エンタメ

【注目タイ俳優・Pond&Phuwin】世界で人気!BLドラマにキュンが止まらない♡

2023.05.16

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

今、日本でも大・大・大人気のタイドラマ。その中でもBLドラマが特に注目を集めており、尊すぎるカップルたちの美しくも儚い恋愛模様が沼すぎると話題に! アジアで、いや、世界で熱狂的な支持を得ている2組、First&Khaotungと、Pond&Phuwinが『ViVi』に初登場! お互いの魅力を紹介してくれたり、いつか共演してみたい作品について熱く語ってくれたり。微笑みの国から、愛をいっぱい届けてくれました♡ 今回は、Pond&Phuwinのカンケイをご紹介します。ドラマだけでなく、プライベートでも大の仲良しという2人。自己紹介ならぬ“他己紹介”をしてもらいました。さらに、それぞれが思う“愛”についても伺ったところ……!?

\ タイBLドラマって?/
今世界でその人気がスゴイことに……

火付け役となったのは2020年に放送された『2gether』。コロナ禍によるステイホームで、秀逸なドラマを探していた人たちの目に留まり、あっという間に日本を含む世界中のファンを獲得。一躍、“タイBL”として一大ジャンルを確立した。人気の理由は、もはや性別を超越して、ひたすらに純度の高いラブストーリーを描いていること。「キュンが止まらない‼♡♡」と見る人たちの心を虜にした。今後も新たなタイBLドラマが多数日本で配信予定で、目が離せません!

タイエンタメの最新情報が満載!
タイドラマガイド「D」vol.5
¥2200/東京ニュース通信社刊 ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

Page 2

2人の可愛さと脳キュン物語の
極上マリアージュ
Pond(ポンド) & Phuwin(プーウィン)

\まず観るべき代表作は/
『Fish Upon the Sky』

人間不信でオタクのピー(プーウィン)が一目惚れして大変身! ポーカーフェイスな色男・モーク(ポンド)とピーは、元々は恋敵だったのに……。2人の奇妙な駆け引きから始まる胸キュン・ラブコメディ!

Q.俳優になりたいと思ったきっかけを教えて。

Po 人前で自分を表現する勇気が欲しいと思ったから。

Ph きっかけは、母がミュージカル『オペラ座の怪人』に連れて行ってくれたこと。それを見て感動して、「すごい! 僕もやりたい!」と演技の道を志しました。

Q.お互いを紹介してください!

Po ものすごく多才! とくに音楽面。ピアノも弾くし、ギターも弾くし、歌も上手いし……。しかも努力家。最強です!

Ph 目標を達成するためには努力も時間も惜しまない。そして必ず実現させる人。

Page 3

Q.愛を描いた作品に多く出演している2人。ズバリ、「愛」とは何だと思いますか?

Po 愛とは時間をかけて作っていくもの。タイのドラマはストレートな愛情表現が多いけど、本当はその愛情表現を通して「愛を作っていく」ということを伝えたいんです。

Ph 愛とは理解。パートナーのことを理解し、相手の人生がより良くなるよう後押しをしていかなければならないと思っています。

Q.好きな日本のドラマや映画は何?

Po アニメをよく見ます。今ハマっているのは『GREAT PRETENDER』。

Ph 『アイアムアヒーロー』。ゾンビものが好きなんです♡

この記事の全文は
ViVi2023年6月号をチェック!

雑誌電子版から読めます。

【Pond】ジャケット¥74800/JOYEUX(ANEI) シャツ¥13000/New Style Japan(Re:stock) パンツ¥33000/CULLNI(CULLNIFLAGSHIP STORE) その他/スタイリスト私物 【Phuwin】ジャケット¥47300、パーカー¥26400、パンツ¥30800/CULLNI FLAGSHIP STORE(CULLNI) シューズ¥30800/アシックスジャパンお客様相談室(PEDALA) その他/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年6月号のものです。

PROFILE

Pond(ナラーウィット・ルーラットゴースム) 2001年2月1日生まれ。185cm。2020年「Go On Girl &Guy Star Search by Clean and Clear」オーディションで優勝しデビュー。『Never LetMe Go』でプーウィンと再びW主演。

Phuwin(プーウィン・タンサクユーン) 2003年7月5日生まれ。180cm。代表作に『The Gifted Graduation』など。タイの東大と言われるチュラーロンコーン大学で学ぶなど、秀才でもある。

最新号の購入はこちらから!

Amazon

電子版

Photos:Anna Miyoshi(TRON) Styling:Shingo Tsuno Text:Naoko Yamamoto Interpreter:Miwa Takasugi, Miyako Maria Takahashi