ビューティ

ワセリンを最大活用!くちびる美人になる方法♡

2018.11.12

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

Dr.髙瀬がレクチャーする”可愛い”を底上げするパーツ美容♡ 今の季節にこそ悩み始める、くちびるのカサつきや口まわりのくすみについてご紹介します!

女らしさを象徴する唇をケアしてモテ度↑

「唇は角質が薄く、刺激を受けやすいパーツ。角質が薄いぶんターンオーバーが早いので、ちゃんとケアすれば効果がすぐに出ます」(髙瀬先生)

◇ワセリンパックで集中保湿

唇が荒れてしまったら、パックがおすすめ。高保湿力のワセリンを使ったラップパックで、ぷるぷるリップが復活!

唇をやさしく守る、ワセリン100%。 ベビーワセリンリップ 10g オープン価格/健栄製薬
時間が経っても保湿力が持続。 ヴァセリン リップ モイストシャイン ココア 20g オープン価格/ユニリーバ
1枚ずつ取り出せるポップアップ式。 アストレア ヴィルゴ リップラップシート 40枚入り ¥300/シャンティ

    ◇適したケアでぷるぷるに!

    エッセンス左・弾力UP。 キャンディドール モイスチャーリップエッセンス 8g¥1180(WEB限定発売)/T-Garden エッセンス右・乾燥から唇を守る。 モイスト リップジェル8g¥1400/トーン クリーム左・天然由来の成分を配合。リップクリーム 4.8g¥900/ヴェレダ・ジャパン クリーム右・ケアセラ 高保湿リップクリーム 2.4g¥800(編集部調べ)/ロート製薬 バーム上・まかないこすめ 金箔入りリップバーム(乳香) 5g¥1300/ディーフィット バーム下・寝てる間にケア。ナリッシングリップバーム SQ 7g¥3200/THREE

    カサつき、荒れ?あなたはどっち?
    【カサつき防止】

    荒れるまではいってないけどカサつきが気になる人は、「うるおい補給」を。水分が多く浸透しやすいエッセンスが◎。

    【荒れがヒドイ】

    ガサガサしていたり皮がむけたりしている場合は、「油分の膜で保護」するケアを。油分たっぷりバームタイプがベスト!

    影を消せば口角UP。印象もUP!

    「口まわりは乾燥やくすみ、ザラつきが多い部分ですが、気づいていない人が多くいます。まずは保湿や角質ケアが十分か見直して」(髙瀬先生)

    ◇うぶ毛ケアしてる??

    身だしなみとして処理を!
    うぶ毛一本一本は目立たなくても、集合すると肌をどんより見せてしまうことに。ケアというより身だしなみとして、除毛や脱毛を!

    ◇ちゃんと保湿してる?

    乾燥はくすみの大敵!
    口まわりの保湿をおろそかにしてませんか? くすみは基本的に保湿で解決できるので、頰などと同じくらい口元もしっかり保湿して。

    ◇メイクでくすみを払おう!

    必要なカラーをカスタマイズ フェイス デザイニングコンシーラー H-01、N-01、C-01 リフィル各¥1600、ケース¥1800/SUQQU

    撮影時、メイクさんは高確率で口元のくすみをカバーしてるんです。とくに口角まわりのくすみを消すと、口角が上がって見える効果が!

    <HOW TO>
    白のハイライトとコンシーラーを混ぜ、自分の肌よりちょい明るい肌色で口角を上げるようになじませる。

    乾燥する季節、口元をちゃんとケアすることは、”可愛い”上げの基本♡

    監修
    ViViʼs美肌ドクター 髙瀬聡子さん
    皮膚科医。ウォブクリニック中目黒総院長。わかりやすいスキンケア解説が人気の、ViVi読者の肌の主治医。

    photo:Yuichi Iwaya(vale./model),Yasuhiro Ito(still) hair&make-up:Rei Fukuoka(TRON) styling:Yuka Morishima model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma