エンタメ

【藤田ニコル】実は運動神経バツグン!?ミーハーな今、「推しの球団を見つけたい」

2023.06.14

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

この連載はプライベートを殺しがちで休み下手なニコルを救出する企画です♡ 実は当初、公園ロケをする予定だったところ、前夜に「どうしてもバッティングセンターに行きたい!!」と熱烈リクエストがあった今回。2023年になって色々とマインドが変わってきてるらしいニコルが、「ミーハーになるっていいよ!」って想いをゆるく語ります。

スポーツ観戦するようになったら
ミーハーなほうが
人生楽しいじゃん!って気付いた

スポーツ観戦って全然してなかったんだけど、コロナに罹ったときがちょうど冬季オリンピックの時期で、家に居たからテレビで観てたのね、アイススケートとか。その流れで東京オリンピックの映像も観て「スケボーかっけぇじゃん!」ってなって、スポーツの面白さに目覚めたんだよね。

これまで仕事現場で「あれ観た?!」って聞かれて、「あ、観てないんです」って返すと空気がおかしくなっちゃったりして(笑)、良くないよなぁとは思ってたけど、詳しくないと観ちゃいけないのかなって勝手に思ってて。

でも、ルールとか分かんなくてもとりあえずミーハーに手を出してみたら、みんなと話せるネタが増えるし、人生なんか楽しくなるって最近気付いたの。「みんな好きなら私はやめとこー」じゃなくて、乗れるときは乗っとくほうが面白い! 案外好きなものが見つかったりするかもしれないしね。だから今年に入ってから、スポーツは結構観てる!

私はねぇ、今年は行動力がすごくあるんだよ。この前もViViのスタッフと飲みに行ったけど、前までなら絶対に1軒目で帰ってたけど、2軒目行ったもんね! 過去、出張ロケのときに「帰りたい」って泣いたこともあったけど、今年は「帰りは最終日の一番遅いフライトがいい」って言ったし。

自分のことドライなタイプだと思ってたけど、最近変わったのかも。今年はもっと人間味溢れる人になりたいから、いろんなことにミーハーに、積極的にみんなの輪に入ろうと思ってるんだ。あ、でも全然知らない人だけだとやっぱムリだけど!

Page 2

野球は“ミーハー”から
“本気”になりそう。

ちゃんと推しの球団を見つけたい

今ね、野球観戦に行ってみたいなぁって思ってて。サッカーも面白かったんだけど、オフサイドとかよく分かんないし、何が今起こってるのかどっちが攻めてるのかも分かんなくて。でも野球ってゆっくり進むし、「次あの人バッターで出てくるじゃん!」とかいろんな楽しみ方ができて、自分に合ってる気がしたの。

先月号の連載の撮影日がWBCの準決勝だったんだけど、合間に携帯で観てたし、次の日の決勝戦もちゃんと朝8時に起きて観た! 今までそんなことなかったんだよ!! 「スポーツってこんな心臓が痛くなるんだ!」って初めて感じて、ミーハー心がきっかけだったけど、なんか成長してるんだ、自分が。

でね、最近は野球に関してはミーハーじゃなくて、本気になってもいいのかなって思い始めてて、ちゃんと球場に観に行って、ビールとかも飲んでみたい。ちっちゃいときにお母さんと東京ドームに行った記憶はあるんだけど、大人になって球場に行くのいいなって。本当に野球好きな人たちが集まってるから、すみっこの誰でも来て大丈夫ですよって席でいいんだけどね。ただ、本当に行くなら推しの球団を見つけたいの!

WBCは『日本』っていう基準で応援してたけど、プロ野球の開幕戦を観てたら、WBCで活躍してた人たちがあちこちにいるから、みんな応援したくなっちゃって。それだと忙しいから、推しの球団が欲しい! 東京に住んでるし、なんとなくヤクルトか巨人かってところだけど、花火が上がるならヤクルトかなぁ……とか、迷い中(笑)。

Page 3

ヤクルトスワローズの始球式のときのキャッチャーが……、侍ジャパンの中村悠平選手だったことが今、発覚!!!

自慢の強い肩を活かして、19歳の時に始球式をさせてもらったんだけど、ノーバンでしたから(ドヤ)。でも、そのときは今みたいに野球に興味がなかったんだよなぁ。そのときのキャッチャーって誰だったんだろ? (調べたスタッフから結果が告げられる)。

…………えっ!? やばいじゃん!!! しかも、大谷(翔平)さんのボール受けてた人ってことでしょ!? 19歳の当時に知っておけば良かったなーー! 今やったら超興奮してる!! またいつか始球式できたらいいなぁ~。

Page 4

とりあえず、流行りには乗っとこ!
実は結構あれこれ手出してる(笑)

やっぱ基本的にミーハーなんだと思う。スタバの新しい飲み物は絶対試したくて、時間的に行けそうで並んだらなかなか出てこなくて収録前のメイク時間ちょっと削ったこともあるし(謝罪)、車でかけてる音楽はベスト・ヒット100だし、ファッションもコスメも流行ってるって聞いたらとりあえず買っときたいし。

この前夜中に携帯見てたら、ケイト・スペードの広告が出てきてポチッちゃったよ、バッグ。シャネル流行ったらシャネル、セリーヌ流行ったらセリーヌ買うし。あと「これ最後の1個です」に弱い。ViViでクロックス流行るって知ってそれも買ったしね。人とかぶるより、ファッションモデルなのに流行りのもの持ってないの?って思われるほうが嫌だから、手元にないとそわそわしちゃう。

ちなみに8月から沖縄でバスケのワールドカップが始まるんでしょ? それも観たいなって思ってる。そんときもまた影響されて、今度はバスケの撮影するのもいいね(笑)。ユニフォーム着て撮ったら、絶対可愛いじゃん!?♡

Page 5

運動神経は良いほうなんだよね。
ViViで草野球チーム作るの、どお?

サロペット¥13200/バロックジャパンリミテッド(SLY)タンクトップ¥2290/UNIQLO シューズ¥19800/VFジャパン(ティンバーランド)その他/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年7月号のものです。

バッティングセンターは昔友達とよく行ってたんだけど、WBC観てたら久々に腕落ちてないかな~って確かめたくなって。撮影中とりあえず60球連続で打って、まぁまぁだったかなー。ホームラン付近には一応当たったからまだいけそうかも。ViViで草野球チーム作ってくれたらいいのに。

私、ちょこちょこ運動はやってて、短距離走はいつも1位で50mは7.64秒だったんだよ。リレー選手にも毎回選ばれてた。小学生の頃は水泳習ってたし、学校のバスケクラブにも楽しそうだなって理由で入ってたけど、コートの端からゴールまで届くぐらい肩強くて。

で、小学校4年と5年の2年間は地域のソフトボールチームに所属して、セカンドでメンバーに選ばれて県大会にも出たり。小学6年生のときに、モデルになるなら日焼けしちゃダメって言われたから辞めたんだよね。ただ笑っちゃうんだけど、ルール分かんないままやってたの(笑)。

とりあえずボール取ったら一番近いところに投げる→打ったら走る→監督から出されるサインは何回教えられても覚えられないから毎回無視→試合終わったあとに怒られる、っていうのを繰り返してた(笑)。WBC観てても「もう投げないの!?」とか思ってたし(笑)。でも、やっと今年野球のルールを理解しました!

Page 6

今月の発見

神宮バッティングドーム

明るく広々とした空間に、12打席を完備。人気投手のバーチャル映像と勝負が出来て、盛り上がること間違いナシ! ナイター開催日は、通常21:00までのところ最大22:00まで楽しめることも。

INFORMATION
神宮バッティングドーム 住所:東京都新宿区霞ヶ丘町2ー1
電話番号:03-3478-6800

『にこホリ』連載一覧

Model:Nicole Fujita(ViVi exclusive) Photo:Takahiro Otsuji Text:Kazuko Moriyama Hair&Make-up:Hideyuki Shimojo Styling:Rina Uchida