夏の終わりの今、思いっきり夏を満喫した分だけ肌や髪にはダメージが……。大きなトラブルとして現れてくる前に、あの手この手でしっかりリセットしておかなくちゃ! 今すぐできる、肌・ボディ・髪のダメージレスキュー法をたっぷりお届け!

◼︎肌も髪も
想像以上にトラブってる!?
夏ダメージ、完全復活計画!
髪もお顔もボディも!
\丸ごとちゃ〜んとケアしていこっ!/

トップス¥6600/STOCKS ●商品情報はViVi2023年10月号のものです。
紫外線ダメージは真っ赤に日焼けすることだけではありません

ありとあらゆる肌トラブルの原因に!!

紫外線は、肌が赤くなるサンバーンや黒くなるサンタンを引き起こすだけではありません。乾燥やシミ・くすみのほか、真皮にも影響を及ぼして、シワやたるみなど肌の老化にもつながっていきます(髙瀬先生、以下同)
角質細胞が整列して潤いで満たされた状態

健康な肌は角質細胞がレンガ状に並び、その隙間をセラミドなどの細胞間脂質が埋めている。また角質細胞内の天然保湿因子や肌表面の皮脂膜も十分保たれ、バリア機能も万全。
紫外線を浴びると……
角質がたまりやすくメラニンも蓄積

紫外線を浴びるとターンオーバーが促され、角質細胞が未成熟なまま育って乾燥した細胞に。一方で古い角質はたまりやすくなり、メラニン生成が活発になってメラニンが蓄積。
❤︎続きはこちら❤︎
Page 2
◼︎かおもからだも!!
紫外線ダメージ診断

紫外線ダメージは段階によって違います。症状別ケアが必須です
CASE1
▶︎▶︎チェックリストで多く当てはまったものが該当します
☑︎外で過ごしたら顔が赤くなってる・・・・・・
☑︎腕や肩が赤くなってヒリヒリ熱い
炎症が起きています。まずは冷やす。
おさまったら保水→保湿を。
日焼けして炎症が起きている状態。軽いやけどのようなものなので、まずしっかり冷やすことが先決。肌の熱がとれてきたら、刺激の少ない化粧水でたっぷり水分補給して、その後軽めに保湿を(髙瀬先生、以下同)
【冷やす】

濡らしたタオルやシンプルな処方のミスト水を使って、顔や体のほてった部分をしっかり冷やして熱をとる。同時にお水をしっかり飲んで体内に水分補給を。
✴︎Use It✴︎

アベンヌ ウオーター 150g ¥1650(編集部調べ)/ピエールファーブル ●商品情報はViVi2023年10月号のものです。
肌をやさしく潤す温泉水100%!
理想のミネラルバランスの温泉水をボトリング。
【保水】

肌の熱がとれたら、低刺激のシャバシャバ化粧水で水分を補給。顔はコットンパックなどでたっぷり保水、体はスプレーボトルに詰め替えてケアするのも◎。
✴︎Use It✴︎

【左】ナチュラルローション 360ml¥715/セザンヌ化粧品 【右】ナチュリエ ハトムギ化粧水 500ml ¥748(編集部調べ)/イミュ ●商品情報はViVi2023年10月号のものです。
❤︎続きはこちら❤︎
Page 3
◼︎夏ダメージレスキューケアまとめ。

夏の乱れた生活習慣は“秋老け”を招きます!今すぐリセットを!
■とにかくベタつくから
ゴシゴシ洗顔してました…×
摩擦は夏に限らずNG。洗顔後の保湿も重要。(髙瀬先生、以下同)
洗う強さや回数を上げるのではなく、洗顔料を皮脂オフ効果のあるものにチェンジ。潤い不足もベタつきを招くので、保湿もしっかりと!

■夜更かししてメイクしたまま
寝落ちした日がほとんど…×
毛穴にメイクや汚れが残り、毛穴詰まりの原因に。クレイや酵素など皮脂オフする洗顔料にチェンジ!
メイクしたまま寝るとメイク汚れや皮脂が毛穴に残り、角栓やニキビのもとに。寝落ちした翌朝は、しっかりめにクレンジング&洗顔を!
✴︎Use It✴︎

【A】クリアターン 毛穴小町 テカリ源治 もちもちブラック洗顔 120g ¥880(編集部調べ)/コーセーコスメポート 【B】C+mania 薬用パワークリア C+ 0.4g×30包 ¥2420(医薬部外品・8月24日発売)/プレミアアンチエイジング135 ●商品情報はViVi2023年10月号のものです。
❤︎続きはこちら❤︎
Page 4
◼︎紫外線ダメージを多く受ける髪はダメージ補修を強化!!

髪は再生しないかわりに変化を感じやすいので正しいケアを身につけて
◆ダメージヘアのための㊣デイリーケアポイントまとめ。
〈POINT1〉
シャンプー前にブラッシング

髪が絡まったまま洗うと、指が髪にひっかかって摩擦や切れ毛の原因に。シャンプー前にブラッシングして絡まりをきれいにといておこう。
✴︎Use It✴︎

パドルブラシ ¥4290/アヴェダ ●商品情報はViVi2023年10月号のものです。
クッション性◎で頭皮ケアも可
広い面で髪をしっかりとらえてとかし、クセやうねりもきれいにのばす。
〈POINT2〉
手で泡立てたシャンプーで
指の腹でやさしく洗う。
コンディショナーは毛先中心
\髪で泡立てるのは禁止!!/

✴︎Use It✴︎

【A】エックストリートメント シャンプー 500ml、同 コンディショナー 500ml 各¥6050/NAKAMA-Lab 【B】アクオル モイスチャーダメージケア シャンプー 475ml、同 トリートメント 475g 各¥1694/I-ne ●商品情報はViVi2023年10月号のものです。
【A】プロの補修ケアを自宅で簡単に!
傷んだ髪の内部を補修するサロンユースの本格ヘアケア。
【B】ブリーチヘアに潤いをチャージ
ハイトーンカラーのパサつきを抑えて、まとまり感やツヤをUP。
❤︎続きはこちら❤︎
Page 5
◼︎頭皮ケアで根本から復活!

頭皮環境の悪化は生えてくる髪はもちろん顔の老化にも影響大!
『頭皮』きほんのき

皮脂腺が多く顔より厚い
肌と同様、頭皮も表皮、真皮、皮下組織の3層構造。ターンオーバーも行われているけれど、その周期は約40日で肌より長い。皮脂腺の数は額の2倍ほど多く、毛穴詰まりやニオイなど皮脂トラブルが起きやすい。
綺麗な頭皮

赤みやカサつき、毛穴の皮脂詰まりなどがなく、青白く透明感があるのが健康な頭皮。ひとつの毛穴から1〜3本ほど髪が生えている。
夏の終わりは……
日焼けしたり

頭皮が日焼けすると、メラニンの影響で黄みや茶色みが出てくる。分け目は特に日焼けしやすい。
ベタついたり

ベタついている頭皮は、毛穴に白く皮脂が詰まっているうえ、全体的にギトギトして透明感が減少。
❤︎続きはこちら❤︎
photos:Katsuhiko Hanamura(model),Akiko Mizuno(still) hair&make-up:Kanako styling:Ruri Matsui model:Lina Arashi(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita illustration:murayoko composition:Masami Oguma