今、メイクでは肌のトーンアップがデフォルト。でも本当は、すっぴんでもトーンアップした肌を標準装備したい! 肌のトーンを上げるには何をすべきか、効く方法をたっぷり教えます!

自分に合うテクで
肌トーンを上げていこう!
─トーンアップ大作戦─

トーンアップケアをやめると肌は元に戻ろうとします。続けることが大切!
大作戦①
透明感を引き出す成分&
水分の同時注入でトーンアップ
肌に水分を巡らせながらの抗炎症・抗酸化ケアでつやめく水光肌に!
保湿はトーンアップの基本。デイリーに使う化粧水を、肌荒れ予防や鎮静などの作用がプラスされたものにすれば、潤い+αの効果で透明感の実感度が高くなるはず(髙瀬先生、以下同)
◆こんな人に向いている◆
・肌が乾燥しやすい
・鎮静も同時にしたい

【左】濃抗酸化&鎮静でくすみを解消。ディオールスノー エッセンス オブ ライト マイクロローション 175ml ¥8250(医薬部外品)/パルファン・クリスチャン・ディオール 【右】肌荒れケアも。イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター 200ml ¥5500(医薬部外品)/コスメデコルテ ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
【左】カプセルが弾け鎮静効果を発揮
【右】肌荒れ予防と高保湿のW効果
Page 2
大作戦②
塗るだけピーリングでトーンアップ
優しいピーリング剤で古い角質をオフ!
『古い角質は光の反射を阻害する』『角質にはメラニンも含まれる』という2つの理由から、角質ケアもトーンアップに効果的。ただし、やりすぎると炎症のもとになるので注意!
◆こんな人に向いている◆
・ニキビができやすい
・毛穴がザラつく

【左】ブドウ果汁を乳酸菌発酵させた、マイルドかつ効果の高いフルーツ酸ピーリング。発酵AHA 10ml ¥1980/チューンメーカーズ 【右】肌トラブルを引き起こす肌代謝の乱れを整えて、角質細胞の生まれ変わりをサポート。タカミスキンピール 30ml ¥5500/タカミ ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
【左】黒ずみ毛穴にひと塗り
【右】代謝のいい、つる肌へ
トーンアップケアは
\“じっくり”がキーワード!/

Page 3
大作戦③
インナーケアでトーンアップ
スキンケアと並行してビタミンC、B、Eなどをこまめに補給!
より早くトーンアップ効果を感じたいなら、スキンケアと並行して体の中からもケアを。透明感にアプローチしてくれるビタミンC、B、Eや、水分保持力を高めるヒアルロン酸などがおすすめ
◆こんな人に向いている◆
・より早く効果を得たい
・全身トーンアップしたい
高吸収&高浸透

ビタミンCをリポソーム化。SINTO リポソーム ビタミンC 2.3g×30包 ¥ 8980/プレミアアンチエイジング ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
UVダメージを内からケア

ビタミンCやB群を配合。オルビスユー ホワイト インサイトフォーカス230mg×120粒 ¥2916/オルビス ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
Page 4
大作戦④
下地でトーンアップ!
悩みに合わせたカラーで肌トーン&均一感をUP
肌色問わずおすすめなのがラベンダー。目尻〜口角をつないだ顔の中心にだけ塗るのがポイントです。小鼻や口角にはイエロー、赤みにはグリーン、クマにはオレンジが◎(by ヘアメイク 富田土筆さん)
◆こんな人に向いている◆
・今すぐトーンアップしたい
・悩み別に対処したい
ラベンダーで
顔の中心を明るく

黄ぐすみを補整。セカンドスキントーンアップベース ペールラベンダー SPF50+・PA++++ 35ml ¥3300/ヒンス ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
儚げな透け肌を演出

小鼻脇&口角は
イエローでくすみオフ

白浮きなくくすみ消し。ムー カラーチューナー パールイエロー SPF22・PA++ 15ml ¥3520/ハーブラボ ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
色×光で自然に補整

赤みはグリーン

少しずつ重ねて赤みを消去。プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター グリーン ¥4620/パルファム ジバンシイ ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
ニキビ跡を消去

クマはオレンジ

高密着&ハイカバー

目頭側を中心に指でトントンと。ラディアントクリーミー カラーコレクター 00253 ¥4510/NARS JAPAN ●商品情報はViVi2023年5月号のものです。
photos:Katsuhiko Hanamura(model), Yasuhiro Ito(still) hair&make-up:Tsukushi Tomita(TRON) styling:Ruri Matsui model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita illustration:murayoko composition:Masami Oguma