ファッション

Sサイズ界の救世主!153cmの菅沼ゆりが教えるスタイルアップ術♡

2023.04.30

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

身長が理由で本当に着たい服を諦めちゃう時ってあるよね。ViVi読者から集めた、身長別のリアルなお悩みをファッションインフルエンサー達が解決しちゃいます! お洒落なあの子達は自分の見せ方を知っていた♡ 明日使えるテク満載のSNAP特集、早速チェックしてー! 今回は、低身長の菅沼ゆりさんをご紹介します♡

スタイルアップテク満載♡
Sサイズさん界の救世主

菅沼ゆりさん(153cm)

モデル @yurippa93

ファッションだけでなく、コスメやスキンケアの知識も豊富なゆりっぱさん。モードとカジュアルをうまくミックスさせた、女性らしいスタイリングが得意♡ 小柄な体型ながらもそれを感じさせないセンスの高さにスタッフも圧倒されっぱなし!

ViVi読者

\低身長さんのお悩み/
大人っぽい印象にならない

ゆりっぱ’s answer!

ジャケットさえあれば
大人っぽこなれコーデが絶対つくれる

ジャケット/PERVERZE ワンピース/paloma wool インナー/ピーチ・ジョン スパッツ/the Virgins パンプス/ボッテガ・ヴェネタ ネックレス/Samoyed ピアス/Fauvirame ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

ダボとピタのバランス感が大切! 海外スナップみたいな肌見せをしたくて、透け感のあるワンピースにオーバーサイズのジャケットを合わせて華奢見えも意識してみたよ。

Page 2

ViVi読者

\低身長さんのお悩み/
ローライズをはくと脚が短く見える

ゆりっぱ’s answer!

レースタイツ仕込みで腰位置を上げていく

ニット/LOS ANGELES APPAREL デニム/UNIF タイツ/タビオ(靴下屋) パンプス/ボッテガ・ヴェネタ ピアス/セリーヌ ボディチェーン/KNOWHOW リング(左手)/Fauvirame リング(右手人差し指・小指)/YON ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

レースタイツをあえて見せることでウエスト位置を上げて、ローライズを感じさせないスタイルアップコーデ。チェーンベルトは韓国アイドルがつけてて、可愛くてやってみちゃった♡

Page 3

ViVi読者

\低い身長さんのお悩み/
ロンスカのバランスが難しい

ゆりっぱ’s answer!

ハイウエストの切り替えしが
脚長見えの黄金比率です

ジャケット/KOWGA APPAREL ワンピース/PRI:VÈVÈ パンプス/ボッテガ・ヴェネタ ピアス/Fauvirame ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

あえて色みを入れないオールブラックコーデで、縦のラインをさらに強調してみた! ジャケットの裾とワンピースの切り替え位置が同じだから、スカートのシルエットが綺麗に見えることもポイント。

Page 4

ViVi読者

\低身長さんのお悩み/
ヒールのない靴を履かないと盛れない

ゆりっぱ’s answer!

ぺたんこだって足首見せorたまる丈感
スタイルアップ

Tシャツ/MaxMara スカート/entire studios タイツ/タビオ(靴下屋) シューズ/LOEWE バッグ/LASTFRAME リング(左手)/Fauvirame ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

足首をキュッと見せて、上半身にボリュームを!
タイツで引き締めた足首をしっかり見せれば、実は盛れるの! Tシャツはお尻が隠れるくらいの丈感にして、カジュアルすぎないようタイトスカート合わせにしたのもこなれるための必須テクだよ。

スウェット/GANNI Tシャツ/ JACQUEMUS パンツ/BALENCIAGA スニーカー/NIKE リング(左手)/Fauvirame ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

丈感とストライプの柄でとにかく縦ラインを強調!
脚長効果には、「靴の甲にもたつく丈」のパンツがマスト! ブルーのストライプを選んでさらに縦長見えも意識しつつ、きちっと感を出してみたよ。ジャストサイズのスウェットに大きめの白Tを仕込むのが好バランス♡

Page 5

\バランスが取りやすいから/
ゆりっぱのバッグは極小が基本!

【A】KENZOのまん丸バッグ
サイズ感がちょうど良く、大きいバッグに入れてポーチとして、コーデに合わせたい時はバッグとして愛用。

【B】STAUDの巾着バッグ
トレンドに左右されないネオンカラーとシャカシャカ素材がお気に入り。意外と大容量なのも嬉しい。

【C】GANNIのお財布
トレンドに左右されないネオンカラーとシャカシャカ素材がお気に入り。意外と大容量なのも嬉しい。

ゆりっぱの手ぶらの時のマストアイテム

【左】GIVENCHYのリップ
リップはパキッと目立たせたいので、前髪との相性抜群なセミマットなローズピンクをチョイス♡

【右】UZUのマスカラ
マスカラは目の印象を大きく変えるので、まつ毛は常にバザバサでいたい♡ メイク直しはリップとマスカラだけ。

Page 6

\頭でっかちに見えない!/
ゆりっぱ流カラー事情

派手バングでもカラートップスって案外キマるよ!
ピンク色の前髪でも意外とカラートップスとの相性良し! ワントーンコーデでも差し色になってくれるから気に入ってます。

※この企画のアイテムは、すべて本人私物です。各ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。
Photo:Keisei Arai Text:Mitsuki Chiba