NCT 127内の流行語「Let’s가자!」って、どういう意味? 今週は、大阪公演終了後に聞いた10問10答の後半をお届けします! メンバー内の流行語や韓国おすすめスポット……etc、NCT 127をもっとディープに知れちゃうアレコレを教えてもらいました。撮影を忘れて本気でゲームに熱中する“素”の表情にも注目です♡【NCT 127×NET ViVi連載 vol.3】
前回の記事はこちら

Q6.韓国のおすすめスポットorおすすめフードを教えて!
ドヨン(Doyoung 도영)
韓国に来たら、ぜひ本場のカルビを食べて欲しい! 日本の焼肉と似ていますが、韓国のカルビは甘いタレにつけて食べるのが特徴で、それが絶品! そのままカルビだけ食べても、サンチュに包んで食べてもおいしいです。
テヨン(Taeyong 태용)
僕はデザートを紹介しようかな。海外旅行客の方から人気のハットグ(韓国式アメリカンドッグ)は、もう食べました? 最近はチーズ入りだったり、いろんなアレンジのハットグが出ているみたいですよ。
ジャニー(Johnny 쟈니)
地元の人もよく食べる、屋台のトッポギ! youtubeにも紹介動画がアップされているので、旅行前にチェックしてみてください。明洞駅周辺にも、たくさん屋台がありますよ。僕も最近ハマっていて、よく出前してます(笑)。
ジェヒョン(Jaehyun 재현)
お肉大好きな僕がオススメするのは、チェジュ島の黒豚。ジューシーで、本当に最高です! 塩辛を使ったタレで食べるのがチェジュ島流なので、ぜひ試してみてください。

マーク(Mark 마크)
ごめんなさい! 僕あまり詳しくなくて……。漢江(ハンガン)は、どうですか? 以前、メンバーのテイル兄さんやユウタ兄さんと漢江でウォータースポーツをしたのですが、すごく癒されましたよ〜。
ジョンウ(Jungwoo 정우)
僕のオススメは、ロッテワールド。韓国のテーマパークといえば、ココでしょう! 僕も子供の頃から、よく遊びに行っていました。絶叫系から楽しく乗れる室内アトラクションまでいろいろあるので、韓国旅行へ来たら、ぜひ行ってみてください!
ユウタ(Yuta 유타)
個人的に好きなのは、仁寺洞(インサドン)エリア。昔からの古い建物が残っていて、大好きな京都に近い雰囲気。リノベーションしたおしゃれなカフェもたくさんあるので、女子旅で行っても楽しめる場所だと思います。
テイル(Taeil 태일)
食べものだとプデチゲがオススメ。ラーメンにお餅、いろんなものが入っている鍋料理で、個人的にも大好き! キムチチゲなどは有名だと思いますが、プデチゲはまだ食べたことがない方もいらっしゃると思うので、オススメしたいです。

Page 2
Q7.最近覚えた日本語は?
テヨン(Taeyong 태용)
「打ち上げ」。大好きな日本語です。「はい、打ち上げ行きましょう〜!」
ユウタ(Yuta 유타)
韓国にいると日本の流行語に疎くなってしまって、つい最近「そだね〜」と「半端ないって」を知りました(笑)。あと、「おっさんずラブ」も! え、もう古い? 今は「あげみざわ」が流行ってる!? どういう意味か、これから調べないと(笑)。
ジョンウ(Jungwoo 정우)
「めっちゃうまいねんけど、食うてみる?」と「めっちゃ綺麗ねんけど、どうする?」。あと、「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」も好きです。アニメ『NARUTO』の「世界に痛みを。神羅天征」も忘れちゃダメ。全部、ユウタ兄さんに教えてもらいました!
ドヨン(Doyoung 도영)
僕もツアーのために覚えた言葉で、「韓国語で話してもイイですか?」。日本語がわからず、どうしても韓国語になってしまうことがあるんですね。それを説明するためにこの言葉を覚えました。

テイル(Taeil 태일)
「単独ツアー」。今回のライブを準備している中で知った言葉です。これからもよく使うと思いますし、もっともっと「単独ツアー」ができるよう、僕たちも期待しています。
ジェヒョン(Jaehyun 재현)
ツアーに向けて、「盛り上がっていきましょう〜!」を覚えました。公演が始まる前、何をいえば楽しんでもらえるか考えて、ユウタ兄さんから教えてもらった言葉です。
マーク(Mark 마크)
「どのように?」ピタっと口がくっつくような発音が気に入ってます。「どのように? ど、ど、ど、ど、どのように?」と、繰り返し言いたくなります(笑)。
ジャニー(Johnny 쟈니)
「まだまだステージでみなさんと一緒にいちゃダメですか?」大阪公演でもたくさん言いました。すごく反応が良かったです! 大阪のファンのみなさん、ありがとうございました〜!

Page 3
Q8.今流行っている、韓国語は?
マーク(Mark 마크)
シルファニャ(실화냐)? 「実話か?」という意味です。(日本語の「マジで?」みたいなニュアンス)
ジョンウ(Jungwoo 정우)
インサ(インサイダー)とアウサ(アウトサイダー)は、よく聞きますね。インサは流行の先端をいく人たち、アウサはその反対。「テイル兄さんはとてもインサです」みたいな感じで使います。あと、僕たちのグループ限定だと「カヤジ(가야지)」。「これでしょ〜!」という意味です。
テイル(Taeil 태일)
ホンコノ(혼코노)。一人カラオケ=ホンジャコインカラオケ(혼자코인노래방)の略語です。若者がよく使っているイメージ(笑)。
ユウタ(Yuta 유타)
グループ内で流行っているのは、「Let’sカジャ(가자)」。「カジャ(가자)」=「行こう」という意味なので、直訳すると「よし、行くぞ!」になるのかな? コンサート前に円陣を組んで「Let’sカジャ〜!」と気合いを入れています。

ドヨン(Doyoung 도영)
「ティンゴ(띵곡)」!! 「名曲」という意味の造語。本当は「名曲」=「ミョンゴ(명곡)」なのですが、ハングルで書くと、명と띵が似てるじゃないですか? わざと間違えて、ティンゴ(띵곡)と言うのが最近流行っています。
テヨン(Taeyong 태용)
ミョン、ティン♪ リズムもイイですよね。
ジャニー(Johnny 쟈니)
ティンゴは流行ってる!街でよく聞く流行語です!
ドヨン(Doyoung 도영)
あと名前は忘れてしまったのですが、あるドラマで「先生」=「ソンセンニム(선생님)」を、「スセンニム」と発音していたのも、みんなよく真似していますね。僕、ドラマばかり見ているので、流行語に詳しいんですよ(笑)。
ジェヒョン(Jaehyun 재현)
これを日本の方が言っていたら、みんなビックリすると思いますよ〜!

Page 4
Q9.移動時間は、どんな風に過ごしているの?
テイル(Taeil 태일)
だいたい寝てますね。長距離移動の前は、なるべく睡眠をとらず、乗ったらすぐ寝られるようにしています。ギリギリまで眠気を我慢してるので、離陸前から寝ちゃうことも(笑)。
ジャニー(Johnny 쟈니)
僕はメンバーと話したいタイプなのですが、いつの間にか話し相手のメンバーも自分も寝落ちしています(笑)。
ジョンウ(Jungwoo 정우)
じっと座って考えごとをしたり、機内食を食べて寝たり、あとは映画を観たりですかね。
マーク(Mark 마크)
音楽を聴くくらいで、特別なことはしていないかも。

ドヨン(Doyoung 도영)
大好きなドラマを見ることが多いです。最近だと「SKYキャッスル」が面白かった!
ジェヒョン(Jaehyun 재현)
海外に行くときなんかはとくに、窓の外の風景を眺めています
ユウタ(Yuta 유타)
移動時間が長いときは、前日から準備が必要! 流行りの曲を全部ダウンロードして、自分だけのプレイリストをつくっておくんです。あと最近は、読書にもハマってます。ジャンル問わず読みますが、コミュニーケーションの本や自己啓発が多いかな。
テヨン(Taeyong 태용)
みんな一緒に寝てます!
Page 5
Q10.もし1日だけ他のメンバーと入れ替わるなら、誰になって何をしたい?
マーク(Mark 마크)
ジョンウ兄さんになってみたいです。ジョンウ兄さんは、好感度の高い天然なんですよ(笑)。何を考えているのか、ジョンウ兄さんの性格をもっと理解するには、彼になってみるのが一番簡単そう。
テイル(Taeil 태일)
僕もジョンウになってみたいです。こんなタイプの人、生まれて初めて出会いました(笑)。一体どんな考えでこういう行動になるのか、ジョンウの脳内を体験してみたい。本当に面白いメンバーなんですよ!
ジャニー(Johnny 쟈니)
みんな魅力的なので選ぶのは難しいけど、1人挙げるならユウタかな。ユウタの日本語力が羨ましいし、サッカーをしている姿がとにかくカッコいい! もし生まれかわるなら、スポーツ、特にサッカーがうまくなりたいんです。だって、サッカーってすごく難しいじゃないですか?
ユウタ(Yuta 유타)
僕はジャニーになりたい! 英語が話せるって、やっぱりイイですよね。それにジャニーは「コミュニーケーションセンター」というあだ名が付くくらい、コミュニケーション能力がめちゃくちゃ高いんです! ジャニーになって、世界中の道ゆく人に片っ端から話しかけてみたいですね(笑)。

テヨン(Taeyong 태용)
テイル兄さんかドヨンになって、自分では出せない高音域の声で歌ってみたい。きっと気持ちいいと思うんですよね。歌ってみたい曲ですか? 迷わず、『アナと雪の女王』の「Let It Go」。もちろん原曲キーで!
ジェヒョン(Jaehyun 재현)
正直、自分のままがイイです(笑)。もし叶うなら、メンバー全員それぞれの個性をギュっと詰め込んだ、1人アベンジャーズみたいな人になりたいです!
ドヨン(Doyoung 도영)
ポジティブでユーモアもあるジャニー兄さんになって、周りの人を幸せにしてあげたいです。
ジョンウ(Jungwoo 정우)
テイル兄さんかな? だってテイル兄さんは「インサ(最先端な人)」ですから! でも愛されキャラのマークにもなってみたいし、ユウタ兄さんになって流暢に日本語を話してみたいし……、う〜ん、日替わりで全員になってみてもイイですか(笑)?

Page 6
メンバーやスタッフが撮影!
「Today’s picture by NCT 127」


『担当編集は見た。』
(2月某日、大阪。 スタジオでのヒトコマ)
スタジオに戻ると、様々な種類のおもちゃで遊びはじめるメンバーたちの姿が。撮影前からテンション高く自由に遊び始めるメンバーたちに、カメラマンが思わずシャッターを切る場面もありました。
そして少しの休憩を挟んで撮影再開。テイルさん、ユウタさん、ジョンウさん、マークさんの4人は、”黒ひげ危機一髪”で真剣勝負をすることに。ハズレをひいてしまったのはユウタさんで、飛んだ黒ひげを見事にキャッチ!これにはメンバーから拍手喝采が。
ジャニーさん、テヨンさん、ドヨンさん、ジェヒョンさんの4人は、横一列に並んでおもちゃのテニスでボールを順番に打つ遊びをしたのですが、これが結構難しく、ボールが落ちてしまう度に頭を抱えるテヨンさん。
全員カットの最中にはNCT 127の曲がかかり、歌いながら肩を組み大盛り上がりで撮影は終了しました。
動画撮影の際には、土台を移動させるのを率先して手伝ってくれたり、撮影終了後にスタッフが撤収作業をしていると、礼儀正しく「今日は、ありがとうございました!」と挨拶をしにきてくれる神対応っぷりに感動し、大阪での撮影は終了したのでした。
次回は別の地域からお届けします! お楽しみに!
NCT 127 メンバーのコメント入り
スぺシャルチェキプレゼントキャンペーンスタート
【Twitterプレゼントキャンペーン】
メンバーのコメントやサインが入ったチェキをViVi読者限定でスペシャルプレゼント♡
連載期間中にViVi公式Twitterで、ランダムに投稿される【#NCT127・ViViプレゼント】がついた投稿が応募フォームになります。
第3回目のプレゼントチェキはこちら
【#NCT127・ViViプレゼント】
1名様
応募期間:応募専用投稿をご確認ください

<応募方法>
①ViVi公式Twitterアカウントをフォロー
②【#NCT127・ViViプレゼント】の投稿をリツイート
③応募完了!!
★ 参加してくれた人の中から抽選で当選者を決定いたします。
★キャンペーン終了後の集計期間7日間にフォローされている方が対象です。
★当選した方のみDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。
※Twitterで複数のアカウントから応募した場合、アカウントが凍結され当選資格を失われますのでご注意ください。
※本キャンペーンは、Twitterとは関係しておりません。
※Twitterの利用基準を満たしていることが応募条件になります。
皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。
【次の記事はこちら】
メンバーへの質問募集中!!
連載期間中、NCT 127メンバーへの気になる質問を大募集しております!
選ばせていただいた質問は、後日連載記事内にて発表させていただきます♡
皆様からのたくさんの質問をお待ちしております。
【質問応募はこちらから】
【NCT 127×NET ViVi】
連載記事一覧はこちらから
↓Click↓
NCT 127 世界中で超話題! 今もっともHOTなグローバルボーイズユニット。音楽大国アメリカでも大絶賛の歌唱力をもち、韓国活動最新曲「Simon Says」はBillboard《World Digital Song Sales》チャートでデビュー最速1位を獲得。現在、世界中でスポットライトを浴びグローバルに活躍中!
東方神起やBoAを輩出した、SM ENTERTAINMENTに所属。NCTとは「Neo Culture Technology」の略で、そこから派生したグループであるNCT 127は、韓国・アメリカ・日本・カナダなど多国籍なメンバーで構成されるユニットである。”127″は韓国・ソウルの経度を示している。
2月2日から、ファン待望の日本初のライブツアー『NCT 127 1st Tour ‘NEO CITY : JAPAN – The Origin’』をスタートし、世界が認める圧倒的パフォーマンスとビジュアルで日本全国を疾走中!!!
Photos:Melon Text:Noriko Yoshii