今や、私たちの美容に欠かせなくなった韓国コスメ♡ 今回は日本でおなじみの100円ショップ・ダイソー。韓国のダイソーでは100円に限らず様々なコスメも販売しています♡ 宝探し感覚でチェック! また、ニコル&ヘアメイクGeorgeさんの韓国コスメトークも見逃せない!
ニコル&ヘアメイクGeorgeさんの韓国コスメトーク

韓国コスメは、ラメが好き。韓国コスメのラメってわかる、粒が大きいの。繊細なものもギランギランするものもいろんな種類があって、ラメの使い方がうまいな~って思ってます!
そう! ラメものでも色がちゃんと出るから、ラメしか肌につかなかったってことがないよね。ハイライトも上手だと思う。種類が豊富。


肌ものが得意なのかな? クッション以外のファンデ、韓国ではあまり見ない気がする。
韓国の人は手で塗る習慣がないのかな。だからクッションが簡単でいいってことで、主流なのかも。それと、韓国コスメといえばやっぱりパケ? “映え”優先で買ったら、質も良くて、キブンまでアガるっていうこともあります。シンプルで高見えするパッケージが多い印象ですね、今は。


外箱まで可愛いものが多い! あと、韓国で流行ったものは日本でも流行る。いろいろ早い!
クッションファンデは、すごく早かった。ニコルちゃんは、お土産に韓国コスメを買う?


人に合う・合わないがあるから、あまり買わないかも。もちろん、頼まれたときは買います。
なるほどね、私の場合は職業柄、『私に似合うものを買ってきて』って、頼まれるの。


あ、私、自分が使ってよかったファンデや下地は強制的に買ってくる。ベースものは、似合う色もわかるし……。これからは何がくるんだろう? 最近、ピンクメイクあまりしなくなった。
韓国でもあまり見ないかな~。ブラウンやオレンジが多いね。韓国コスメって移り変わりが早いの。人気のところは拡大して、そうでなければすぐ撤退。結果が出るのが早い! 新しいものもどんどん出るから、2ヵ月に1回程度、韓国に行くけど追いつかないほど。これからも出続けるであろう、NEWコスメに注目していきます♡

Page 2
パケが映える!お土産にオススメのアイシャドウ

単色シャドウ、ラメパウダーなど 各2,000₩
単色シャドウやラメパウダーなどが、1つずつカラフル袋に。お土産で渡すと盛り上がるはず♡
キャッチーなパケが可愛いマスカラ♪

マスカラ、ティントリップ、リップバーム各2,000₩
日本のコスメではなかなか見かけないデザイン。おもちゃっぽい感じが可愛い!
Page 3
気になるベースメイクやパウダーリップもそろってる♡

1・BBクリーム。SPF30・PA+++だから紫外線もカット。5,000₩ 2・不思議なパケ(byニコル)には、ティントタイプのパウダーリップがin。オレンジカラーが今っぽ。3,000₩ 3・クッションタイプのピンクの下地。トーンアップ効果あり。5,000₩
ベースメイクも充実! パケも可愛いから持ち歩きしたい♡
いろんなタイプがあって、バリエ豊富なヘアアクセ

ゴム、クリップなど 各1,000₩
カラフルなヘアアクセが揃う。こちらもお土産にしたら喜んでもらえそう!
Page 4
まるでデパコス!?おしゃれLIPは1本3,000₩

リップ各3000₩。

「Dr.Geoは、発色や質感が良くて使いやすく、高見えするパッケージで300円とは思えないほど(Georgeさん)」赤、オレンジなどの定番色が旬のカラーリングで揃うのもスゴイ!

ニコルは02をON。 キャミソール¥1290/FOREVER21 ピアス¥1600/GOLDY
韓国の100均コスメはどれも見た目が可愛くて写真映えバツグン! 韓国に行く時はぜひ寄ってみて!
Photo/Seiji Mega,Makoto Muto(cutout) Hair&Make-up/George Styling/Yuka Morishima Model/Nicole Fujita(ViVi exclusive) Composition/Masami Oguma
※1,000₩=91,62円(6月6日現在)
※私物および価格表記のないものについてのお問い合わせはご遠慮ください。