ただでさえ老化が進みやすい環境にいるのに、ケアまで間違えてしまったら老化は加速するばかり。20代が取り入れるべき正しいエイジングケアを要チェック!
エイジングケアの“きほんのき”!
保湿&角質ケアを徹底!!
スキンケアの基本中の基本の保湿と角質ケアは、ファーストエイジング対策においても必須なもの。うるおいで満たす&角質をためないことで、悩み別ケアが〝効きやすい肌〞に。

(左)キメがふっくら。毛穴もキュッ!浸透力◎。プレディアプティメール ミネラルコンク ローション Ⅱ170㎖ ¥2200/コーセー(プレディア) (右)発酵パワーで肌体力を底上げ。速攻でモチモチ肌に! ラグジュアリー・デ・エイジ リフティングローションEX V 120㎖¥6000/アンプルール

(左)洗顔、角質ケア、保湿の3役! 時短で肌ケア。ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ 35枚入り ¥850/常盤薬品工業(サナ) (右)塗って終わりの簡単角質ケア。乳酸菌のチカラでやさしく角質をオフ。キュチュラ ピールケア美容液 50㎖ ¥1200/pdc
パーツ別ケア方法&アイテムを紹介!

(左)目元をうるおす濃厚ジェル。乾きやすい目元を集中保湿。コンセントレイティッド アイジェル 20g ¥5000/RMK Division (右)乾燥小ジワをソッコーでケア! 敏感肌もOKの処方。バイタライジングリンクルクリーム15g ¥4500/エトヴォス
アイクリームで重点的に保湿
乾燥すると目立つ目元の細かいシワは、デリケートな目元にも負担なく使える専用アイテムでケアするのが正解。塗る時も強くこすったりせず、やさしくやさしくなじませるのを心がけて。

シワを開きながら!
シワを指で開きながら、シワの奥まで届かせるようになじませて。力が入りにくい薬指で!

(左)メラニン排出を強力サポート! 濃厚クリームが肌に密着して奥深くまで浸透。純白専科 すっぴん白雪美容液 35gオープン価格(医薬部外品)/資生堂 (右)じっくり浸透しシミを予防。居座るメラニンにアプローチしてスムーズな排出を促す。ホワイトニングエッセンス 28㎖ ¥3000(医薬部外品)/オルビス
美白美容液でピンポイント攻撃
シミにはやっぱり美白美容液がいちばん。すでにある目立つシミには密着力の高いクリームタイプを、これから現れるかもしれないシミの予防にはのびのいいリキッドタイプがおすすめ。

そーっと押し込む
シミの上にややたっぷりめに美容液をのせ、指先でじわっと押し込むようになじませて。
Page 2

(左)お疲れ感を癒やしふわふわの肌に。肌のコリを癒やして血色のいい肌に。エクサージュ スキンクリアリィ マッサージ 80g ¥5000/アルビオン (右)肌のゴワつきやくすみを解消。乾燥や冷えによる肌のゴワつきをほぐす。カネボウ AW マッサージ クリーム 100㎖ ¥5000/カネボウインターナショナル Div.
マッサージを習慣に!!
肌がこわばって柔軟性がなくなってくると、表情ジワが定着しやすくなる危険が! ソフトタッチのマッサージで肌のゴワつきや顔のコリをほぐすことで、ほうれい線はもちろん、たるみやくすみも丸ごとケア!

垂直方向に上へ!
基本は中→外、下→上へマッサージ。ほうれい線部分は、手を押しあて斜め上にアップ!

顔のエクササイズで筋力UP!!
肌のことだけ考えていてはダメ。筋肉の衰えも、顔をたるませて老けさせる原因です! 口を大きく動かす簡単なフェイササイズを毎日5分程度取り入れて、顔の筋肉をしっかり鍛えよう!!

HOW TO
大きく口を動かして「あ・い・う・え・お」を。「あ」は口を丸く、「い」は口角を上げて、「う」は口をすぼめて、「え」は下への広がりを意識して、「お」は縦に広く、それぞれ限界まで大きく口を広げるのがポイント。
正しいケアをマスターして、日頃からエイジング対策していきましょう!
photo:Yasuhiro Ito illustration:Moe Itaba text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma