ビューティ

【ダイエット】一日3食しっかり「食べてやせる」7日間の神メニュー例

2023.08.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

運動はキライ、でも食べるのをガマンするのはもっとイヤ! そんなわがまま女子の最強ダイエット「食べてやせる」を徹底リサーチ。今度こそおいしく食べながらズルして、やせちゃお!

教えてくれたのは……
女性専門トレーナー石本哲郎さんのべ1万人以上の女性のボディメイクを成功させてきたダイエット指導の達人。著書『筋トレなし、食べてやせる! 神やせ7日間ダイエット』(KADOKAWA)がベストセラー。
やせる食べ物はない。正しい知識を
増やして“食べてやせる”が正解!

〇〇だけ食べればやせるとよく話題になりますが、やせる食べ物はありません。やせるには食事の栄養バランスや食べるタイミングが重要。情報をうのみにせず自分で調べ、正しい知識を増やすことが食べやせ成功の第一歩

食べてやせる
極意5ヵ条をマスターせよ

□極意1:たんぱく質は毎食とる

ボディメイクにたんぱく質は不可欠。朝昼晩の食事で1食20g以上はとりましょう。コンビニのサラダチキンのたんぱく質量が約24g。たんぱく質をとるときはこの量を目安に。

□極意2:食事抜きは×!3食食べる

筋肉は朝昼晩の食事から定期的に栄養をとることで育ちます。だから、やせたいからと、朝食抜きや夕食抜きなど食事を抜くのは逆効果。やせるには3食食べることを忘れずに!

□極意3:夜ごはんは控えめに

夕食抜きはNGですが、量は控えめが鉄則。日中は日常生活を送るだけでカロリーを消費します。一方、夕食後は活動量が減り、食べたものが体脂肪になりやすいので注意!

□極意4:果物と卵で栄養補給

健康でキレイにやせるためにはビタミンとミネラルが絶対必要。そのために何を選んでいいかわからない場合は、果物と卵をとっていれば、だいたい不足分の栄養が補えます。

□極意5:ーパーフードより肉や魚

たんぱく質、脂質、炭水化物(糖質)の三大栄養素が不足していたら、スーパーフードを食べてもその栄養が上手く活用されません。肉や魚をバランスよくとったうえでプラスして。

Page 2

食べてやせる
実践!神メニュー例

まずは7日間、下の神メニューを参考に食べてやせる食事を体で覚えよう。一日3食、栄養満点の食事をとれば、食べながらボディメイクができるよ。

Breakfast

●卵2個
油なしで卵2個の目玉焼き、スクランブルエッグや卵焼きを。
●もち麦ごはん
もち麦の代わりに玄米や五穀米でもOK。市販のパックでもOK。
●納豆
納豆が苦手な人はキムチまたはヨーグルトで発酵食品をプラス。
●ブラックコーヒー
代謝アップを促すコーヒーは朝に。ダイエット中はブラックで。
フルーツ
ビタミン豊富なフルーツは好きな種類を選んで食べよう。

\コンビニでOK!/
Lunch

おにぎりパターン

おにぎり1個、個食タイプのヨーグルト1個、焼き鳥のもも肉やスティック状のサラダチキン1本がセット。

サンドイッチパターン

三角サンドイッチ1個、和菓子1つ、濃縮タイプのヨーグルト1個をセットに。

Page 3

Dinner

●もやしなどの野菜
キャベツ、きゅうりでも可。量はいくらでもOK。味つけはノンオイルドレッシングなどを少量に。
●豆腐(半丁)
豆腐150~200gをおかか、わさびなどトッピングを添えて夕食に。
●サバ缶

水煮でなく、みそ煮など味付きも可。イワシ缶やサンマ缶でも。

Illustration:Kayo Honda Composition&Text:Miwa Yamamoto