エンタメ

「好き」とか「かわいい」は世の中をポジティブにする言葉【佐藤ノア コネクト#10 】

2019.06.24

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

Instagram、Twitter、YouTube、TikTok。全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー、佐藤ノア。今週のノアちゃんはちょっぴりゆるゆるモード、最近気になってるもの、好きなものを教えてもらいました! 最近インスタでも上がっている、メロンの謎があきらかに……⁈【佐藤ノア コネクト#10 】

前回の記事はこちら

北海道の夏には家族との思い出と、音楽があった【佐藤ノア コネクト#9 】

「“好き”とか“かわいい”って、
言えば言うほどいいことしか生まれない」

オフショルワンピース¥25800/MILK

今いちばん気になる存在は……

最近、なぜかメロン推しなんですよね。
周りのスタッフにも「なんでそんなに?」って言われるくらい、果物屋さんの前を通りがかったりすると思わず“?!”って振り向いちゃうくらい、メロンが気になって仕方ない。
果肉は、赤いほうか青いほうかでいったら、青いほう!

なんでこんなにメロンが気になるのかは自分でもわからないです、別に一番好きなくだものってわけじゃないんだけど……。
一番好きなくだものは、すぐ変わるからどれとは言えないな。

前はいちごだったけど、「あー、やっぱりね」って言われるのがイヤであんまり好きじゃなくなっちゃった(笑)。

私がいきなりこういう話をすると「新しくメロンのお仕事決まったの?」って、ファンの子が勘違いしちゃうことがあるんだけど、そうじゃないです。
お仕事が決まった時はちゃんと言うからね!(笑)

両想いを確認してから会いに行く

最近、私がアイドルの握手会に行っているのを知った人から「ノアちゃんってアイドル好きなの?」って訊かれたんだけど、私はアイドルとか関係なく、可愛い女の子は基本的に好きです。
可愛いっていうのは顔の造形どうこうじゃなくて、“ちゃんとキレイに気を遣ってる子”って意味ね。

“この人かわいいなー”って思ったら、どんどん口に出すようにしてる。
そういうのってファンの子たちやSNSを経由してだいたい本人に伝わるから。
で、その子が「私ノアちゃんめっちゃ好きなんだけど!」みたいに言ってくれたら、次は私から会いに行くんです。
それは単純に「かわいいと思ってた子が私のこと好きだった、嬉しい!」って気持ち。私は“自分を好きでいてくれてる人が好き”なので。

ただ、いくら好きでも一方的だと相手に迷惑かけちゃうこともあるから、会いに行くのはレスポンスがあった人、両想いって確認できた人だけにしてるけどね。

Page 2

本当に好きなことを発信したい

たぶん相手がバンドやってたら意識しちゃうけど、アイドルの人たちとはそもそも土俵が違うって思ってるから、素直に応援してます。握手会にも普通に並ぶし。

ファンの人たちとしても、自分の推しが“かわいい”ってほめられたら悪い気はしないだろうし、私も自分のこと知ってもらえるしでお互い、いいことしかない。
でもこれってアイドルとかに限らず、なんにでも言えることだよね?

それに、素直なかわいいを吸収するのは自分にもいいし。「……別にこんなひねくれなくてもいいんだよな、素直になろ」って、いい刺激になるんですよ(笑)。

「好き」とか「かわいい」って言えば言うほど、いいことしか生まれない。
どうせ発信するなら本当に好きなものがいいし、そうすることでもっと世の中にポジティブなことが増えたらいいなって思います!

今日のオフショット

「夜に撮った1枚。」

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
2016年にバンド『suga/es(シュガレス)』を結成、同時期からインフルエンサーとしての活動も開始。裏表のないキッパリした発言でも話題に。2月25日に1stフォトブック『白昼夢』が発売されたばかり。

NET ViViで新連載がスタート!
『佐藤ノア コネクト』
これまでの半生から仕事、SNSのコツ、おうち美容……etc。佐藤ノアにまつわるあれこれを、撮り下ろしフォトとともに綴ります。毎週月曜更新!!

佐藤ノア『コネクト』連載一覧 

Text:Noah Sato Photo:Kenji Nakazato Styling:Hitomi Imamura Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi