光の角度によって、アクアマリンが薄いブルーに見えたり、乳白色に見えたり、完全な透明に見えたりする。それをじっと見つめる吉野さんの姿から、透明な雰囲気が溢れ出す。そんなふとした一瞬に、アクアマリンと吉野さんのセッション感があった。

左・スタッドピアス(Gold / Silver)¥15400 左奥・2連リング(Gold / Silver)¥16500 中央・ポイントストーンネックレス(Gold / Silver)¥19800 右・ツイストバングル(Gold / Silver)¥24200 右奥・チェーンイヤーカフリング(Gold / Silver)¥18700

「このピアス、アクアマリンの透明感を出すために、敢えて石を置く土台の部分の真ん中をくり抜いてあるから、光に透かしてみると、透明感がすごい。本当に淡い水色で、水色すぎない、なんとも言えない色。光によって色が違って見えるし、本当に“水の色”が石になったって感じがする。ずっと見ていても飽きない」

もしかしたら、そのときの気分を映し出してくれるかもしれない。そんなふうに思えるほど、変化のある石だ。そして、その柔らかい透明感と緩やかに優しく変化する感じ、他の何にもたとえようがない個性という意味で、アクアマリンは、吉野さんの分身のようにも思えてくる。

ふと彼に、リラックスの時間を聞いてみると、「季節の変化を感じさせてくれる景色や、街の中にある生活の匂いに触れたとき」という答えが返ってきた。少し気分が晴れないときは、散歩に出かけて、朝なら、パン屋さんのパンの焼ける匂い、カフェから香るコーヒーの匂いに癒やされたりするらしい。

#ほくとの癒やし

「宮崎にいたときはまだ子供だったので、『癒やされたい!』『リラックスしたい!』なんて思ったことはなかったです。実家から車で1時間ぐらいのところに海があるんですが、毎年夏はそこに海水浴に出かけて、ずっとガングロでした(笑)。だから、当時の愛用コスメも、焼けた肌をクールダウンさせるアロエクリーム一択です(笑)」

癒やされたいなんて思う必要はなくて、やっぱり吉野さん自身が、アクアマリンのような癒やしの存在なのだろう。メンバーの陣さんからは、以前、雑誌の取材のときに、「北人はグループの空気清浄機」と言われたことがあるそうだ。

THE RAMPAGEといえば、第1弾でのホリデーコレクションは、メンバーがライブなどで積極的に身につけてくれたという。

「前回は、パールのついた華奢なタイプのアクセサリーだったんです。そうしたら、普段は結構ゴツいアクセサリーをジャラジャラつける感じの(浦川)翔平が、率先してパールのピアスをつけてくれて、それがきっかけで、『パールにハマりました!』と報告されました。翔平は、ライブでネックレスをつけてくれたこともあるんですが、首が太いので、元々パツパツだったネックレスが、首を振りすぎてどこかに飛んでっちゃったり(笑)。陣さんもライブのときかな? ブレスレットをつけてくれて。それまでのゴツい感じのイメージが一転して、大人な、品のある陣さんに生まれ変わってた。ふふふ。そうやってさりげなくつけてくれる人もいれば、RIKUくんなんかは、『北ちゃん、これつけていい?』『どう? 似合ってる?』ってアピールしてきたり(笑)。みんなで盛り上げてくれて嬉しかったです。今はこういうことが“癒やし”なのかも」

吉野さん自身も、ライブの際は衣装に合わせて、デニムのときはシルバー、黄色の衣装のときはゴールドなどと使い分けた。

「早着替えのときは、ピアスまで付け替えるのは大変だったので、マネージャーさんに手伝ってもらいました(笑)」

#ほくとが癒やす

最後に、「人の心を癒やせる存在になりたいですか?」と質問すると、「えー。考えたことない(笑)」と即答したが、「でも、人が喜んでいる姿を見るのは大好きなので、癒やせる存在かどうかはわからないけど、常にファンの皆さんや、自分の周りにいる大切な人たちを笑顔にできる存在になれたら嬉しいです」と続けた。

「人に元気や笑顔やエネルギーを手渡せる職業って、誰にでもなれるものではないと思う。僕は、ラッキーなことにそういう仕事に就くことができたので、人を笑顔にすることを使命だと思って、その使命を全うしたいです」

その言葉に癒やされながら、これが本当のラスト。では、ViVi読者を癒やす一言を――。

「とりあえず、このアクセサリーをつけてみてほしいな。そしたら、より僕を近くに感じられると思うよ♡ そして疲れたときにはこのアクアマリンをじっくり眺めるといい。もしかしたら、僕も同じ時間に、アクアマリンを見ているかもしれないから」

Special Information
オンラインストア先行受注開催中!

■ 公式オンラインストア
https://www.wizble.com/
■ 開催期間
3月6日(月)~3月12日(日)
■ 先行受注特典
先行受注期間中はスペシャルな特典も!
この機会をお見逃しなく!
■ POPUP
先行期間中に合わせ渋谷MODIと、なんばマルイにて同時開催中!

WIZBLEはジェンダーレスアクセサリーブランドとして誕生。“WIZBLE”というブランド名は『一緒に』を意味するwiz(with の略語)と、『ゆっくり歩く』を意味するamble による造語。“永くゆっくり一緒に人生を歩いていけるお気に入りのアクセサリーを届けたい”という思いを込めたブランド。ブランドのイメージモデルを務める吉野北⼈さんとのコラボレーション第⼆弾は「バースデーコレクション」! 吉野北人さんの誕生日を記念して、誕生石である『アクアマリン』をセッティングしたアクセサリーを実際に見ていただけるPOPUPも開催中。スペシャルな特典もあるので、お見逃しなく!!

公式サイトで
詳細をチェック

提供/株式会社エスモードインターナショナル
◆お問い合わせ先:03-6820-0508(平日10時〜17時 ※12時~13時/土日・祝除く)
◆公
式サイトhttps://www.wizble.com/
Instagram@wizble_official
◆Twitter:@wizble_official
◆TikTok:@wizble_official

Model: Hokuto Yoshino(THE RAMPAGE) Text: Yoko Kikuchi Composition: Yoko Hikomae