ビューティ

夏の肌ダメージは秋にくる!今からできる対策とこの時期にぴったりのスキンケア教えます

2019.08.26

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

令和最初の夏、みなさん、思いっきり楽しんでますか? 楽しすぎて、お肌のことを忘れちゃっていませんか? 思う存分遊んだ後は、きちんと肌ダメージのリセットを。秋冬の肌の運命は、夏の終わりの今、どんなケアをするかで決まります!!

夏のダメージはさまざま……

夏は紫外線、高温多湿な環境、室内の乾燥など、肌にダメージを与える要因がたくさん。そして、これらの要因が複雑に絡み合って、さまざまな肌トラブルを誘発します

秋になっても今あるダメージは自然には戻りません!

夏の肌ダメージの多くは肌内部の炎症。放っておくと肌のいろんな機能を壊してしまい、老化を早め、肌が荒れやすくなる原因に。秋になれば治る、なんてことはありません

夏~秋、お肌はこんなことに

左のグラフに注目。秋になると紫外線量は減るのにメラニン量は多いまま、つまり、夏の紫外線が秋の肌にも影響を及ぼすことが見て取れます。また右のグラフでは、肌色は秋に黄みが強くなることがわかります。黄ぐすみは老け印象につながるので、“秋老け”しないためにも今のうちにちゃんとケアを!

Page 2

今すぐダメージをリセットしよう!

夏ダメージは山火事のようなもの。早めの消火=ケアが肝心です!秋になる前の今、お肌をリセットしましょう

夏の肌ダメージ少しでも軽減するために……

日焼けしたら鎮静→低刺激保湿を

日焼けしたら、まず冷やして鎮静を。外出時にスプレー水を持っておくと、すぐに対処できダメージを最小限に抑えられます。ほてりが落ち着いたら低刺激化粧水で保湿して!

いつでも瞬時にうるおい補給

瞬時に鎮静。ビオデルマイドラビオ ミストウォーター 300ml¥2800/NAOS JAPAN

肌が落ち着く温泉水100%

温泉水をそのままボトリング。アベンヌウオーター 300g¥2200(編集部調べ)/ピエールファーブル ジャポン

肌荒れを防ぐ消炎剤配合

刺激に強い肌へ。キュレル 化粧水 Ⅰややしっとり 150ml¥1800(編集部調べ・医薬部外品)/花王

敏感肌を負担なく保湿

すっと馴染んで潤いキープ。ミノン アミノモイストモイストチャージ ローション Ⅰ 150ml¥1900(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

Page 3

夏→秋にかけての時期は……

どんな肌タイプのコもインナードライ肌対応のスキンケアを

夏の肌は、表面ベタベタ内側カサカサの、“インナードライ”状態になりやすいもの。自分では判断が難しいので、インナードライになっている前提でケアすることが大切!

STEP.1内側のカサカサに、まずは水分補給!たっぷり内部まで届けよう

▼おすすめのローションをCHECK
▼おすすめのシートマスクをCHECK

STEP2.水分補給のあとはさっぱり乳液

▼おすすめの乳液をCHECK

Page 4

STEP3.夏のダメージで気になる部分があれば基本のインナードライケアに+αのケアを!

▼おすすめの夏くすみ解消ケア

ブラウス ココ ディール/\8800

秋は1年で一番老けやすい季節! トラブルがでてしまう前にしっかりケアしよう。

監修/ViViʼs美肌ドクター
皮膚科医 髙瀬聡子先生
美容記事でのわかりやすい肌ケア解説が人気のViViの肌の主治医。TV番組への出演も話題。

#夏肌ダメージその他記事はコチラから

photo:Yasutomo Sampei(model), Yasuhiro Ito(still) hair&make-up:Rei Fukuoka/TRON styling:Miku Ishikawa model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma