ビューティ

【韓国】クレンジングも素晴らしすぎる!衝撃のテクスチャー革命がやってきた

2023.08.31

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

クレンジングは一日がんばった肌に、最初にしてあげるスキンケア。摩擦から肌を守りたいけれど、メイクも皮脂汚れもしっかり落としてほしい……。そこで、トレンドメイクの発信源となっている「韓国」のコスメの中から、やさしいテクスチャーで摩擦レスなのにディープクレンジングができるアイテムがないか徹底調査! オイルやバーム、ジェルやウォータータイプなど種類別にご紹介していくので、お好きなものを選んでみては?

メイクも毛穴の汚れもディープに落としたい人におすすめ!

AAクレンジングオイル

AAクレンジングオイル 200ml ¥4510/SHANGPREE ●商品情報は2023年8月時点のものです。

オリーブ果実油とモリンガオイルが含まれているため素早くメイクに馴染み、毛穴やキメの汚れをしっかり落とします。テクスチャーは軽めでオイル感があまりないのが特徴。ダブル洗顔不要で汚れがしっかり落ちた感覚があり、洗い上がった肌はしっとり潤いを感じられる肌に! 乾燥肌の方でも使いやすい水分を守りながらきれいに洗顔できるクレンジングオイルです。

< 使用方法 >
乾いた手のひらにたっぷり取り出して顔全体に塗り広げます。
やさしく指をすべらせて老廃物を溶かします。
手に水をつけてもう一度指をすべらせ乳化させた後、ぬるま湯で洗い流します。

詳しくはコチラ ≫

▼肌を徹底的にやさしく守りたい人におすすめ!

AA クレンジングジェル

AA クレンジングジェル 200ml ¥3960/SHANGPREE ●商品情報は2023年8月時点のものです。

クレンジングは肌の基礎を築くスキンケアの第一歩。手の摩擦で刺激を与えることがないよう水分を含んだジェルタイプになっているため、肌に優しくすべらせ、なめらかに洗顔ができます。肌の保護や保湿、コンディショニングに効果的な弱酸性のマイルドクレンジングが誕生しました!

< 使用方法 >
手の甲に適量を取り出し、乾いた手で顔全体に塗り広げます。
手に水をつけてすべらせます。
顔を水で濡らしてもう一度指をすべらせた後、ぬるま湯で洗い流します。

詳しくはコチラ ≫

Page 2

▼しっかり整えたい敏感肌な人におすすめ!

弱酸性 ナイアシンアミド ミセラクレンジングウォーター

弱酸性 ナイアシンアミド ミセラクレンジングウォーター 400ml ¥1760コスアールエックス ●商品情報は2023年8月時点のものです。

お肌のpHに近い弱酸性ジェルが敏感なお肌をしっとり&やさしく整えてくれる、敏感肌さんにおすすめなウォータータイプのクレンザー。肌の老廃物と毛穴に残るメイク汚れをきれいに落とすディープクレンジングでありながら、水分を供給し肌の潤いをしっかりキープ! 肌への負担をなくすための頼もしい処方になっています。
*敏感性肌刺激テスト/眼刺激性テスト(無香料)

< 使用方法 >
コットンにクレンジングウォーターを十分に浸します。

お肌のキメに沿って顔全体をやさしく拭いてください。
ポイントメイクには10秒ほど軽く押さえ、メイクを浮かして拭き取ってください。

詳しくはコチラ ≫

▼絶対つっぱりたくない人におすすめ!

ピュア クレンジング バーム

ピュア クレンジング バーム 110g ¥2640/魔女工場 ●商品情報は2023年8月時点のものです。

大人気のピュアクレンジングオイルのバームタイプが日本限定で新登場! テクスチャーはまるでシャーベットのような滑らかさ。体温ですっと溶けるため肌への摩擦も軽減! マッサージしながらなじませると古い皮脂・角質、毛穴汚れまできれいに、しっかり落としていきます。洗いあがりはホホバオイルをはじめ保湿力に優れた14種の植物性オイルがしっとり保湿し、つっぱりにくいお肌に仕上げます♡

< 使用方法 >
手や顔が乾いた状態で適量をスパチュラで手に取り、顔全体をマッサージするようにやさしくなじませます。

メイクや汚れが浮かび上がったら、水またはぬるま湯で洗い流します。

詳しくはコチラ ≫