髪ダメージを癒す! 海やプールでカラー抜け抜け、BBQやフェスで毛先パサパサ、皮脂と汗で頭皮ベタベタ・・・・・・。ダメージだらけの髪&頭皮は、アイテムにこだわったデイリーケアで、キレイにリニューアル!!

ViViヘアページでおなじみの大人気美容師さん。ヘアケア製品の開発にも携わり、ケア成分の知識も豊富な髪のプロ。
STEP 0. ブラッシングで汚れオフ!
ヘアケアの第一歩として、シャンプー前のブラッシングがマスト。ブラッシングにより髪のからまりがほどけるうえ汚れも落ちて、洗髪がスムーズに。洗髪時の摩擦もおさえられます!
STEP 1. シャンプーを「低刺激」にチェンジ!
紫外線や海水、プールの塩素によるダメージで、髪はかなり弱っているはず。アミノ酸系洗浄成分など低刺激処方のシャンプーで、髪をこすらないように洗って!

人気サロン「GARDEN」発のアミノ酸系シャンプー。髪をマイルドに洗浄。イデアル シリーズ エミー 300ml ¥3800/GARDEN

洗浄成分には髪と頭皮にやさしいものを、美髪成分には天然の植物オイルなどを厳選。ナチュラ シャンプー 500ml ¥900/SPRジャパン

アミノ酸系洗浄料成分×ノンシリコンでサラ髪へ。ジュレームAM シャンプー(モイスト&スムース)500ml ¥900/コーセーコスメポート
STEP 2. Wトリートメントで中を補修&外をコート
インバスでは補修効果の高いトリートメントを、アウトバスではブロー前にヘアオイルを使って、中+外のWケアを。どちらも毛先中心になじませるのがコツ!
▼ インバス

補修効果。ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス バイタルリペア トリートメント 170g オープン価格/ユニリーバ

オーガニックの植物パワーで、激しいダメージを集中補修。F organics モイスチャーリペアトリートメント 200g ¥2500/コスメキッチン
▼ アウトバス

1本1本を保護膜で包みタンパク質の流出を防止。パンテーン エクストラダメージケア 集中補修オイル 30ml ¥850(編集部調べ)/P&G

夜使えば寝ている間に髪の内部に浸透し、翌朝はスタイリング不要なほどまとまり感のある髪に。ヘアオイル 50ml ¥1600/エトヴォス
Page 2
STEP 3. ベタつく頭皮はクレンジング!
頭皮がベタつくときは、週1回頭皮クレンジングをプラス。ベタつきがひどい人は、1週間集中的にやるのもオススメです。ただし、やりすぎると乾燥するので気をつけて!

4種類のクレイ成分が、皮脂や汚れを吸着。洗顔料としても使用可。クレンジングオブスキン・01 220g ¥3000/オブ・コスメティックス

炭酸が頭皮の汚れをシュワッと除去。モエモエ プレミアム クリアソーダフォーム 250g ¥1800/モルトベーネプロフェッショナル

毛穴の汚れを浮かしながらうるおいを与え、頭皮環境を整える。FIG+YARROW ヘア&スカルプトニック 120ml ¥6000/コスメキッチン
Q&A
ViVi読者のお悩み ①
シリコンは結局、髪によくないの?
A.
シリコンは髪の指どおりをよくするもので、“髪に悪いもの”ではありません。広がりやすい人は、シリコン入りを使うべき!
ViVi読者のお悩み ②
枝毛ってケアすればなくなりますか?
A.
トリートメントでコートすることで目立たなくすることはできますが、切らない限り、枝毛をなくすことはできません!
夏のダメージは、肌だけでなく髪や頭皮にも影響が。髪が激しく傷むほか、頭皮環境が悪化することで、20代でも薄毛や白髪の危険も!こだわりのアイテムを使ったデイリーケアで美髪を目指そう!!
photographs:Maho Terada/LOVABLE(model),Makoto Muto(still) hair&make-up:George styling:Menko Nishino model:Eri Tachibana(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita