なんとViViはこの7月号で創刊40周年! 「おしゃれで、ミーハーで、可愛くて、カッコいい」を発信し続け、いろんなファッションブームも作ってきました! ViViを読めば、イケてる自分になれる、なりたい私に近づける、そんな雑誌であり続けるためにこれからもブレずに、ViViモデルたちと、いまの“カワイイ”を発信してくよ〜! そして今回はViViの顔でもある、ウチの専属モデル“嵐莉菜”を、改めてご紹介します♡
Q.自分にとってViViとは?
居場所であり、生き甲斐。ViViに入る前は自分にあまり自信がなくって、ViViが私を変えてくれたと思うし、さらに進化できる場所。
Q.ViVi専属モデルになる前となった後で一番の変化は?
以前の自分と自信が全く違う! ViViに入る前は自分の見た目とかがそんなに好きじゃなかったんだけど、ViViで色々学ぶうちに自信がついて前よりもっと自分のことが好きになった!
Q.読者だった頃に憧れだった先輩は?
ローラさん。私と同じくらいの身長なのに、それを感じさせないくらい洋服の見せ方も自分の見せ方も素晴らしくてモデルとして憧れる!
Q.ViViモデルとして、ストイックにやってることを教えて!
逆に、我慢をしすぎないこと。美に対してストイックになることは大切だけど、嫌にならないようごはんも我慢しすぎないし、トレーニングも限界までいかないよう調節してるよ。

シアービスチェ¥44600(参考価格)/ichiyo プリーツミニ¥28600/THEFOUR-EYED(No dress) ピアス¥20350/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ブリー レオン) パンプス¥85800/SHOWROOM CHRMR(YIE YIE) インナー、レッグウォーマー/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年7月号のものです。
Page 2
Q.最近の撮影で印象に残っているエピソードは?
愛花さんとの表紙撮影の日。表紙だからちゃんと顔可愛くしたいのに、その日は最強に寒かったの(笑)。撮影のときは、寒さが顔に出ないよう頑張った!
Q.ViVi40周年の意気込みを教えて!
40年もViViが続いていることは本当にすごいことで、そのおかげで私も出会えたし、これからも沢山の方々にViViをずっと愛してもらえるようにがんばります!
Q.ViViモデルでアイドルグループを組むなら自分は何担当?
本当はセンターがいい(笑)。でもセンターは先輩方だから、その横! ファンサがえぐい愛嬌担当かな〜。
Q.モデルとしてどういうところを強みにしていきたい?
ヘアメイクによっていろんな顔になれるから、系統にとらわれずにいろんな表情をみせられるモデルになりたい! いい意味で「これ誰?」って思わせられるように。
Q.もし自由にViViで企画ができるなら、誰とどんなことをやりたい?
ニコルさんと表紙がやりたい! これはずっと目標! カバーストーリーはニコルさんと四変化。ガーリーとかモードとかいろんな私たちを魅せたいな!
Q.女優業で次に挑戦してみたいことは?
また違ったテーマの映画作品にも挑戦したいし、テレビドラマにも出演したいです。自分の可能性を広げて振り幅の広い女優さんになりたい。
Q.あなたにとってViViとはなんですか?

\ViViモデル“以外の”顔/

◆初主演映画『マイスモールランド』でたくさんの新人賞をもらいました!
初めての作品でこんなにたくさんの方に評価していただけて、沢山の賞をいただけて、本当に嬉しいです。本当に頑張ってよかったなと改めて何度も思っています。ViViの私とはまた違う私を見ることができると思うので、ぜひ映画を観ていただけたら嬉しいです!
Photo:Yasuhisa Kikuchi(vale.) Hair&Make-up:Yukie Tsujimura(TRON) Styling:Yurika Nakano Model:Lina Arashi(ViVi exclusive) Composition:Mayuko Kobayashi Interview:Asami Kotake