イケメン

現役大学生イケメンアスリートに密着。スポーツに熱い彼らにアレコレ聞いてみた♡【ウォータースポーツ編】

2019.09.01

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

東京オリンピックも来年に迫り、今スポーツが熱い! そして、「夏のウォータースポーツ」となれば、水も滴るいい男♡ ってことで、大好評の現役大学生イケメンアスリート企画の第二弾が決定! 早速、突撃取材してきました。スポーツに熱い彼らに、トレーニングのことなど普段の活動に関することはもちろん、私生活や恋愛に関することまで聞いてみました。体育会系ならではの鍛え上げられた肉体も惜しみなく披露♡ イケメンたちの上裸姿は見逃せません!!

前回の記事はこちら

現役大学生イケメンアスリートに密着。スポーツに熱い彼らにアレコレ聞いてみた♡

まずは5人のプロフィールから!

内藤良太さん(法政大学・水泳部)

健康に良いからという理由で幼稚園から水泳を始め、現在まで水泳一筋の内藤さん。種目は背泳ぎ。高校から本格的に日本一を目指すようになり、大学でもその目標に向けて日々厳しい練習に励んでいます。

溢れ出る優しい雰囲気とは裏腹に、自らに対するストイックな一面も兼ね備える内藤さんはまさにアスリートの鏡。将来の夢はオリンピックに出場してメダルを取ること!

小川葉良さん (東海大学・サーフィン)

小学3年生の時に当時所属していたサッカーチームのメンバーと共にサーフィンを始めた小川さん。初めて出場した大会で勝てず悔しい思いをしたことをきっかけにさらに没頭し、その後高校で本格的にサーフィンの世界に飛び込み、現在は日本一を目指し日々奮闘中。波に乗っている姿は誰もが釘付けになること間違いなし! 将来の夢はプロサーファー。

藤井藍練さん(立教大学・水上スキー部)

これまで器械体操・柔道・空手と様々なスポーツを経験してきた運動神経抜群の藤井さん。大学の4年間で日本一を目指せると聞いて、水上スキーに挑戦。種目はトリックとジャンプ。藤井さんの競技に対する想いは誰よりも熱く、彼に限界という言葉は存在しないみたい! 将来の夢はパイロット。

松本天斗さん (中央大学・水球部)

友人からの勧誘をきっかけに小学3年生の時に水球を始めた松本さん。ポジションはFP(フィールドプレイヤー)。中学時代はバスケ部に所属しながらも、水球のクラブチームでプレーし、高校・大学では水球に専念。鍛え上げられた松本さんの筋肉には思わず魅了されてしまう! 将来の夢は広告系の仕事に就くこと。

木下大輔さん (法政大学・水泳部)

水に慣れるために5歳から水泳を始めた木下さん。種目は背泳ぎ。初めは自由形だったが、中学2年生の頃に“一番結果が出せそう”という理由から本格的に背泳ぎに力を入れ始め、大学生になった今では活躍が期待される背泳ぎ選手のひとり。

ずっと真摯に向き合い続けてきた木下さんだから、水泳に対する想いを人一倍熱く感じる! 将来の夢は豊かな家庭を築くこと。

Page 2

現役大学生のイケメンアスリートに質問!
~ウォータースポーツ編~

ーー大学でスポーツをしていて大変だと感じることは何ですか?

内藤

やっぱり結果が出ない時ですね。一生懸命努力していても、結果が伴わない時が一番しんどいです

木下

僕も思うようにタイムが出ない時です。調子が良い時と悪い時の差があり、なるべく落ち込まないように気持ちの切り替えを大事にしています

藤井

一番は時間の使い方です。部活・バイト・勉強を上手く両立させるのが大変です

小川

うーん……、僕も時間の使い方かな。サーフィンは他のスポーツと違って自然相手のスポーツなので、練習日が決められず大学の授業と練習時間を調整するのが大変です

松本

僕は勉強との両立ですね。どうしてもスポーツ優先になってしまうので(笑)

ーーでは、逆に大学でスポーツをしていて良かったと感じることは何ですか?

藤井

部活の仲間と共に濃い時間を過ごせていることです。良い意味で暇な時間がないですね(笑)

小川

僕はサーフィンを通してポジティブになれたことかな! 何事もポジティブに捉えすぎて周りにアホと言われることもあります……(苦笑)

松本

自分にとって大きな進歩だと感じるのは、計画性を持って行動できるようになったことです

木下

僕はベストを出した時の達成感です!

内藤

僕も同じく結果が出た時ですね。スポーツはある意味、結果が全てなので努力に伴う結果が出せた時は素直に頑張ってきて良かったなと思います

内藤良太さん

Page 3

ーーウォータースポーツだからこそ大変ことはありますか?

小川

サーフィンはやっぱり日焼けですね。ウェットスーツ焼けが一番の悩みで、焼け跡がポッキーみたいになります(笑)。なので、最近はちゃんと日焼け止めを塗るようにしています!

松本

塩素による髪のダメージです。ケアのためにヘアオイルは欠かさず塗ってるんですが、追いつかないですね(笑)

木下

特に意識したことはないけれど、外プールが冷たいことかな(笑)

内藤

水泳の場合、はっきりとタイムに出るので調子が悪いとすぐに分かることですね

藤井

基本的に川で滑るので、川のコンディションに左右されることです

小川葉良さん

ーーみなさん立派な体格ですが、どのように維持していますか?

藤井

週3回のウエイトトレーニングとプロテインの摂取は欠かさず行っています!

松本

僕も! 週に2〜3回は必ずウエイトトレーニングをしてます

内藤

うーん……、僕は特に何もしてないんですが、痩せやすいのでひたすら食べてるかな

木下

体型維持のためにジュースは飲まないように制限しています

小川

練習する日としない日で食べる物や量を調整してます! 揚げ物を控えて、炭水化物を多めに取ったり……。サーフィンではその日の体重がプレーに直接関係してくるので体型維持は大事なんです

松本天斗さん

Page 4

ーー練習・試合前の決まったルーティンやジンクスがあれば教えてください。

藤井

試合前、自分自身にプレッシャーを与えるためにわざと大口を叩いてます(笑)

小川

ジンクスなのですが、プロスケーターとして活躍する妹が試合を観に来てくれる時は勝つ確率が上がります!

木下

僕はルーティンとして、前日にイメトレすることですかね

松本

中学生の頃から続けているルーティンで、試合前にガムを噛むというのがあります。もうこれは癖みたいなものです(笑)。ジンクスは、その日の一発目のシュートが気持ちよく入るとずっと調子がいいこと!

内藤

試合前のルーティンとしては「自分なら絶対にできる!」と自分自身で勇気付けることです!

ジンクスは、メンブレするとすぐに結果に出てしまうことです(苦笑)。ジンクスなのかな(笑)?

藤井藍練さん

ーーどんな応援が一番嬉しいですか?

内藤

試合前に声をかけてくれるのが一番嬉しいです!

松本

分かる! 下の名前とかで呼ばれると尚更やる気出る(笑)

小川

うんうん。試合後に異性から「カッコよかった」って言われるとやばいかも(笑)

木下

僕は個人的に「リラックスして気楽に頑張れ」みたいな言葉が嬉しいかな!

藤井

とにかく観客が盛り上がっていると嬉しいし、頑張ろうってなります!

木下大輔さん

ーーこれまでの人生で一番自慢できる経験・出来事を教えてください。

内藤

大学2年生の時に出場したインカレで大幅にベストを更新できたこと、そしてユニバーシアード日本代表として選ばれたことかな!

松本

僕は高校3年間水球の国体選手に選ばれたことです!

木下

うーん、何だろう(笑)。高校1年生の時に水泳で東海地区代表としてシンガポール遠征に行けたことです

小川

僕は間違いなく一昨年の全日本サーフィン選手権で優勝したことです! これを機に自分の人生が変わりました

藤井

僕も今年の5月に行われた大会で個人ジャンプの種目で学生の大会記録を更新したことが一番の自慢できる出来事です

松本天斗さん

Page 5

現役大学生のイケメンアスリートに質問!
~私生活編~

ーースポーツ以外で趣味を教えてください。

小川

スポーツ観戦です! 基本なんでも好きです

藤井

バイクですね。部活に行く時も乗ったりしてます(笑)。自分でコントロールできる乗り物が好きなんです……!

内藤

僕は温泉に入ることです! 一人暮らしなんですけど、週に1〜2回は必ず温泉に行く大の温泉好きです(笑)

松本

YouTube鑑賞です! 寮でゴロゴロしながら永遠に観てます(笑)

木下

僕は美味しいグルメを探して食べに行くことです! 常時インスタでリサーチしてます

内藤

おい、女子力高いな(笑)!

左・内藤良太さん 右・木下大輔さん

ーーオフの日は何をして過ごしていますか?

木下

ひたすら寝てます(笑)

松本

そうなるよね(笑)。僕も基本的に睡眠です。もしくは飲みに行ったり!

藤井

僕は映画を観に行きますね。でもオフというオフは年に数回しかないです……

小川

基本的に家でゴロゴロしてることが多いです。実は人混みが嫌いで出来る限り外出したくないんです(笑)

内藤

それは意外だな(笑)。僕は友達と遊んだりご飯行ったり! あと西武ライオンズのファンなのでプロ野球観戦にもたまに行きます

小川葉良さん

ーー「実は僕〇〇なんです…!」という意外性のある〇〇を教えてください。

木下

実はタピオカやパンケーキなど、いわゆる女性が好きそうな食べ物が大好きなんです! タピオカは一日に何軒かハシゴすることもありますし(笑)。最近のオススメは鎌倉のteavenです!

内藤

やっぱり女子力高いな(笑)。僕は、こう見えて水泳に関しては超メンタルが弱く、ガラスのハートの持ち主なんです。水泳以外のことには強気なんですけどね(笑)

松本

僕はチョコミントが好きです! そんな意外ではないか

小川

うーん、意外性のあるものか……。洋楽を聴いてそうに見えて、ほとんど聴かないことかな(笑)

藤井

確かに洋楽聴いてそう(笑)。僕は高所・絶叫系・お化けが大の苦手です! 遊園地は地獄ですね

松本

え! それこそ水上スキーのジャンプって高所だし絶叫じゃない!?

藤井

自分でコントロールできるものだと大丈夫なんだよね。ジェットコースターとか機械がコントロールしているものになると一気に無理になる

松本

なるほど……、深いね(笑)

藤井藍練さん

Page 6

現役大学生のイケメンアスリートに質問!
~恋愛編~

ーー好きな女性のタイプは?

木下

ノリの良い人! もっと具体的に言うと、フッ軽なノリの良さを兼ね備えた人!

藤井

スポーツをしていて、芯のある女性に魅力を感じます。逆にふわふわしている子は苦手かも……

小川

僕は海が好きで、笑顔が可愛くて、ポジティブな人!!

内藤

それこそ好きな子と一緒にサーフィンできたら最高じゃない!?

小川

うーん……。一緒にサーフィンするよりも、僕がサーフィンやってるのを見ていてほしい!

内藤

そっち派かぁ。僕は優しくて清潔感がある清純派な女の子が好きです! あと、追うより追われたい派

松本

僕は気配りができて落ち着いている人ですね。どちらかというと年上の女性に惹かれます

木下大輔さん

ーーデートで行きたい場所はありますか?

小川

ディズニーランドに行きたいです! 一緒にお揃いのカチューシャしたい(照)

松本

僕は夏祭りです! 浴衣姿にキュンとしたいです(笑)

内藤

美味しいご飯を食べて、夜景が綺麗な場所に行くのが理想です!

藤井

水族館! 個人的に魚を見るのが好きなんです

木下

僕も水族館かな! 雰囲気が良い感じだから

松本天斗さん

Page 7

スポーツ別!
恋愛あるある

水泳あるある
スイマーはスイマー同士で付き合いがち!

サーフィンあるある
良い波があるとデートよりもサーフィンを優先しがち!

水上スキーあるある
水上スキーヤー同士で付き合いがち!

水球あるある
水球男子は他人の恋愛に敏感になりがち!

藤井藍練さん

最後に一言、お願いします!

藤井

水上スキーは他のスポーツに比べると馴染みがないと思いますが、是非この機会に水上スキーについて少しでも知ってもらえると嬉しいです!

松本

水球もメジャーなスポーツではないですが、競技として観るにはとても面白いスポーツなので、試合を観に来てください! そして中央大学水球部の応援もよろしくお願いします

小川

この夏、少しでも興味がある人はサーフィンにチャレンジしてみて欲しいです。僕のサーフィンも観に来てください!

木下

試合の応援お待ちしております!

内藤

オリンピック目指して頑張ります! 法政大学水泳部の応援もよろしくお願いします

PROFILE

■内藤良太
法政大学人間環境学部4年
Instagram:@ryota_naito
法政大学水泳部

■小川葉良
東海大学工学部応用化学科3年
Instagram:@haira_ogawa

■藤井藍練
立教大学経済学部4年
Instagram:@airen1029
立教大学体育会水上スキー部

■松本天斗
中央大学文学部3年
Instagram:@takato.0415
中央大学体育連盟水泳部水球部門

■木下大輔
法政大学社会学部3年
Instagram:@kippy5150
法政大学水泳部

撮影/シオヤミク 取材・文/梅村里奈(ViVi Creator)