スタイリストさん一押しアイテムを紹介している今週のH&M。今回は、着丈が短いのが女の子っぽくて可愛いクロップド丈のフーディーを紹介します。様々なコーデにハマって使いやすいので、ぜひチェックしてみてください!

中村璃乃(なかむらりの)
2015年11月よりスタイリスト山脇道子氏に師事。
2019年5月より独立。得意なジャンルはカジュアル、ストリート、ガーリーミックス。



フーディ¥2314/H&M カスタマーサービス(H&M)

無地のフーディはこれからの季節にずっと使えるので1枚は持っておきたいです。特にこのクロップド丈のフーディは、コーデのバランスが取りやすいのでオススメです。
Page 2
ワンアイテムを使った旬コーデを紹介
CODE1
やっぱり最高
ジャケット×フーディー

フーディ¥2314、コーデュロイジャケット¥5555、コーデュロイスカート¥2314、フープピアス(2点セット)¥925、ブーツ¥4629/H&M カスタマーサービス(H&M)

どうしてもカッチリしてしまいがちなジャケットのセットアップですが中にフーディを合わせることによって、カジュアルな印象に。ボトムがミニ丈のスカートなのでガーリー派の方も着やすいです。
Page 3
CODE2
ロング丈のスカートも重たくなりすぎない

フーディ¥2314、レオパードスカート¥6944、ビジューヘアピン(4点セット)¥925、スニーカー¥4166/H&M カスタマーサービス(H&M)

流行りのアニマル柄を合わせれば一気に今年っぽい着こなしができます。カジュアルなフーディこそ、ロングスカートを合わせて大人っぽくみせるのがポイント。あえて足元はスニーカーではずしました。
Page 4
CODE3
ベーシックなカジュアルスタイル
こうハズすのが正解

フーディ¥2314、ハイウエストデニム¥3703、ピアス¥1203、ミニバッグ¥2777、フラットシューズ¥1388/H&M カスタマーサービス(H&M)

フーディにデニムは定番だけど合わせる小物やパンツの形によって印象が変わる。小物に差し色を入れたり足元をガーリーなフラットシューズにすることで、カジュアルになりすぎない着こなしがポイントです。
Page 5
今週のH&Mのワンアイテムは、クロップド丈のフーディーを紹介いたしました♡
売り切れる前にぜひチェックしてみてくださいね!
次回は9月6日(金)配信の予定です!お楽しみに!!
問い合わせ先
H&M カスタマーサービス
0120-866-201
Photos:Makoto Muto Styling:Rino Nakamura