ビューティ

【YDKスキンケア】“2ステップ”でニキビを防ぐ!

2015.10.15

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

ニキビを防ぐ! 『皮脂=ニキビ』のエサが増える夏は、一年の中でもっともニキビが発生し、かつ悪化しやすい季節。秋になった今、そのまま放っておくと、あっという間に菌が繁殖しちゃうから、早め早めのケアが欠かせないっ!!

お話を伺った先生
松倉クリニック 長谷川敏男先生
的確な診断が人気で、患者さんからの指名率も高い。長年悩んでいた症状が、長谷川先生の診断で解消したという例も。

STEP 0. 皮膚科へ行くのが安心!

ニキビは、下手につぶしたりして跡になってしまうのが一番怖い。また市販のニキビ薬には効果が期待できないものが多いのも事実。まずは早めに皮膚科で治療するのが安心です!

STEP 1. ニキビの原因は皮脂。殺菌よりも皮脂のオフを心がけて!

濃密泡が詰まった皮脂や汚れを浮かして包んで除去。ビオレマシュマロホイップ ディープクリア 150ml ¥570(編集部調べ)/花王

皮脂と古い角質を一掃しつつ、しっとりした洗い上がりを実現。エファクラ フォーミング クレンザー 130g ¥2700/ラ ロッシュ ポゼ

毛穴の入り口に厚く残った古い角質や、しつこい皮脂汚れをしっかり除去。薬用 クリアウォッシュ 120g ¥1300(医薬部外品)/オルビス

Page 2

STEP 2. 朝・昼・晩の美白ケアでニキビ跡をオフ!

シミのように色素沈着したニキビ跡なら、美白ケアで解消できることも。でも、クレーター状に凹んでしまったニキビ跡は、元に戻すのがほぼ不可能なのが現状……。とにかく早期ケアが大事なのです。

▼ 朝・昼・晩の美白美容液

使い続けるうちに、色ムラやくすみが目立たない明るい肌へと変化。クリアホワイトエッセンス 25ml ¥2400(医薬部外品)/オルビス

ニキビができにくく、ニキビ跡も目立たない、すべすべの肌を実現。薬用アクネ ホワイトセラム 15ml ¥3500(医薬部外品)/エテュセ

▼ 昼の美白コンシーラー

カバー×美白ケア。雪肌精 シューブレム ホワイトニング スポッツコンシーラーSPF30・PA++全2色 ¥3000(医薬部外品)/コーセー

長時間ヨレずに密着。DW スポッツ コンセントレート コンシーラー21 SPF21・PA++ 全3色 ¥3800(医薬部外品)/クリニーク

Q&A

ViVi読者のお悩み ①

油ものを食べるとニキビができるって本当?

A.
皮脂はすべて食事の脂からつくられるわけではなく、糖質からつくられることが多いので、甘いものにも注意して!

ViVi読者のお悩み ②

オイリー肌じゃないし食べ物やケアにも気をつけてるのにニキビができちゃう!

A.
大人のニキビは、角質がたまりやすくなったり、ストレスでホルモンが乱れることでもできるので、乾燥肌でも要注意!

ViVi読者のお悩み ③

ニキビができている時はメイクしちゃダメですか? メイクするならどんなファンデがオススメ?

A.
ニキビが化膿して赤く腫れていないのであれば、メイクしてOKです。〝ニキビ肌用〞と書かれたものを使うのが無難

左・ニキビをケアしながら赤みを自然にカバー。アクネ カバーアップ リキッド ¥4500(医薬部外品)/クリニーク 右・消炎成分INのニキビ肌用。クリアラスト フェイスパウダー 薬用オークル a ¥1500(医薬部外品)/BCL

小鼻やあごのザラつきの正体は、皮脂と古い角質が混ざってできた角栓。放っておくと酸化して黒ずみになったり、ニキビになったり、凹凸トラブルの根源に。バテ肌を立て直して未来の美肌を約束するお手入れメニューで、肌の実力アップを目指そう!!

photographs:Maho Terada/LOVABLE(model),Makoto Muto(still) hair&make-up:George styling:Menko Nishino model:Eri Tachibana(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita