エンタメ

最強姉妹・戦慄かなの&頓知気さきな初の写真集が発売!インタビュー&未公開カットをお披露目♡

2023.06.09

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

令和最強姉妹・戦慄かなのさん&頓知気さきなさんからなる、完全セルフプロデュースユニット「femme fatale(ファムファタール)」。2023年6月9日(金)に発売される初のビジュアルブックは、「femme fatale」の世界観にたっぷり浸れるセルフプロデュース&オール撮り下ろしの贅沢な一冊。なんと特別に未公開カットをお披露目してくれたので、戦慄さんと頓知気さんの魅力を知ることができるインタビューと共にお届けします♡

可愛いが詰まりすぎ……
femme fatale初のビジュアルブック♡

(左)姉・戦慄かなのさん、(右)妹・頓知気さきなさん

戦慄かなのさん・頓知気さきなさんの実姉妹セルフプロデュース・ユニット「femme fatale(ファムファタール)」による姉妹初の書籍『戦慄かなの×頓知気さきな femme fatale ビジュアルブック』が、6月9日(金)に発売! 真反対の二人が魅せるコンセプトは「最強姉妹の夢のワンダーランド」。ガーリー、スイート、ギャルからセクシー、アート、そしてMVや衣装解説まで、最強ビジュアルを詰め込んだ必見の一冊なんです。

– femme fataleをおさらい –

個性を貫く生き方で支持を集める可愛い担当の姉・戦慄かなのさんと、80年代アイドルを愛しグラビアでも大人気のもっと可愛い担当の妹・頓知気さきなさんによるリアル姉妹ユニット。完全セルフプロデュースで「鼓動」「だいしきゅーだいしゅき」などのスマッシュヒットを放ち、全国Zeppツアーも成功させた今大注目の新世代アイドル♡

Page 2

ビジュアルブック徹底解剖
未公開カットとともにお届け

――ビジュアルブックの発売が決まった時の率直な感想を教えてください。

戦慄 私は写真集を出すなら講談社で出したいと思ってました。元々写真はそんなに得意じゃないのですが、出すならfemme fataleの2人で出したいというのもあって、念願叶ってすごく嬉しかったです。

頓知気 今までのMVなどでもfemme fataleらしさは追求していたので、それが本になるというのはすごいことだなと思います。個人的に本が好きなのでとても嬉しいです!

――今回の「最強姉妹の夢のワンダーランド」というコンセプトにはどんな想いがありますか?

戦慄 スタイリング案や見せたい雰囲気、ロケーションや演出も含め自分たちでプロデュースした部分が多いので、私たちがfemme fataleとして見せられるワンダーランド感があるかなと思っています。

頓知気 かなちゃんの言う通りです(笑)。

――ビジュアルブック撮影時のエピソードを教えてください。

戦慄 スタイリストさんとか、演出の方とかも長く関わりがある方たちばかりだったので、かなりアットホームな雰囲気で撮影ができました。MVの撮影でも遠征はあまりないのですが、今回は京都でロケをして、そんなに撮影のために遠くに行くっていうのが今までなかったので、それもすごい楽しかったです。

頓知気 衣装のまま焼き鳥を食べたり街をぶらぶらしたりして。その時下町のおじちゃんたちにすごく良くしてもらったのが印象に残っています。

――大量の衣装を着られていますが、その中で1番お気に入りの衣装とカットはどれですか?

戦慄 私が1番ワクワクしたのはテニスコートのカット。ゲームが進んでいくごとに脱ぐっていう(笑)。露出も多いけど、でもヘルシーでお洒落な感じに撮れたかなと思っていて、そこが1番お気に入りです。あとフルーツケーキを食べているカットは、私の中で「テニスコートで脱いで食べてるのって可愛いんじゃないかな」って。それも頭の中に描いていたものが一番具現化できたお気に入りの1枚です。

頓知気 私は携帯ショップで撮ったY2Kみたいな、サイバーっぽい感じのカット。かなちゃんが水色のニットを被っていて、私がウサ耳のヘッドフォンを付けているんです。ここめっちゃ可愛かったです♡

――アレン様にはもう見せましたか?

戦慄 はい。「ハッキリ言ってこれは問題作です。大問題が起きてるので今すぐ出版を取り止めてください」と言っていました。もう出しちゃったけど。

Page 3

最強の2人。可愛さの秘訣は?

――普段美容で気を付けていることは何ですか?

戦慄 タオルで顔を拭かない! クレンジング用の使い捨てペーパーで拭いてます。ニキビができにくくなった気がします。

頓知気 何だろうな~。特にこれといった美容法はないのですが、ストレスを溜めないことかな。何よりもストレスが1番ダメなので、急にストレッチをやったり筋トレしたりはしますが、続けるのがストレスだったら続けない。やりたくないことはやらないって感じで本能に従って生きています。

――戦慄さんがよく仰っている「ファビュラス♪」になるための心意気を教えてください。

戦慄 ファビュラスの定義って人それぞれだと思うんです。自分自身のメンタルが特別にファビュラスだとは思っていないのですが、ファビュラスでありたいと思い続けることが大事かな。

頓知気 私は実はファビュラスとは言ったことがなくて、どちらかというとナチュラル思考なんですよね。「ナチュラル♪」って感じです(笑)。

最大の魅力「等身大であること

――完全セルフプロデュースの活動でのこだわりを教えてください。

頓知気 私は媚を売らないこと。やっぱりセルフプロデュースだからできることなのかなって。求められていることや言われたことだけをやるより、自分のやりたいことをやる。媚を売らないっていうところを大事にしています。

戦慄 やるって決めたらやれる環境なので、2人が可愛いと思うことをとことん突き詰めること。その先にファムっぽさがあるというか、2人がいてファムっぽいみたいなものが完成されてきたかなと思います。

――ファンの方と交流をする際に意識していることはありますか?

戦慄 素でいることですかね。素じゃない自分をファンの前で出すのは、それはもう自分じゃない人を応援されている感覚というか。私は炎上?みたいなことが多くあったんですが、私を知っているファンの人達は、アイドルとしてじゃなくて、そのままの私を好きになってもらっている証拠なのかなと思います。だからファンのことを覚えたいって気持ちで辛辣なあだ名を付けたときも、逆に喜ばれるみたいな(笑)。他の人ならひどいと思われそうなことでも、私とファンの方にとってはそれが普通だからそうは思われない。素を分かっていて応援してくれている方たちばかりなので。

頓知気 私は嘘はつかないけど、見せないところは見せないようにしています。意外とクールなところがあるかも(笑)。ファンの子はみんな友達だと思って「イェーイ」って感じで接するけど、友達にも気は遣うじゃないですか。それと同じで、別に見せなくていいって自分の中で思うことは見せないです。それもナチュラルな性格の1つかも。

Page 4

――お互いにリスペクトしているところを教えてください。

頓知気 ストイックなところ。すごい筋トレしていたり、自分がやりたいこととかなりたいものに対して妥協がないというか、頑張り屋さんだなって思って。私はもう何も頑張れないので、すごいなって思います(笑)。

戦慄 不動のメンタル。頓知気は自分だけじゃなくて人のメンタルを治すのもすごい上手なんです。特に私のメンタルを治すのが上手(笑)。私が圧倒的に欠落してるところを補った性格に育ってくれているので、その動じなさによって逆に私の安心感が生まれている感じです。

――femme fataleとしての今後の目標は何ですか?

戦慄 やっぱり「みんなのワンダーランドになる!」ですかね。

頓知気 今後何かをやりたいというよりかは、ファンの皆さんにやらせてもらう。みんながいつまでも見てくれていたらいいなと思います。

――ViVi読者に向けて一言お願いします!

戦慄・頓知気 皆さん、写真集絶対に買ってくださいね~!

femme fatale PROFILE

戦慄かなの(せんりつ・かなの)
1998年9月8日生まれ。姉・可愛い担当。作詞・作曲・振り付け担当。フジテレビ「アウト×デラックス」2022年3月までレギュラー出演。アイドルユニット「ZOC」で人気がブレイク、脱退後、2021年6月1stシングル「Fire Paan」をリリースしソロ活動を始動。現在全国のクラブ出演なども行い、2023年1月には1stフルアルバム「Solitary」をリリース、同年1月14日にはZepp DiverCity (TOKYO). にて自身最大規模となるワンマンライブを開催した。今年4月1日から朋友かてぃ(Haze)と共にユニット「悪魔キッス」を本格始動した。
Twitter Instagram Youtube 
頓知気さきな(とんちき・さきな)
2000年3月6日生まれ。妹・もっと可愛い担当。衣装など担当。秋元康が楽曲を手がける青春高校3年C組アイドル部・ハイスクールベイビーのメンバーに加入。メジャーデビューシングル「君のことをまだ何にも知らない」、2ndシングル「好きです」で2作連続でセンターを務める。2021年3月で青春高校3年C組を卒業。
現在はfemme fataleの他にグラビア出演やソロシンガーとしても活動中。
Twitter Instagram Youtube

INFORMATION
戦慄かなの×頓知気さきな femme fatale ビジュアルブック
それぞれがソロ活動しながら、femme fataleとして「鼓動」「だいしきゅーだいしゅき」のスマッシュヒットを放ち、全国Zeppツアーも成功させたアイドルユニットでもある二人の初ビジュアルブックのコンセプトは「最強姉妹の夢のワンダーランド」。ガーリー、スイート、ギャルからセクシー、アート、そしてMVや衣装解説まで、最強ビジュアルを詰め込んだ、11章からなるセルフ・プロデュース&オール撮り下ろしの贅沢な1冊です。
2023年6月9日(金)発売予定
出版社:講談社 判型:B5 価格:3,300円(税抜)
公式Twitter