ビューティ

意外と見られてる!?パーツ美容で徹底ケア~首・生え際・小鼻・手指~

2018.11.18

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

Dr.髙瀬がレクチャーする”可愛い”を底上げするパーツ美容♡ 年齢が出やすい首元のケアと、みんな気になる小鼻のザラつきや生え際、手指のケアについてご紹介します♡

【首】デコルテまでが顔。首シワも老け印象に

「他のパーツに比べて皮膚が薄い首は、たるみやすくシワができやすい一方で、皮脂分泌が盛んでニキビが出やすいという性質も」(髙瀬先生)

◇悪い姿勢もシワのもと!

首だけがシワシワな場合は姿勢が原因かも。猫背グセがついてる人、長時間下向きでスマホを見てる人、高すぎる枕で寝ている人は、首にシワができやすいので要注意!

【A】ハリの向上とポツポツ解消の両方にアプローチ。 ハリーハリー 大人の美くびクリーム 40g ¥1200/ミックコスモ 【B】首元のツヤとなめらかさをUP。 ソイビーンエネルギーネッククリーム 80ml ¥2150/イニスフリー

◇専用クリームでリッチにケア!

顔をケアした流れでそのまま首やデコルテもケアして。より本格的にケアしたいなら、専用コスメを使うのもおすすめ。

フリルオフショルニット ¥12800(lilLilly)、チョーカー¥1800(LILICIOUS)/lilLilly TOKYO タンクトップ、ヘアバンド/スタイリスト私物

【小鼻】毛穴が目立つと清潔感ダウン

「毛穴ケアは一年中手を抜かないで。黒ずみには皮脂づまり対策としてクレイや酵素での洗顔が、ザラつきには角質ケアがおすすめ」(髙瀬先生)

◇悩みに合わせた”お掃除”ケアを!

【A】皮脂クリア成分が毛穴の奥の皮脂まで除去。 ルシェリ 酵素洗顔パウダー 0.4g×32包 ¥1400(編集部調べ)/コーセー 【B】弾力泡が皮脂を吸着。クレイソープ 80g ¥2400/ヴァーチェ

黒ずみ

毛穴に詰まった皮脂が酸化すると黒ずみに。皮脂オフ作用の高い洗顔アイテムで、皮脂を毎日スッキリ洗って。

【A】ふきとりピーリングシート しっとり 45枚入り ¥850(限定品)/エテュセ 【B】古い角質を一掃。SHISEIDO ワソウ ピューリファイング ピールオフ マスク 106g ¥3500/資生堂インターナショナル

ザラつき

ザラつきは古い角質がうまくはがれずにたまってしまうのが原因。角質ケアを投入して、つるつる小鼻を目指そう。

【生え際のポツポツ】キワのニキビは手抜きの証拠!

「生え際は洗い残しやすいところ。必ずターバンなどで髪を上げて洗顔し、生え際に汚れや洗顔料が残らないようよく流すこと!」(髙瀬先生)

【手指】手指がキレイだと所作まで美しく!

「手は水に触れる機会が多いですが、濡れたままにすると肌の水分と油分が奪われてしまいます。手を洗ったら必ず水分をふいて!」(髙瀬先生)

◇乾く前に油分で膜を!

【A】モイスチュアライジング ハンド クリーム Ⅰ 40g ¥1600/ポール & ジョー ボーテ 【B】ラグジュアリーホワイト ハンドクリーム 40g ¥2350(限定品)/アンプルール

きれいな子はケアしてるんです……! 美容は毎日の積み重ね♡

監修
ViViʼs美肌ドクター 髙瀬聡子さん
皮膚科医。ウォブクリニック中目黒総院長。わかりやすいスキンケア解説が人気の、ViVi読者の肌の主治医。

photo:Yuichi Iwaya(vale./model),Yasuhiro Ito(still) hair&make-up:Rei Fukuoka(TRON) styling:Yuka Morishima model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma