人には聞きづらい“女子の保健室的なお悩み”について、専門家にしっかり取材をして信頼できるアドバイスをもらおう! という企画『ViVi保健室』! 今回の相談者さんのお悩みは、すばり「下の毛問題」。欧米ではデリケートゾーンの脱毛は当たり前で、全部オフしてしまう子も多いというウワサだけど、それって大丈夫なの?など疑問もいっぱい。そこで、ドクター的視点のご意見、きいてきました!
Q.友達がブラジリアンワックスで脱毛したらしいんです! 下の毛は脱毛したほうが男性ウケもいいし、衛生的にもいいと言っていて。本当にそうなんですか?
そもそもブラジリアンワックスってなに? 永久脱毛とは違うの?
下の毛の脱毛っていったいどこまでが範囲なの? 全部ツルツルもあり?
疑問だらけです。

A-1:ブラジリアンワックス=アンダーヘアのワックス脱毛です!
A-2:Vは全面、Iは女性器まわり、Oは肛門まわり
A-3:ブラジリアンワックスは何度やっても永久脱毛ではない!
A-4:ちなみに医療脱毛とサロン脱毛はパワーが違う=結果が違います!
A-5:全部ツルツルにするなら、保湿ケアを必ずすること!
A-1:ブラジリアンワックス=アンダーヘアのワックス脱毛です!
どろーっとした粘着力のあるワックス剤を脱毛したい部分に塗り、上からシートなどをあてて一気に引きはがして毛根から脱毛するのが、ワックス脱毛。これをアンダーヘアに行ったのがブラジル発祥であるといわれていることから、一般的に「ブラジリアンワックス」と呼ばれているのです。
ただし、ご想像のとおり、ガムテープを毛のある部分にはってはがすのに近いので、痛みはあります……。
A-2:Vは全面、Iは女性器まわり、Oは肛門まわり
アンダーヘアときくと“どこまで?”と思うかもしれませんが、いわゆるショーツの内側&はみ出た部分のすべてを指し、それらをパーツ別に「V」「I」「O」と分けています。それぞれVは前面、Iは女性器まわり、Oは肛門まわりを指します。
クリニックで行う医療脱毛も含め、“アンダーヘアの脱毛” “デリケートゾーンの脱毛”と呼ばれるのは、このVIOゾーンをやるのが基本です。IゾーンやOゾーンを脱毛する場合、基本的にそのまわりにある毛をできる限りオフしてツルツルにします。
対してVゾーンは言ってみればデザイン自由(笑)。海苔のような長方形やハート形など好きな形をリクエストできたり、全部オフして、I・Oも含めたアンダーヘアすべてをツルツルにすることもできます。
あなた、そして彼の好みはそれぞれだと思いますが、自分なりにこだわりがある人は、サロンやクリニックを予約する時にどこまでリクエストできるか確認しておきましょう。
A-3:ブラジリアンワックスは何度やっても永久脱毛ではない!
ブラジリアンワックスは、繰り返すうちに毛が細く柔らかくなるようですが、毛を生やす組織の破壊はできないので、医療脱毛のような半永久的な効果ではなく、通い続ける必要があります。
下記に医療脱毛との違いを表にしてみますね。

金額はサロンやクリニックによって、またプランによって異なりますので確認を。
すぐにツルッツルにしたいという人はブラジリアンワックス、この先ずっとツルツルでいたいなら医療脱毛というのが、判断のひとつの目安です。
A-4:ちなみに医療脱毛とサロン脱毛はパワーが違う=結果が違います!
ともにマシンを使いますが、医療脱毛のほうがパワフルで確実。万が一、やけどなどのトラブルがあった場合でも、クリニックなら適切な治療が医師によって行われる安心感も。
また、サロンで“何回通ってもOK”的なパスポートを購入しても、“予約がとれず、思うように通えない”といった話も聞きますので、慎重に選びましょう!
A-5:全部ツルツルにするなら、保湿ケアを必ずすること!
ブラジリアンワックスにしろ、医療脱毛にしろ、VIO脱毛をした場合に、きちんとしてほしいのがデリケートゾーンのケア。日本では脱毛ばかりが注目されがちですが、欧米ではデリケートゾーンのケアは当たり前。キレイに洗浄することはもちろん、専用のコスメなどを用いて保湿までするのが日課で