レンアイ

注意すべき男の特徴って?マッチングアプリユーザー男子大学生に学ぶ、出会いのヒント

2019.09.30

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

みんなどんな恋愛をしているの? 彼氏とはどんな付き合い方をしてる? など、NET ViViが現代の恋愛事情やリアルボイスを聞き集め、徹底調査する人気企画。今回は、いまや出会いの場として一般的に使われているマッチングアプリがテーマ。実際に、素敵な人に出会えたという現役男子大学生に、おすすめのアプリから、自身の経験を踏まえて思う注意すべき男の特徴まで、リアルな事情を教えてもらいました。

コチラもCHECK♥

脱チェリーボーイしたい!童貞の現役大学生が「セックスの悩み」をリアルに語る

PROFILE

有村くん 大学2年生 半年間つき合った彼女と2週間前に別れたばかり。佐倉くんとはカラオケバイトの友達。マッチングアプリ使用歴4年、年上好き。

佐倉くん 大学2年生 交際1年目になる1歳上の彼女あり。社会人の彼女との出会いはTinder。付き合ってからTinderは退会している。

【テーマ一覧】
●テーマ1:どんなアプリを使っているの?それぞれの特徴は?
●テーマ2:どのアプリで知り合った?
●テーマ3:どうしてマッチングアプリを使っているの?
●テーマ4:実際に会うまでにどんなやり取りをする?
●テーマ5:プロフィールは?写真はどうしてる?
●テーマ6:こんな男は要注意!

Page 2

テーマ1:どんなアプリを使っているの?それぞれの特徴は?

佐倉くん

僕はTinderだけ。登録して2ヵ月目で今の彼女と出会ったんだ。彼女と付き合ってからはすぐに退会したよ

有村くん

「登録したらすぐに彼女ができました」ってアプリの宣伝みたいだね(笑)

佐倉くん

ほんとだね(笑)。有村くんは、かなりマッチングアプリ歴長いよね

有村くん

うん、マッチングアプリ歴は4年かな。今もTinder、Pairs、タップル誕生、イヴイヴ、ポイボーイ、クロスミー……6つぐらい登録しているよ

佐倉くん

やり込んでいるね〜。それぞれどんな風に違うの?

有村くん

Tinderはユーザーが多いし、使いやすいよね。母数が多い分、可愛い女の子もいるけど、業者も多い。直でやり取りしたことはないけど、いきなりLINE@に誘導されたり、「1ヵ月で30万!」みたいな怪しい副業の話をしてくることもあるみたい。男子ユーザーが増えすぎているのか、マッチング率が下がっているような気がするな

佐倉くん

外国人が多いのも特徴だよね

有村くん

タップル誕生は学生が多くて全体的に若い感じ。大学2年の僕なんてオッサンって思えてくる(笑)。イヴイヴは新しく登録したい人を、すでに会員になっている人が審査をするんだよね

佐倉くん

審査に通らなかったら入れないんだ。ちょっとドキドキするね……

有村くん

クロスミーは位置情報を使用して近くにいる人とマッチングできる「すれ違い機能」がおもしろいかな。ただ前に東北に旅行したときにやったら誰もいなかった……(苦笑)

佐倉くん

あくまで東京とか大阪とか大都市の人向けかもね

有村くん

ペアーズは結構マジメな出会いを探している人が多くて、学生よりももう少し年齢層が上の人が多い印象。ポイボーイは女性しか「いいね!」できないから「ママ活アプリ」なんて言われているんだ

佐倉くん

へえ〜アプリごとにいろんな特徴があるんだね。課金はしてる?

有村くん

その月によって変わるけど今は、タップル誕生とイヴイヴに課金してる。なんだかんだ1ヵ月7000円ぐらい課金しているよ

佐倉くん

結構な額だね。さすがマスター(笑)!

大学生に人気なのはやっぱりTinderみたい。有村くんの使いこなしぶりはもはや、マッチングアプリマスター! 女子に比べて男子は課金しないといけないアプリもあるから、ちょっと大変そうな印象も。上級者ほど複数のアプリを同時に使っている様子。

Page 3

テーマ2:どのアプリで知り合った?

有村くん

佐倉くんが今の彼女と出会うきっかけってTinderだったよね?

佐倉くん

そう。1年ぐらい前に有村くんに教えてもらってすぐ始めたんだよね。それから2ヵ月目に出会えて嬉しかったよ、ありがとう(笑)。マッチングして実際に会ったのは2人で、2人目に会ったのが今の彼女だったんだ

有村くん

スピーディだね。付き合おうと思ったきっかけは?

佐倉くん

メールでのやり取りの時点で、お互いの価値観が合うなと感じてた。初めて会った日にうちに来て飲み直したりもしたんだけど、健全にね! それで3回目のデートで付き合おうと僕から言ったんだ

有村くん

じゃあすぐにエッチもしたんだ?

佐倉くん

そんなことないよ。付き合ってから3ヵ月ぐらい経った頃だったかな。時間をかけて徐々に距離を近づけていったよ。有村くんも実際にいろいろな子に会ってるよね?

有村くん

そうだね。明日もTinderで知り合ったホテルの受付をしてる1歳上の子と会うんだ。これまで10人ぐらい会って、実際に付き合ったのは1人だけ。その子とは2ヵ月ぐらい付き合ったかな。また素敵な人に出会えたらいいな

マッチングアプリで本命の人に出会えた佐倉くんと、デートはしているものの巡りあえない有村くん。なにかと対照的な二人ですが、有村くんが彼女と「価値観が合う」とすぐに気づいたのも、実際に会う前にメールでやり取りをしていたからかも。甘い誘いや言葉にだまされず、まずはしっかり見極めて!

Page 4

テーマ3:どうしてマッチングアプリを使っているの?

佐倉くん

僕は、周りに女の子がいないから。中高から男子校で、大学も理系の単科大学だし、バイト先も今は家電量販店だから圧倒的に出会いがない(泣)! 合コンも行くけど、ワイワイ楽しめるタイプじゃないし……

有村くん

僕の場合は理由が2つあって。ひとつは合コンとか友達の紹介とか「知り合いの知り合い」みたいな関係が苦手で、そういう人だといろいろ考えちゃってなかなか恋愛モードになれないんだよね

佐倉くん

マッチングアプリは良くも悪くも後腐れないもんね

有村くん

あとは僕が年上好きというのも大きな理由かな。年齢よりも見た目に惹かれることが多いから、30代、40代のキレイなお姉さんとも出会ってみたい!

佐倉くん

確かにそこまで年上だと学生は出会いないもんね〜。アプリは自分の生活圏外の人と出会える面白さがあると思う

普段は出会えないような年上や社会人などの女性に出会えるのもマッチングアプリの醍醐味。特に有村くんのように、「こんな人と出会いたい!」と理想がハッキリとしている人にはマッチングアプリは効率的かも。女の子もどんな恋人がほしいのか、どんな人に出会いたいのか……まずは自分の希望が願望を知ることが出会いの近道かも。

Page 5

テーマ4:実際に会うまでにどんなやり取りをする?

佐倉くん

僕は「とりあえず会って決めたい」派。ダラダラとメッセージのやりとりはせずに、初めましての挨拶や軽く3ターンぐらいやりとりしたら「飲みに行きませんか?」と誘っちゃう

有村くん

僕も結構、早めの段階で誘うかも。逆に返信の速度が遅いと、そもそも脈なしと思って諦めるかな。その子のことを知りたくて質問しているにも関わらず反応が薄い子は、しんどい……。そういう子は実際に会っても話が盛り上がらないことのほうが多いから

佐倉くん

マッチングアプリに限っての話じゃないけど、特に共通の話題がないときは、相手に普段どんなところで遊んでいるのか、とか軽い話題を振るよね。好奇心を持って質問してるのに反応がないと落ち込むよね

有村くん

あとは人によっては、「会う前にLINEで話したい」という子もいるね。実際に話してみないと感じ取れない部分もあるからお互いに安心だよね。僕の場合は、電話するまでだいたい10〜15ターンぐらいメッセージをやりとりするかな。警戒心が強めの人ならもっと長くなるけどね

佐倉くん

僕、電話はしたことないんだよね。どんなことを話してるの?

有村くん

社会人だったら「どんなお仕事しているの?」とか「最近こんな映画を見て〜」とか日常生活の他愛もない話。実際に会うまで2〜3回電話する人もいたな。個人的には電話のほうが早く仲良くなれるからいいと思う!

メールをだらだら続けずに、まずは会うべし! これが二人の共通見解。あまりに長くやり取りをし続けると、実際に会うタイミングを逃して単なるメル友になってしまう、という意見も。不安な人はLINEで事前に音声通話してみるのも手。人によっては動画でチャットをする人もいるみたい。

Page 6

テーマ5:プロフィールは?写真はどうしてる?

有村くん

1枚目は他撮りにして、2枚目からは興味ある人しか見ないから、ちょっと盛れた自撮りを載せてる

佐倉くん

Tinderでは会話の糸口になりそうな自分の趣味や好きな音楽をプロフィールに詳しく書いたな。「趣味はテニスです」とか「音楽はback numberをよく聞きます」みたいに

有村くん

話が合えばいいけど、個性が強すぎるマイナーな趣味ばかりだとアクが強い人って思われることもありそう。まずは当たり障りのないことを書いてみることが多いかも

佐倉くん

なによりも基本的にプロフィールは嘘つかないこと。やっぱりこれが一番大事だよね

写真も自己紹介欄も盛りすぎても、実際に会ったときに裏目に出てしまうもの。あまりにマス受けしすぎるプロフは無個性になってしまうので、マッチングアプリに慣れている有村くんは使い続けていくうちに、自分なりのベストバランスを見出しているみたい。

Page 7

テーマ6:こんな男は要注意!

佐倉くん

超キメた写真を載せている男は、ヤリモクの確率があると思う。逆に友達と撮っていて、友達の部分をスタンプで隠しているのは安心感があるよね

有村くん

真剣に出会いを求めている人ほど、プロフィールって長くなると思うんだよね。「こんな理由でこのアプリを始めて、普段はこんなことをしていて、趣味は●●で、こういう人と付き合いたい……」って。ヤリモクだったらめんどくさがってそこまで書けないでしょ

佐倉くん

「友達に紹介されて始めました」「よろしく!」しかプロフィールにない人ほど、LINEをすぐに聞いてきたりするしね

有村くん

すぐLINE聞いてくる人は要注意だね。あとはどうしてもメッセージだけのやりとりだけだと不安な人は、会う前に「電話したい」と言ってみるのがいいと思う

佐倉くん

そこで嫌がるとしたら逆に怪しいよね(笑)

体だけの関係を求める「ヤリモク」は、プロフィールもメッセージも雑な傾向が。また「女の子のSNOWとかで盛りすぎた自撮りは『いいね!』しないかも……」と有村くん。やっぱりウケがいいのは自然な他撮り。「そんな都合よく、写りのいい写真ないよ!」という声も聞こえてきそうですが、まずは第一印象を大事にして、いい出会いをつかみましょう。

合わせて読みたい♥

マッチングアプリをフル活用する女子大生に聞いた!理想の彼に出会うために知っておくべきこと

恋愛関連記事

Illustration :くもむすめ @kumo_musume Text:アケミン