ビューティ

思わず触れたくなる♡韓国風ふわふわドール肌のつくり方

2019.09.13

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

流行のカラーメイクもファッションも、美肌じゃないとキマラナイもの。でも、この秋は、もうひとつ上を目指して肌との相性を考えてみませんか? というわけで、目指すタイプ別の肌づくりを伝授! 今回のテーマは“韓国風ふわふわドール肌”。肌のアラを隠そうとつい下地やパウダリーファンデを厚塗りしちゃう人も多いはず。でもそれだと崩れやすいし、ふわふわには程遠い仕上がりに……。そこで今回はナチュラル&綺麗に仕上がるテクをご紹介します。

トーンアップ下地+プレストパウダーの塗り磨きで

韓国風ふわふわドール肌をつくろう♡

思わず触れたくなる質感、秋も韓国風のドール肌がやっぱり可愛い♡ パウダリーファンデで肌を磨くように塗ると、ふんわりマット肌に。甘めの服にもぴったりです!

USE THESE

【右:下地】“首に比べて顔が真っ白”を防ぐ、首まで塗れる下地。ケイト フェイス&ネックホワイター SPF14・PA++ 40㎖¥1600(編集部調べ)/カネボウ化粧品 【左:パウダー】光の効果で毛穴などの凹凸をふわりとカバー。アンクルド ポー オール アワーズ セッティングパウダー B20¥6500/イヴ・サンローラン・ボーテ

Page 2

-HOW TO-

①下地は顔全体に密着
下地を両手のひらに広げて、スキンケア感覚で顔全体になじませる。ハンドプレスで密着させて。

②首にも下地をなじませ
顔と同量の下地を首にもなじませて顔との違いを防ごう。前面、側面と塗り残しのないように。

③ブラシでパウダーのせ
パウダーを大きめのブラシにとり、肌の上をくるくる回しながらのせる。肌を磨くように仕上がる。

ブラウス¥2999/スピンズ

-その他おすすめITEM-

【右】くすみのない透明美肌へ。モデリング カラーアップベース LV600¥4500(9月16日発売)/エレガンス コスメティックス  【左】粉雪のように溶け込むパウダリーファンデ。マットすぎないシルキーな肌へ。パウダレスト SPF12・PA++ 全6色¥5000(セット価格)/アルビオン

パウダーをただ乗せるのではなく、“塗り磨く”のがポイント! コツをしっかり押さえてぜひ実践してみてね♡

その他オルチャンメイクをCHECK♥

Photo:Toshiaki Kitaoka(Model),Yasuaki Ito(still) Hair&Make-up:Nozomi Kawashima(io) Styling:Rina Kato Model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) Composition:Masami Oguma