ビューティ

眉毛で印象を変える!プロに聞いたメイク法を教えます

2023.04.06

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

お出かけ、デート、お仕事などシーンごとに自分の印象を変えたいと思う人も多いのでは? そこで、自分がなりたいと思う願望別に叶うアイメイクをご紹介します♡   知的っぽく、可愛らしく、おしゃれさんっぽくなどその日の気分やシチュエーションに合わせてできるのでぜひ参考にしてみてね!

教えてくれるのは……
ヘアメイク Kanakoさん
ViVi誌面からSNSまで幅広く登場し、トレンドメイクやコスメアイテムを数多く紹介してくれているヘアメイクさん。女の子の可愛いを引き出してくれる達人です♡

▶︎@ksyknk

印象を変える一番のポイントは眉メイクを変えること!

メイクをするとき、顔のバランスのなかでまゆ毛が一番大事なポイント。色や質感で顔の印象がガラッと変わるので、垢抜けたい時やいつもと雰囲気を変えたい時は眉メイクを変えてみるのがおすすめです。

Page 2

大人っぽく知的な印象にしたい!

大人っぽクール眉

グレーやカーキなどのスタイリッシュなカラーを使って、エッジを効かせた大人っぽ眉メイクです。ポイントは、眉下の隙間やフチを埋める眉山を少し外側に作る自分の眉山から12ミリほど外に描いて、しっかり形とられた眉を作ることで知的な印象になります! アイシャドウはパール入りのベージュ系をベースに、カーキをポイント使いするのがおすすめ。オフィス用にも◎!

ーUse Itemsー

For eye brows

【A】マイクロ ブロー ペンシル 01 ブロンド ¥4290/ボビイ ブラウン【B】3D コントロール アイブロウ 01 カーキ ¥7150/SUQQU

For eye shadow

【C】CHANEL レベール パレット ルガール インテンス/ヘアメイク私物

ーHow to make-upー

Step1 スクリューブラシで毛並みを整える。
Step2 パウダーを毛に馴染ませる。

Step3 aとbを混ぜ、眉頭の上→眉山にかけてと、眉頭の下→眉山にかけてのせる。

Step4 眉頭は下→上に毛を立たせるようにのせる。

Step5 角は2ミリくらい外側に描いて、目尻は長めに伸ばす。

Step6 Bを使って、毛の隙間を埋めるようにフチ取っていく。

Step7 アイシャドウ→cをアイホール全体に。上まぶた中央から少し外側までの狭い範囲にdを加える。

Page 3

“おしゃれ上級者感”を出したい!

ニュアンスカジュアル眉

ここに引用質感や色味に変化を加えた、一気にこなれ感の出る眉メイクです。ポイントは、①形は並行×太め②角はフチ取らない。濡れ感が出る眉マスカラや、キラキラでツヤを出して湿度を出すことで、一気にシャレ感がアップ! 角はフチ取らずにカジュアルダウンさせて。アイシャドウはブラウンベースを全体にのせて、ニュアンスカラーのアイラインをアクセントに加えると顔の印象がさらに引き締まります。

ーUse Itemsー

For eye brows

【A】インディケイト アイブロウパウダー 08 ¥3850/Celvoke【B】フェザーブロウメイカー ¥1320/ケイト

For eye shadow

【C】TOM FORD アイ カラー クォード 28/ヘアメイク私物【D】SUQQU ニュアンスアイライナー 04/ヘアメイク私物

ーHow to make-upー

Step1 aを眉頭→眉尻までのせる。

Step2 眉山はフチ取らずに並行気味に引いていく。

Step3 眉頭の毛をBで立たせる。中間→毛先は寝かせるようにのせる。

Step4 アイシャドウ→bを上まぶたと下まぶたに囲むようにのせる。Dを外側に太め+ハネるイメージで引く。

Page 4

とにかく可愛さを追求したい!

あざと可愛い眉

ぽてっと太く、ピンク色をしっかり入れて可愛さを全面に押し出した眉メイクです。ポイントは、①眉間を広めに見せる②フチ取らない顔の中心に余白感を作ることで可愛らしい印象になるのと、フチ取らないことであどけなさを演出できます! アイシャドウはピンクベージュ系を合わせて、さらに目元の印象を華やかにすると◎

ーUse Itemsー

For eye brows

【A】ニュアンスブロウパレット 02 ¥3520/ジルスチュアート【B】アイエディション(ブロウマスカラ)EX02 ¥1320/エテュセ

For eye shadow

【C】ジルスチュアート ブルーム クチュール アイズ 19/ヘアメイク私物

ーHow to make-upー

Step1 aとbを混ぜてから眉頭から2ミリ外したところ→全体へのせて、cで毛の隙間を埋めていく。※このとき太めを意識しながら毛流れに沿って並行に引くのがポイント。

Step2 Bを眉頭2ミリ外したところから全体にのせる。はじめは毛流れに沿って下→上へ、次に上→下へ、最後に並行に馴染ませるようにのせる。

Step3 アイシャドウはdをアイホール全体に。eを上まぶた外側→下まぶたのキワへ「く」の字にいれる。

Step4 下まぶたの目頭→中央にdを加える。

Page 5

親モード100%でいきたい!

ふんわりアーチ眉

ここに引用細めでアーチをかけた、柔らかい可愛さが出る眉メイクです。ポイントは、①形は細く丸みを出す②長さを短くする。長さや形を工夫することで若々しい印象になるのと、華奢感が出て守ってあげたくなるような可愛さを演出できるので、あざとさとは違ったふんわり優しげな印象になります。アイシャドウは暖色系をメインに、大粒ラメをアクセントに入れると◎

ーUse Itemsー

For eye brows

【A】3D コントロール アイブロウ 02 ブラウン ¥7150/SUQQU【B】マジカル アイブロウカラー 01 ¥1408/Fujiko

For eye shadow

【C】SUQQU シグニチャーカラーアイズ 13/ヘアメイク私物【D】ジルスチュアート アイダイヤモンドグリマー 05/ヘアメイク私物

ーHow to make-upー

Step1 aを眉の中央→眉尻にのせる。※細めにしたいので、自眉にのせるだけのイメージ+眉山を内側寄りにするようにアーチをかける。

Step2 Bを眉頭2ミリ外側からのせていく。

Step3 アイシャドウはbをアイホール全体にのせる。

Step4 Dを二重幅と下まぶたの目頭→中央にのせる。

Page 6

\より詳しいメイクHow toはムービーでCheckしてみてね/

この投稿をInstagramで見る

 

ViVi(@vivi_mag_official)がシェアした投稿

印象を変えることでグッと垢抜ける眉メイクをぜひ試してみてね!

photos:Akiko Mizuno hair&makeup Kanako