ファッション

パワー系男子にはラテ服が効く!彼が思わずグッとくる週末デート服

2019.06.29

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

もちろん女ウケが一番だけどやっぱり男ウケも捨てられないのが女心♡ そこで最新のモテ服事情を徹底リサーチ。その結果、今どき男子にウケるおしゃれモテな格好が判明! 今回は男らしい“パワー系男子”が思わずグっとくるコーデをご紹介。ポイントをおさえて、週末デート服の参考にしちゃいましょう。

男らしいパワー系男子はわかりやすく女っぽいコーデが正解。今年ならあの国民的アイドルからも支持を獲得したラテ服がおすすめ! 最旬ラテ服で彼からも褒められちゃおう♥

タンク×クロシェパンツの色っぽヘルシーコーデ

個性ニットでも透け感のあるクロシェパンツは夏らしく涼しげな印象に。キャミよりヘルシーな色気を出せるタンクでカジュアルにまとめて。

〈星夏〉タンクトップ¥5800/Lily Brown クロシェパンツ¥11800/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) イヤリング¥500/クレアーズ 原宿駅前店 サンダル¥14800/YELLO 〈小野塚〉シャツ¥15000/グランデッド(ホワイトライン) 中に着たTシャツ¥6300/ポートオブコール表参道(クリティカル スライド) デニムスラックス¥21000/ウォークイン クローゼット代官山(ミスターオリーブ) ネックレス¥31400、バングル¥31000/バフ 時計¥27000/ダメージドーン セカンド(ヴァーグウォッチカンパニー) サンダル¥14800/スタジオ ファブワーク(ドン ペペ)

ブラウン×白で優しい配色に。

どこかに女らしさはマスト。カラダのラインが出る服はドキドキする!

Page 2

ひょう柄トップス×リネンパンの大人アニマルコーデ

アニマル柄のなかでも、馴染みのあるひょう柄はOKという男子多数。ブラウスなど女性らしいアイテムで取り入れるとさらに好感度は急上昇!

〈星夏〉レオパードトップス¥5990/GYDAルミネエスト新宿店 リネンライククロップトパンツ¥8990/バロックジャパンリミテッド(SLY) ピアス¥1580/エゴイスト ルミネエスト新宿店 サンダル¥7900/R&E 〈小野塚〉シャツ¥21000/エブリマン(ハンドルーム) 中に着たTシャツ¥5500、ショーツ¥11800/ポートオブコール 表参道(クリティカル スライド) ネックレス¥38000/スタジオ ファブワーク(ハリム) 時計¥27000/ダメージドーン セカンド(ヴァーグウォッチカンパニー)バングル¥60000、人差し指に着けたリング¥10000/HEMT PR(ノース ワークス) 小指に着けたリング¥13000/バフ エスパドリーユ¥13800/スタジオ ファブワーク(ドン ペペ)

柄を目立たせるためにパンツは主張控えめに。

Page 3

ブラウンニット×セットアップのさりげないモテコーデ

ラテカラー自体が女らしいので、王道ワンピより一歩先行くセットアップをチョイス。カジュアルだけどボディラインが出て女っぽいニットセットアップで、おしゃれもモテも両方ゲット。

〈星夏〉ニットセットアップ¥8990、ピアス¥1990/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 バングル¥3990/バロックジャパンリミテッド(SLY) サンダル¥4166/H&M カスタマーサービス(H&M) 〈小野塚〉ニットポロシャツ¥32000/リーミルズ エージェンシー(ジョンスメドレー) ショーツ¥14000/トゥー・ステップ(サンディニスタ) 時計¥27000/ダメージドーン セカンド(ヴァーグウォッチカンパニー) ブレスレット¥8000/ロジェ(ナラティブ・プラトゥーン) リング¥13000/バフ サンダル¥18000/グラビテート(カミナンド)

モノトーンでピタピタだと威圧感が出てしまうから、優しいブラウンで攻めるとちょうどいいバランスに。

黒白以外の色を着こなしているとおしゃれだなと思う

デートのお相手は……
小野塚勇人/俳優。1993年6月29日生まれ。千葉県出身。劇団EXILEのメンバー。ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」に出演。映画「GOZEN―純恋の剣―」が7月5日公開。

甘すぎないのがポイント! バランスよく着こなして、気になる彼をキュンとさせちゃおう♡

その他記事もCHECK!

♥スケーター男子が選ぶ理想のデート服って?ときめきポイント教えます

Photos:Kyosuke Azuma Hair&Make-up:Sayoko Yoshizaki(io) Stylist:Aino Masaki,Akihiko Nemoto Model:Seika Furuhata(ViVi exclusive),Luke Kishimoto Composition:Nirai Ikeshiro