オシャレの秋が到来♡ ってことで、秋モード全開のリップメイクを徹底レクチャー! 絶対に押さえるべき色から最旬の塗り方まで全部丸わかり!! 人気ヘアメイク・ピーちゃん先生に、リップで"オシャレ感"を出す方法も教えてもらったよ♡
朱赤×ベージュin!でヌケをつくって!

A 鮮やか朱赤で、あか抜けたイマドキ顔に。軽いつけ心地で、重ね塗りしても重くならない。エチュードハウス ディア マイブルーミング リップトーク シフォン OR210 ¥1200/アモーレパシフィックジャパン エチュード事業部 B 優しいピンクベージュは、唇に自然な温かさを。ルージュ ディオール 136 ¥4200/パルファン・クリスチャン・ディオール

➊ 下唇に朱赤リップを塗る

ブラシにAをとり、下唇の輪郭をとりながら塗っていく。ブラシで薄くのばして塗っていけば、厚塗りや色ムラによる失敗を防げる。
➋ 上唇にベージュをON

Bをブラシにとり、➊と同様に輪郭をとりながら上唇全体を塗っていく。上唇をベージュにすることで、顔の印象もやわらかく変化。
➌ 上唇のみラインを引く

Aで上唇だけにラインを引き、下唇とのバランスを整える。口角から少し隙間をあけて引き始め、山に向かってていねいに縁取って。
▼ ▼ ▼

グリーンビジューブラウス¥ 7900/ROSE BUD イエロースカート¥4200/Grimoire
シックな色が多い秋服には、あえて明るい朱赤をチョイス&ベージュを投入! 上下違う色の唇でキャッチーに仕上げると、’90年代風に遊んだ上唇ラインがオシャレさを引き立てる♡

リップで"オシャレ感"を出すにはどうすれば??
『秋のリップは「ヌケ感」がキーワード。メイクのトレンドとしてはアイメイクが濃くなりそうで、しかも、眉は細くて長めな’90年代っぽいのが旬。そうなると、目元の印象が強くなるから、リップも濃いとトゥーマッチに。顔の主張が強くなりすぎないように、唇にはヌケ感を出すことが大事! コレクションでも人気だった朱赤やベージュなどの流行色を使いつつ、塗り方や質感を工夫して、ヌケ感と新鮮さのある今っぽ顔を目指しましょう。』――by ピーちゃん
ピーちゃん先生
ピーちゃんの愛称で親しまれている、人気ヘアメイク。独自のブームがゆくゆく巷のブームになることが多く、実はトレンドの仕掛け人的存在なのです。
photographs:Kenji Nakazato(model), Shin Igarashi(cosmetics) hair&make-up:Hitoshi Nobusawa styling:Nozomi Kobayashi model:Tomoco Nozaki text:Miyuki Tanaka