「ラコステ(LACOSTE)」と聞いたら、あの可愛いワニのポロシャツを思い浮かべる人も多いはず。ただ、ファッション感度の高いヒトたちの間でスニーカーの人気が急上昇してるってご存知でした? Z世代にはたまらないボリューム満点のダッドスニーカーから、クラシックなテイスト、ポップな配色のスリムタイプまで。今っぽいスポーティー感と上品さを兼ね備えた、どんなスタイルにも合うラコステのスニーカーを、3タイプの星夏が履きこなしてくれたよ♡
クラシカルでありながら、断然今っぽいラコステのスニーカーに注目!(by スタイリスト 田中香菜さん)
おしゃれな人がラコステを選ぶ3つの理由
①スポーティMIXのトレンドにピッタリ
②ちゃっかり厚底で盛れちゃう!
③他にはないレトロポップな配色
STYLE1
スポーティMIX × L003

ダウンベスト¥50600、スニーカー¥19250/ラコステお客様センター(ラコステ) その他/スタイリスト私物
学校イチのおしゃれ番長が裏テーマ(笑)。ラクなのにキマってるエフォートレスなストリートスタイルには鮮やかなブルーのダウンベストが映える。L003はコーデに加えるだけで奥行きとトレンド感が出るので、いつもよりワンランク上の自分になれるはず!(by スタイリスト 田中香菜さん)
\Pick up item/
L003 NEO

大ぶりメッシュアッパーに、ナイロン、スエード、レザーなど異素材MIXが特徴の一足。ポロシャツで有名なラコステだけど、ハイテク感のあるスニーカーにも定評があるんです。軽くて、どんなテイストにも合わせられる、万能スニーカーをチェックして。
STYLE2
平成ぎゃる×LINESHOT


ポロシャツ¥17600、ニットベスト¥23100、スニーカー¥18150/ラコステお客様センター(ラコステ) その他/スタイリスト私物
ぎゃるだけど、ちょいナードな女の子があえてこのシューズを履いてたら胸アツ! 『わかってるな感』があるし、スクールガールテイストにLINESHOTを合わせている子を街で見たら3度見する自信があります(笑)。ちょい厚底で盛れちゃうのもウチらの強い味方。(by スタイリスト 田中香菜さん)
\Pick up item/
LINESHOT

90年代のテニスシューズからインスパイアされたレトロ×ハイテクなハイブリッドシューズ。クラシックなレザーアッパーとスエード素材のトゥキャップで見た目も履き心地も上品な仕上がりに。“ちゃっかり盛れ”間違いなしの3.5cm厚底が、ミニの脚出しスタイルにもピッタリ♡
※販売商品と一部仕様が異なります。
STYLE3
テニスガール × BASESHOT


トラックジャケット¥33000、スニーカー¥14300/ラコステお客様センター(ラコステ) その他/スタイリスト私物
ピンクのシューズをポイントカラーに、ジャージ×ミニでヘルシーなテニスガールに変身。シンプルな顔つきのBASESHOTだけど、くすみピンクが効いてるからコーディネートに愛嬌が◎ なにより、自分の足元がこんなに可愛かったらアガるよね(笑)。(by スタイリスト 田中香菜さん)
\Pick up item/
BASESHOT

とことんシンプルでミニマルなデザインは、余分な切り替えを削ぎ落として生まれたもの。そんなBASESHOTは軽やかなシャーベットカラーがイチオシです。タイムレスでシンプルな物が好きだけど、履き心地と今っぽさもほしい、そんな欲張りさんにぴったりの一足。
履けばスキップしたくなるような、
唯一無二の個性あるシューズにトライ!

日々新作がリリースされるいまどきのスニーカー事情。トレンド重視のあなたも、タイムレスなデザインが好きなあなたも、カラフルポップな一足に挑戦したいあなたにも! ラコステならきっとお気に入りの一足が見つかるはず。
ブランド90周年を迎えた
「ラコステ(LACOSTE)」の
ポップアップストアもあるよ!
是非この機会にチェックしてみてね。
【開催期間】2023年9月9日(土)〜9月18日(月・祝)10AM-7PM
【開催場所】代官山T-SITE ※東横線代官山駅より徒歩5分 入場無料
【住所】〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15
【90thポップアップストア特設サイト】https://bit.ly/3KQWNjJ
公式サイト https://www.lacoste.jp/
IG @lacoste_tokyo
TW @Lacoste_Japan
LINE @lacoste_japan
Photo:Kyohei Nagano(TRON management) Styling:Kana Tanaka Prop Styling: Yuusuke Ishii Hair&Make-up:KATO(TRON management) Model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) Composition&Text:Julie Giesen