ビューティ

本当は難しくない!派手色コスメの正しい使い方

2019.07.08

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

天才よっしーことヘアメイク𠮷﨑沙世子さんが「服から考えるメイク」。毎月、“リスナー”から送られてくる服×メイクの質問に、DJよっしーがお答えします。今回は“少し気合いをいれたい日のカラーメイク”、やりすぎて引かれちゃう……。というお悩みを解決!

今月のお便り

P.N瀬戸内ジャクリーンさん

今日どうしたの?(笑)って引かれない夏のカラーメイクを教えて!

派手色はリップに絞るのが正解! その代わり目元はキラキラに☆

よっしー

派手色はリップに絞る♡

ハートチュールブラウス¥12000/HONEY MI HONEY インナー/スタイリスト私物

夏はカラーコスメがいっぱい出てくるし、イベントも多くて、メイクで遊びたくなる季節ですよね。だからって、色をあちこちにのせたり、質感のバランスを間違えてしまうと、「今日どうした?」ってなっちゃうわけです。そこで今回提案したいのが、リップはマットなハデ色×目元はキラキラでカラーレスというバランス。パキッとしたカラーで夏っぽさを出すと同時に、質感のコントラストでこなれた遊び感も演出できる、新しいカラーメイクです!

《 使用するアイテムはコチラ 》

A・ア ビット ジェリー ジェル イルミネイター ABJGI02¥1600/ニックス プロフェッショナル メイクアップ B・パウダーパフリッピー リップクリーム A PPL18¥1500/ニックス プロフェッショナル メイクアップ

今月使うのは【NYX】

「可愛いハデ色が揃ってる。見たままの色がつくし、質感もハッキリ出るところが好き!」byよっしー

Page 2

― H O W T O ―

鼻横と目尻にキラキラ
【A】を目頭と鼻の間と、目尻まわりにのせる。ハイライトというよりシャドウ感覚で。

キワをはずしてON
【B】を唇の真ん中から外へ、ポンポン置くようにのせていく。キワにはのせず抜け感を演出。

夏になると挑戦したいけど、難しいと思いがちなカラーメイク。派手色を絞ることがポイントだった!! ぜひこの夏はカラーメイクに挑戦してみて♡

PROFILE

𠮷﨑沙世子色や質感のトレンドをいち早く察知する高い感度を持ち、マネしやすいリアルなメイクに仕上げる天才。モデルの中にもファン多数。

他の記事もCHECK!

くすみレッドといえばアディクション♡夏のモテメイクはこれに決まり
ピンクメイクは難しい?初心者でもできるテクを教えます♡
ナチュラルメイクには必須!じゅわっと輝かせるラメの使い方
春のベージュメイクはあえてのノーチーク!

hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io photos:Wakaba Noda/TRON(model), Makoto Muto(still) styling:Hitomi Imamura/io model:Took text:Hiroe Miyashita