下まぶたにただ白っぽパールをのせるのは子供っぽいからNG! ベージュで下まぶたに影を仕込んだあとに、パールじゃなくラメやグリッターをのせることで、コントラストも相まってさりげないぷっくり感が出現!

“影”ではなく光をON
気まぐれなきらめきがぷっくり下まぶたを可愛く彩る

【A】大人っぽい深みを与えるゴールドブラウン。ヴォランタリー アイズ 09 ¥2000/セルヴォーク 【B】ピンクベージュの洗練グリッター。ダズルシャドウ ラスト ダンス ¥2900/M・A・C


キャミソール¥4900/ENVYM ボールイヤリング¥741/クレアーズ原宿駅前店

下まぶたの黒目の下だけに【A】のツヤカラーを仕込んだあと、【B】を目頭、真ん中、目尻の3ヵ所に〝点〞置き!

【C】ツヤと奥行きが深まる。コフレドール コントゥアアイグロス 01 ¥2000(編集部調べ)/カネボウ化粧品 【D】シーンに合わせて大小のラメを使い分けて。キャンメイク ジュエリーシャドウベール 03 ¥600/井田ラボラトリーズ 【E】ピンクパールで甘可愛な輝き。サナ エクセル シャイニーシャドウ N SI04 ¥1000/常盤薬品工業 【F】自然な深みと洗練のツヤめきを与えるウォームベージュ。アイグロウ ジェム BE386 ¥2700/コスメデコルテ
PHOTO:KENTARO KAMBE(MODEL), YOUNG JU KIM(STILLS) STYLIST:YUKA MORISHIMA HAIR&MAKE-UP:YUKARI HAYASHI(ROI) MODEL:SACHI FUJII(ViVi exclusive) TEXT:NATSUKO TOHRIYAMA