レンアイ

浮気した理由は?実際に発覚したときのエピソードを集めました

2023.04.06

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

もし、あなたがパートナーに浮気をされたらどうしますか? 相手を許すことはできますか? それとも、相手との関係を解消したり、何か制裁を与えることを考えますか? みんながどう考えるのか気になる!ってことで、今回は、浮気・不倫調査や結婚信用調査、素行調査などを行うHAL探偵事務所が、パートナーに浮気された経験のある女性を対象に聞きこみ調査! 実際にあった浮気男の最悪エピソードをご紹介していきます。経験者の実体験を読んで、ぜひ今後の参考にしてみてください。

▼【浮気】実態編はコチラ

浮気する人ってどんなタイプ?実体験をもとに紐解いてみたら…

▼浮気をした衝撃の理由とは……

「パートナーに、浮気をした理由について聞いたことがありますか?」と質問したところ、半数近い方が『ある(48.2%)』と回答しました。パートナーが語った浮気の理由とは何だったのでしょうか。

・遊び(20代/会社員)
・遠距離中で寂しかった、誰でもよかった(20代/会社員)
・覚えていない(30代/会社員)
・魔が刺した(30代/パート・アルバイト)

遊びや気の迷いなど、あまり深く考えずに浮気をする男性が多いことが浮き彫りになりました。

Page 2

▼浮気が発覚したエピソード

・仕事から帰って来た彼の洋服のポケットの中に、元カノと撮ったプリクラが入っていました。撮った日付は、私に仕事だと言っていた日でした(30代/専業主婦)
・急にスマホにロックをかけたり、急な残業など怪しい点が多々あった。LINEのやり取りで色々発覚した(30代/会社員)
・自分で作った料理の写メを撮っていたから怪しいと思って後でLINEを見たら他の女に送っていた(30代/会社員)
・浮気してるかもと疑っていた時に私が不在の時に家に連れこんでいた(40代/パート・アルバイト)

浮気を上手く隠しているつもりでも、女性から見ると詰めが甘く、バレやすいことが分かります。

▼最悪な浮気男には制裁も必要!

今回の調査で、軽はずみな気持ちで浮気をする男性が多い一方、女性は浮気に敏感であり、発覚しやすいことが分かりました。発覚当時パートナーを許して関係を継続させた方は2割程度であり、少数派です。

一度は許したとしても、またするのではないかという不安が募り、相手を許せない気持ちになる女性も少なくありません。パートナーに不信感が芽生え、相手の行動や言動がいちいち気になって苦しいという方は、いつまでもモヤモヤを引きずらないためにも一度探偵に調査を依頼してみるのも手です。

調査概要:「パートナーの浮気とその後」に関する調査
【調査期間】2023年3月6日(月)〜2023年3月7日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1015人
【調査対象】パートナーに浮気された経験のある女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

HAL探偵事務所

「パートナーの浮気とその後」に関する調査を実施 HAL探偵事務所 引用元:「ゼネラルリサーチ調査」「HAL探偵事務所」