ビューティ

今っぽ【眉メイク】でビジュ爆上げ♡プロがみんなの悩みを全部解決!

2023.05.08

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

顔のフレーム役だけじゃなく、トレンドや時代感が出やすい眉は、“今っぽさ”を作る重要なパーツ! 今回は3つの旬な仕上がりをレクチャーするから、しっかりマスターして、一気にビジュを爆上げしちゃお♡

教えてくれたのは…
ヘアメイク 林由香里さん トレンド感も抜群で、おしゃれで抜け感のあるこなれメイクが得意。モデルや女優さんからも指名を受ける売れっ子。

自然なアーチ感がカギ!
ナチュアーチ眉のやりかた

「今っぽベーシックな眉って何?」って聞かれたら、間違いなくコレ! より自然に、明るく、柔らかく、抜け感のあるアーチ眉にシフト中。

シャツ¥12100、パンツ¥9900/X-girl store(X-girl) 柄トップス¥11000/スクリーンショット(マーガリンフィンガーズ) イヤーカフセット¥13200/ソムニウム ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

自然でこなれ感もあるのに、目もともくっきり♡

❤︎Make-up Items❤︎

【A】ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-2 ¥1210(編集部調べ)/コーセー 【B】ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ¥880/KISSME(伊勢半) 【C】アイシャドウブラシセット ¥528/ロージーローザ ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

【A】直球ブラウン系眉パウダー
粉っぽさがなく手軽に自然な眉に。

【B】王道ブラウンが今再び新鮮!
ザ・王道なナチュラルブラウン。

【C】アイシャドウブラシを眉に
ソフトに描くために、アイシャドウブラシを使用。

❤︎続きはコチラから❤︎

【最旬メイク】TWICEナヨンとIVEウォニョンもやってる!「ナチュアーチ眉」の作り方♡

Page 2

このバランスにトリコ♡
くすみピンク眉でちょい甘顔

眉で顔面を盛るならピンク系が効果的です♡ 去年に引き続き、今年の春夏新色でもピンク系の眉アイテムが豊富です! アイメイクとはまた違う、こなれた盛り方ができますよ。

チュールワンピース¥19800、キャミワンピース¥13200/ガールズソサエティ フープピアス¥2090/ゴールディ ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

甘さも色っぽさもおしゃれ感も手に入っちゃう♡

❤︎Make-up Items❤︎

【A】キャンメイクミックスアイブロウカラー C01 ¥660/井田ラボラトリーズ 【B】デジャヴュ アイブロウカラー ピーチピンク ¥880(限定発売中)/イミュ ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

【A】ピンク系眉パウダー
ブラウンMIXだからなじむ。

【B】くすみ色な眉マスカラ
ピーチなピンクで顔があか抜け。

❤︎続きはコチラから❤︎

実はトレンド感を左右するのは「眉」!?くすみピンクで【眉メイク】を今っぽく

Page 3

コレクションでも多数!
ハイトーン眉でおしゃれ顔♡

他のパーツメイクも楽しめる最旬トレンド眉!春夏のコレクションでも注目だったのが、ブリーチされた眉。完全に抜くのは難易度高めでも、思いきって明るくするだけで印象激変します。

ロゴワンピース¥26400/SHEEP(NON TOKYO) クリアピアス¥11000/ソムニウム ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

おしゃれに敏感な人はブリーチ風の眉、始めてる!

❤︎Make-up Items❤︎

【A】スティックコンシーラー ライト ¥1430/オルビス 【B】アイブロウ カラーマスカラ 01 ¥4180/アンプリチュード 【C】ファシオ アイブロウ ペンシル 02 ¥605(編集部調べ)/コーセー ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

【A】硬めなコンシーラー
程よい硬さで眉にも絡む。

【B】ブロンド系眉マスカラ
パール入りで、眉に透け感まで生まれちゃう。

【C】極細芯の眉ペンシル
ペンシルは明るすぎない色を選ぶのがポイント。一本一本描きやすい。

❤︎続きはコチラから❤︎

【最旬トレンド】明るくするだけで印象激変!おしゃれNo.1はハイトーン眉

Page 4

眉メイクのお悩みQ&A

左右対称にならなかったり、日によってうまく描けなかったりと、悩みの多い「眉毛」。プロがその悩み、解決しちゃいます!

Q. 気付けば眉が消えてる

A. 眉にお粉を入れ込んで!

実は眉の地肌についたスキンケアやファンデーションの油分で、崩れたり消えている人が多数! お粉を入れ込むように薄くのせて。

Q. 左右対称になる描きかたは?

A. 片眉ずつ描き、両眉をチェック
林由香里さん

身体を引いて両眉を鏡で確認して!
メイクをするときにやりがちなのが、鏡で一部分だけを見て、気付いたら左右ガタガタに。途中“引き”で確認を

❤︎続きはコチラから❤︎

プロ直伝!【眉毛の整え方&描き方】から便利アイテムまで…すべて教えます

photo:Katsuhiko Hanamura(model), Akiko Mizuno(still) hair&make-up:Yukari Hayashi styling:Nozomi Kobayashi model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) text:Kazuko Moriyama composition:Masami Oguma