ビューティ

セルフネイル&ケアの超基本解説!実は1番チェックされているのは、指先です

2018.08.11

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

男のコも、初めて会う女のコも、指先のきれいさやおしゃれさは、実はかなりチェックしているみたい。そしてネイルが可愛く映えるのは、キレイな爪があってこそ♡というわけで、自分でできる、サロンレベルの美爪が叶うケア、基本から、セルフネイルのキレイに塗れる方法まで、まとめておさらいします!

ネイルケア

ネイルケアって、ちょっと面倒くさそうですが、実は慣れると結構簡単にできるんです!

しかも、キューティクル(甘皮)の部分を整えると、ネイルの保ちも良くなり爪も健康的に成長できます。ただしやりすぎは禁物です。

①一気に切らず、端から少しずつ爪を切る
②ファイルで形を整える。45°にあて一定方向に動かすのがコツです
③甘皮用リムーバーを爪のキワになじませる

④コットンを巻いたスティックで甘皮を少しずつやさしく押し上げる
⑤爪の表面を磨いて凹凸をなめらかにする
⑥ネイルオイルをつけ爪全体にのばして保湿する

【A】スムーズな切り心地。スチール爪切り・大 ¥602/無印良品 池袋西武 【B】水洗いOK。デュカート ウォッシャブルネイルファイル(自爪用)¥400/シャンティ 【C】甘皮を柔らかくほぐす。KOBAKO キューティクルリムーバ ー ¥1800/貝印 【D】天然素材を使用。pa オレンジスティック 5本入り ¥200/Dear Laura 【E】爪みがき ¥176/無印良品 池袋西武 【F】爪の乾燥を防ぐ。デュカート キューティクルオイルⅡ ¥650/シャンティ

ポリッシュの塗り方

下準備をするだけでも、ネイルの完成度は変わってきます。
きれいに自分でネイルを塗るために、ぜひ試してみてください♡

①クレンザーや除光液で爪の油分をオフ
②ベースコートをまず爪の先端に塗る
③ベースコートを全体に。爪が弱い人は2度塗りする

④ネイルポリッシュを爪の先端に塗る
⑤真ん中→両サイドと塗り乾いたら2度塗りを
⑥はみ出した部分はスティックでオフして
⑦トップコートを先端→全体に2度塗りする

【G】色塗り前のふき取り専用。 pa ネイルクレンザー 130g ¥550/Dear Laura 【H】弱い爪を補強するベースコート。ネイルホリック SP030 ¥300(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス 【I】持ち&ツヤUP。ザ トップコ ート クリスタル ¥1800/アディクション ビューティ

パーツののせ方

きれいにネイルが塗れたら、より華やかに♡

パーツは100均でもたくさん種類が出ているので、色んなパーツを使って自分のオリジナルネイルを楽しんでみてください!

①ポリッシュが乾いたらトップコートを塗る
②乾く前にパーツをのせ軽く押して接着させる
③上からトップコートをかぶせて固定する

細かいパーツもキャッチ。エリコネイル トゥイーザー ¥1500/ビューティーネイラー

ワンピース¥15800/lilLilly TOKYO(lilLilly) ピアス¥7000、リング¥12000/imac

目に入る自分の指先が綺麗だとテンションが上がりますよね。

セルフネイルは難しい……と思っている人も、簡単なケアからはじめて、美爪ライフを楽しんでみてください♡

Photo: Toshiaki Kitaoka(model), Makoto Muto(still) Hair&Make-up: Konomi Kitahara Styling: Mikako Chinen Model: Maria Tani(ViVi exclusive) Text: Hiroe Miyashita Cooperation: EASE