いろんなモノや情報が溢れている昨今。ライター、スタイリスト、編集者などのViViスタッフは、普段からトレンドをチェックしていて、おしゃれ感度も高め。そんなスタッフが「本当に使える!」と買ったものが、実は一番使えるのでは!?ということで、ViViスタッフのお買い物事情をお届けします。
前回の記事はこちら
手軽に買えて、しかもプチプラ。もはや私生活において、無いと困る存在になっているのが、ドラッグストアアイテム。そのなかでもViViスタッフがリピート買いするアイテムたちをご紹介♡
朝5時起きで忙しい日の”MY救世主” (スタイリスト柾木愛乃さん)

サボリーノの目覚ましシート(朝用マスク)/私物
マスク一枚で、洗顔から化粧水、乳液までのケアをしてくれるという優れもの。撮影で5時起きという辛い朝も、このマスク一つがあれば完璧!! 。朝起きたらすぐに、この“目ざまシート”一枚を顔において、そのまま準備して、剥がして日焼け止めを塗ったら出発。本当にラクでずっとリピートしています。この時短の神様に、かなり救われています。
やみつきになる使い心地。お米効果でふっくらお肌♡ (スタイリスト中村莉乃さん)

毛穴撫子のお米のマスク/私物
「美容液たっぷりだから、毛穴が気になる人や乾燥肌にいいらしいよ!」とオススメされて使い始めたシートマスク。これ、使った後にお肌がふっくらスベスベになるんです。そのスベスベの感覚がやみつきになって、今では3日に1回のペースでこのパックを愛用中♡ 10枚入りで650円とコスパがいいのも嬉しいところ。
Page 2
洗面台にはティッシュよりもハンドタオル!(ライター伊藤由美子さん)

ハンドタオル/私物
レストランやホテルのトイレに置いてある、ティッシュよりちょっと固めなペーパータオル。これがとにかく便利で、自宅の洗面台に置いています。洗顔した後は、タオルじゃなくペーパータオルで顔を拭き取っています。タオルより清潔だし、ティッシュより頑丈だから破れず顔につくこともありません。排水溝の髪の毛や汚れなんかもこれでぱっと包んで捨てられるし、とっても便利ですよ。
コットンはもうこれ以外使えません!(ライター小竹麻美)

シルコットのうるうるコットンスポンジ仕立て/私物
初めて使ったとき、化粧水の吸収率に感動したのが忘れられない! 化粧水を無駄にしないコットンだなと思い、それ以来、これしか使っていません。旅行にも必ず持っていくほどの愛用ぶり。肌に毛羽立ちもつかないし、ぴったりと密着するのでパックにも使える優れもの。パッケージに書いてある通り、本当に驚くほどうるおうんです!
Text:Asami Kotake