ビューティ

秋は甘めパープルに注目!目指すのは色素薄い系はかなげ美人♡

2019.08.27

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

まだまだお外は暑いけど、秋をいち早く先取りしたい。な〜んて人は、まずはメイクのモードを変えてみては? 今回は色素薄い系パープルEYEではかなげ美人メイク♡ パープルにもいろいろあるけど、この秋狙い目なのは、ちょっと甘めなカラー。ワントーングラデで目元を彩れば、スイートな透明感が簡単に手に入るよ。

使ったのはこのコスメ♡

A・パープルのパール入りでスイートな輝きに。 トーン タッチ アイズ 13¥3700/SUQQU B・こなれたムードを生むくすみラベンダー。するするのび広がるリキッドタイプ。 ディオールショウ リキッドモノ 170¥3600(限定)/パルファン・クリスチャン・ディオール C・メタルな光で唇をコートして。キュートなコーラル系。 キッカ メスメリック グラスリップオイル 09¥3200/カネボウ化粧品

Page 2

How to Make-up

パープルは一歩間違えるとバブリーになるので、アイラインやマスカラ、チークは塗らずにヌケを作るのがポイント。ただし、まつげはアイラッシュカーラーでカールさせて、リップもキラキラにして、可愛さも死守!

ベースのパープルは上まぶた全体にオン♡
EYE:【B】をまぶたの中央に置き、ワイパー塗りでアイホール全体に広げる。

上まぶたの中央にキラ系パープルを♡
EYE:【A】をブラシで上まぶたの中央にポンと置く。

下まぶたのキワにものせて瞳に透明感!
EYE:【A】を下まぶたのキワにも5mm幅でのせ、上下のまぶたにキラキラを仕込む。

ラメを唇全体に均一にのせる
LIP:ラメがキレイにのるよう、【C】のチップを真横に滑らせながらオン。フォルムは輪郭通りにのせる。

Page 3

左・赤と青のラメがオーロラみたいにきらめくシアーなラベンダー。シングルカラーアイシャドウ 05¥400(9/11発売)/セザンヌ化粧品 右・くすんだ発色×ゴールドパールで使いやすい。ヴィセ リシェ ダブルヴェール アイズ PU-5¥1000(編集部調べ)/コーセー

ブラウス¥12000/MILK イヤリング/スタイリスト私物

秋メイク関連記事

ポイントは、パープルをバブリーにしないこと! ちょっと甘めのパープルに注目♡

photo:Masaya Tanaka/TRON(model),Ryoichi Onda(still) hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io  styling:Aino Masaki model:Maria Tani(ViVi exclusive) text:Chiharu Nakagawa