エンタメ

タピオカ愛が止まらない!毎日飲んでるたぴりすと。×松井珠理奈のスペシャル対談

2019.07.07

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

大人気のタピオカドリンク、ViVi読者のみんなは飲んだことあるよね? 好きなお店がある人も、まだ出合えてないという人も、総選挙の結果を見れば気になるお店が見つかるはず! 好きな一杯が見つかれば、タピオカライフがもっと楽しくなるかも♡ 今回は芸能界随一のタピオカLOVER・SKE48の松井珠理奈さんと、フォロワー12万人超えのタピオカグラマー・たぴりすと。さんのお二人にタピオカトークで盛り上がってもらいました♡

ViVi的タピオカドリンク総選挙1位は!?SKE48の松井珠理奈も美味しいと絶賛したお店

松井珠理奈×たぴりすと。たぴトーク

週どのくらいのペースで飲んでいるの?

たぴりすと。

私たちは毎日飲んでいますね(笑)。

松井珠理奈さん

私はだいたい週5回くらいは飲んでるかな〜。

たぴりすと。

かなり飲んでるんですね!

松井珠理奈さん

最近ではケータリングでタピオカが出てきたり、差し入れでいただくことが多いんです。差し入れでいただくものをメンバー間では、“さしオカ”って呼んで喜んで飲んでいます(笑)。

タピオカは飽きないの?

松井珠理奈さん

私、結構飽き性で、すぐに新しいものが気になるタイプなんですけど、タピオカは長続きしてる(笑)。種類がたくさんあるから毎日のように飲んでいても、全然飽きないんですよね!

たぴりすと。

飽きないですよね! タピオカミルクティーだけじゃなくて、ストレートにしたりチーズ系があったりといろんな飲み方ができるから楽しいんです。

松井珠理奈さん

そうそう。気分やシチュエーションによって飲み分けていま。お腹が空いているときはミルク系で甘くしたり、喉が渇いているときはストレート系にしてさっぱりとゴクゴク飲んだり。ストレートだと、タピオカだけの甘みを味わうこともできますよね!

たぴりすと。

珠理奈さん、本当にたくさん飲んでるんですね! こんなにたくさん語り合えるの、すごく嬉しいです(笑)。

タピオカって飽きがこない!

Page 2

タピオカの硬さの好みは?

たぴりすと。

私たちはタピオカの硬さを属性分けしてるんですけど、珠理奈さんはどの硬さが好きですか?

松井珠理奈さん

私は「かたもち」が好きです(笑)。ちょっと硬さがあるけど、嚙むとモチっとしてる!っていうのが、歯ごたえもあって一番好きなタピオカです。

タピオカって太る説あるけど……

たぴりすと。

それだけ飲んでると太るんじゃないか?ってよく聞かれるんですけど、例えば『teaven 鎌倉店』のタピオカドリンクは、天然素材・無添加にこだわっていて、このように健康に気を使ったものが多く出てるんです!

松井珠理奈さん

基本的には甘さが調整できるので、なるべく甘さを控えめにするようにしています! タピオカだけだったら、そんなに太らないんじゃないかな?

たぴりすと。

珠理奈さんが言うように、タピオカは、キャッサバというお芋が原料で、炭水化物なので太らないとは言い切れないけれど、よく噛み満足感が得られるので、腹持ちが良いんです! ドリンクの甘さ加減でカロリーを抑えることもできます。

タピオカの正しい飲み方って?

松井珠理奈さん

これだけ飲んでるんですけど、最後にどうしてもタピオカが残ってしまうことに悩んでいて……。

たぴりすと。

その問題、解決できますよ! タピオカドリンク用のストローの先って、斜めに切り込みが入っているじゃないですか。まずタピオカをよく振ってからストローを挿したら、浮かせたりせずにそのまま底につけっぱなしで飲んでください。そうするとスムーズに飲めて、タピオカも残りにくいんです!

松井珠理奈さん

えー、知らなかった! 今度から絶対それで飲むようにします!

タピオカ話盛り上がりすぎ〜!

Page 3

最近のマイブームは?

松井珠理奈さん

個人的にはチーズ系のドリンクがマイブームで、結構頻繁に飲んでいます。3回楽しめるからいいんですよね。まずは上のチーズだけを飲んで、次にストローを深くまで挿してティーを飲む。最後によくかき混ぜて飲むのが、おすすめの飲み方です(笑)。

たぴりすと。

それはちゃんと知っている人の飲み方ですね。さすがです!

松井珠理奈さん

メンバー間でも流行っているから、この前は名古屋の握手会前にみんなでタピオカ屋さんに並ぶくらい、私たちの周りでは空前のブーム! 私は飲みたくなったら一人でも並んじゃってます(笑)。先日も銀座で並びました!

たぴりすと。

珠理奈さんが並んでたら、さすがに気づかれそう!

松井珠理奈さん

それが意外と大丈夫なんですよ(笑)。

タピオカを家でも作る派?

たぴりすと。

珠理奈さんは家でもタピオカを作ったりしていますか?

松井珠理奈さん

作ったことありますよ! 『成城石井』で買ったタピオカを家で茹でて作ったけど、美味しかったです〜。

たぴりすと。

家でも作るのは真のタピオカ好き! さすがにあんまりいないので、相当なタピオカ愛を感じました!

松井珠理奈さん

嬉しいです(笑)。

タピオカポーーーズ!!(今考えた……笑)

タピオカの未来って?

たぴりすと。

タピオカはブームで終わらず、台湾や韓国のように文化になって欲しいと思っています。世代を超えて広めていくのが、これからの目標です!

松井珠理奈さん

私もタピオカ部を作ったこともあって、最近はメンバー間でもよくタピオカを飲んでいるんです。握手会のときにファンの方々が、わざわざ並んで買ってきてくださるのも嬉しい! それがきっかけになって、若い女性だけでなく男性陣も飲むようになってくれたらいいですよね。男性が一人で並ぶような光景が、今後増えてくれることを願っています(笑)。

2組のタピレポはインスタグラムをチェック♡

松井珠理奈さん @jurinamatsui3

たぴりすと。さん @tapitapimainichi

タピオカ関連記事

Photography:Kentaro Kanbe Hair:KEIKO Make-up:Ryo Sato(unite inc.) Styling:SAHO Model:Jurina Matsui Composition:Makoto Tozuka Illustration:Redfish