エンタメ / ビビビッ!~ViVi ENTERTAINMENT~

【もーりーしゅーと】森英寿&森愁斗のリアル兄弟がグッとくる女の子の着こなしは?

2023.05.11

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

兄のもーりー(森英寿)と弟のしゅーと(森愁斗)によるリアル兄弟ユニットが、初の書籍を発売。テーマは“攻略本”ながら、簡単には読破できない濃厚な一冊に仕上がった様子。

ボロボロになるまで遊び倒せる、
僕らみたいに“自由”な本ができました!

衣装すべて/スタイリスト私物

――初の書籍『ねぇねぇあのさ、“もーりーしゅーと攻略本”って知ってる?』が完成しましたが、制作を終えてどんな手応えが得られました?

もーりー(左)「もともと本を作ってみたいという気持ちはあったのですが僕は日本語がヘタなので、あまり自分で文章を書かなくてもいいようなものを作りたくて(笑)。だからファッションページや遊び心のある企画をたくさん盛り込んで、活字が苦手な人でも楽しめる一冊になったと思います」

しゅーと(右)「自分たちの名刺代わりになるような本ができて嬉しいですね。“かっこいい”も“何だコレ!?”も味わえる本ですし、自分でも見ていて飽きないぐらい内容が充実しています」

――特に思い入れの強い企画は?

もーりー「お札に折り目を入れると野口英世や福沢諭吉が笑うじゃないですか。あれを僕たちの写真で楽しんでもらえるページがあるんですよ。他にもページを折ったり切ったりする企画があって、その自由な発想は僕たちらしいと思います。ボロボロになるまで遊び倒していただきたいですし、ぜひ保存用もお買い求めください!」

しゅーと「僕はお互いの私服ページが好きです。それぞれの個性がハッキリと出ていますし、めちゃくちゃ重い荷物を抱えてスタジオに行ったので、単純にいちばん撮影が大変でした(笑)」

Page 2

――ファッションセンスでも注目を集める2人がグッとくる女の子の着こなしは?

しゅーと「その人に似合っていれば何でも素敵に見えますが、強いて言うなら僕はデニムをフェミニンに着こなしている人に惹かれます」

もーりー「僕はパンイチ派ですね(笑)。でも、一緒に歩いていてリラックスできるのはストリートなコーディネートの女の子だと思います」

この記事の全文は
ViVi2023年6月号をチェック!

雑誌電子版から読めます。
INFORMATION.
『ねぇねぇあのさ、“もーりーしゅーと攻略本”って知ってる?』 SNSを中心に絶大な人気を誇る「もーりーしゅーと」がプロデュースした、遊び心あふれる企画や仕掛けが盛りだくさんの書籍。パーソナルデータを知ることができる基礎知識編、オシャレ好きな彼らによるコーデ紹介やメイクなどが攻略できるビジュアル編など4つの構成に分かれている。SDPより4月28日発売。¥1980。
PROFILE
もーりーしゅーと TikTokのフォロワー数150万人超え。アホな兄「もーりー」こと森英寿(1999年11月20日生まれ)と、しっかり者の弟「しゅーと」こと森愁斗(2002年9月18日生まれ)の仲が良すぎる姿にハマるファンが急増中のリアル兄弟ユニット。TBS「よるのブランチ」に準レギュラーとして出演中。

最新号の購入はこちらから!

Amazon

電子版

Photo:Munehiro Saito Styling:Ippei Ishida Hair&Make-up:KATO(TRON) Interview&Text:Satoshi Asahara