エンタメ

“オオカミくん”以降、人気が止まらない♡山之内すず流TikTokの楽しみ方って?

2019.08.10

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

TikTokって聞いたことあるし、アプリもダウンロードしてるけど、なんだかイマイチ使い方がわかんない……。なんて思っているViVi世代のコたち、結構いるんじゃないの? 今回は、AbemaTVの『白雪とオオカミくんには騙されない♥』に出演以後、中高生を中心に大人気を誇る山之内すずちゃん流のTikTokのたのしみかたを教えてもらったよ♡

友人使用率100%! 最高の暇つぶし♡

中高生を中心に大人気を誇る恋愛リアリティ番組『白雪とオオカミくんには騙されない♥』の出演がきっかけで、人気に火がついた山之内すずちゃん。どのSNSアカウントもフォロワーがたくさんいるけど、TikTokは中でも特別なんだそう。

「私の周りにはアプリを入れていない人がいないくらい、本当にみんながやっています!  私自身が始めたのは、ちょうど1年くらい前。フォロワーが増えだしたのはオオカミくん以降なのですが、インスタやTwitterとは違い、一つの投稿をきっかけに爆発的にフォロワーが増加するのが面白いところです。純粋に動画のクオリティーが高かったり、可愛い投稿ができたりするだけで、爆増します。でも、やっぱりTiktokの魅力は、なんといってもいい暇つぶしになるところ(笑)。次々に動画が流れてくるから、平気で2〜3時間見続けちゃうし、一つの動画にこだわって撮ったり編集したりすれば、何時間も遊べちゃう。始め方も簡単だし、見る専門でもいいから、まずはアプリをダウンロードしてみるのがおすすめです♪」

この投稿だけで3万人増えましたー‼!!

「過去の投稿の中に、『第1回いいなり選手権』の動画があるのですが、これがきっかけでフォロワーが一気に3万人増えました! 約500万回再生されているし、いいね数も約19万。私史上、最もバズった動画です(笑)」

とにかく楽しむ!が、バズる秘訣です

TikTokの魅力がわかったところで、どうやったら人気動画を撮ることができるんだろう?

「私もTikTokについてはまだまだ勉強中なんですけど、『これはバズらせたい!』と思って時間をかけて撮った動画が案外バズらなかったり……。でも、私の中で一定の法則は『とにかく楽しんでやる!』ということ。全力で楽しんでやると、それが表れて、自然と面白い動画になって多くの人の目に留まると思うんです。最近はそれにテクニックを加えようと思っていて、You Tubeで『TikTok 撮り方』とかで検索をかけています(笑)。トランジションという技術系の投稿を勉強中です。時間のあるときに撮り溜めて、週に3〜4回あげられるといいな〜って思いながら、続けています。あと、TikTok内の流行りって超早いので、小まめにチェックするのがおすすめ。気になる曲やダンスを見つけたら、その曲に飛んで真似してすぐにアップします。流行りをいち早く摑んでその波に乗れると、より一層楽しくなってくるはずです♡ みなさんもぜひトライしてみてください!」

Page 2

実際にトランジションをレクチャーしてもらったよ!

1.スマホを傾けた状態でスタート

今回使用する楽曲は、米津玄師『メランコリーキッチン』。まずは曲に合わせて、振り付けをマスターしたら0.5倍速モードで撮影を開始。角度をつけながら、曲と振りに合わせて!

2.上下に振るのがポイント

TikTok内で使われているトランジションには、いくつかのパターンがあるけれど簡単なのが上下に振るもの! 上から下、下から上に高さを変えるだけで効果的な動画になるよ。

3.手元をブルっとふるわせて

もう一つ簡単なものが、手首をブルっと振るトランジション。完成動画を見ると不思議な揺れが生まれるよ! 画面を近づけたり、離したりするしぐさも簡単でおすすめ。

すずちゃんが撮った動画をViViのアカウントでチェック!

ID:vivimag_official

PROFILE
山之内すず
2001年、兵庫県神戸市生まれ。モデル、TikToker。『白雪とオオカミくんには騙されない♥』シリーズに出演後、TikTokの影響もあり注目を集める。

Photo:Tohru Daimon Styling:Rina Kato(Suzu) Hair & Make-up:Tsubasa Kase Text:Makoto Tozuka