ビューティ

メイク直しの必需品♡いつでもキレイを叶える5アイテムを見直し!

2018.10.29

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

おなじみすぎてスルーしがちな小物こそ、実は、“いつでもキレイ”の鍵を握っていることが判明! ということで、これだけは絶対にメイクポーチに入れておきたい、隠れ名品5アイテムをピックアップ!! 早速、メイクポーチの中身を見直してみてね♡ メイクテクがアップすること間違いなし!

1.あぶら取り紙

あぶらとり紙 ゆず 1冊 20枚入り¥360(限定品)/よーじや

お直し前のヨレや、脂分をオフ!
余分な皮脂だけ取り除く、特殊和紙を使用した優しい肌当たり。ゆずエキス配合。

2.チップ

(左)アイカラーチップ 全長約129㎜ ¥454/無印良品 池袋西武 (右)チャスティシリコンチップ ダブル2P ¥400/シャンティ

なじませに、欠かせないもの
(左)シンプルな細めチップ。チップは取り替え式だから使用感が悪くなったら交換できる。
(右)太さ違いのダブルチップ。太めチップと細チップの両方が一つになっていて便利。

3.スポンジ

(左)3Dスポンジ〈ミニタイプ3P〉 ¥680/ロージーローザ (右)ジェリータッチスポンジ ウェッジ型12P¥480/ロージーローザ

仕上がりに格段の差がつく!
(左)可愛い形がフィット感の秘密。頰にも細かな凹凸にも対応。
(右)細部もおまかせなウェッジ型。小鼻や目周りなど細かい部分にも使いやすい。

Page 2

4.綿棒

(左)ウェット綿棒 30本入 ¥240/ロージーローザ (右)クレンジング綿棒 10本入 ¥176/無印良品 池袋西武

細部のキレイはおまかせ!!
(左)ひんやり快感ウェット綿棒! 精製水を使用した両先端がウェットなタイプ。耳掃除にも◎。
(右)クレンジングも可能。コットン100%の綿棒の先端にクレンジングを含む。ポイントメイク直しに便利♡

5.保湿スティック

(左)ルシェリ グロウ エッセンススティック ¥2500(編集部調べ)/コーセー (右)ルナソル グロウイングデイスティック 01 ¥3000/カネボウ化粧品

ツヤも潤いも自在に足せる♡
(左)潤いもツヤも同時にON♡ カサつきをカバー。
(右)みずみずしくつやめく保湿成分配合ハイライト。肌に密着。

お直しの強い味方たち、いつでもメイクポーチに入れて持ち歩いてみてください♡

Photos/Yasuhiro Ito Composition/Masami Oguma