流行のカラーメイクもファッションも、美肌じゃないとキマラナイもの。でも、この秋は、もうひとつ上を目指して肌との相性を考えてみませんか? というわけで、目指すタイプ別の肌づくりを伝授。今回のテーマはストリートファッションに合う“薄カジュアル肌”。メンズっぽいカジュアル服に、“ファンデを塗りました”な肌は、トゥーマッチ! 気になる部分だけきっちりカバーしたNOファンデ肌で勝負。
血色UP下地のダブル塗り+コンシーラーのみの
薄カジュアル肌のつくり方
–USE THESE–

【A】潤いから出る生っぽいツヤと血色感を演出。トリートメント セラム プライマー SPF15・PA+ 30g¥6000(9月6日発売)/SUQQU 【B】どんな場所にものせやすいチップタイプ。のびの良さも◎。メイベリン インスタント コンシーラー 全4色 ¥1200/メイベリン ニューヨーク
Page 2
-HOW TO-

①下地を全顔に塗ろう
ファンデを塗らない分、下地はやや多めがベスト。【A】を顔全体にまんべんなくなじませて。

②目の下は重ねて美肌度↑
優しいタッチでなじませて。

③コンシーラーを目の下に
【B】をチップのまま目の下にちょんちょんと点置きする。後でなじませるのでラフでも大丈夫。

④目尻までなじませて
③でのせた【B】をなじませ目尻側まで広げる。涙袋下まで明るくすると顔全体の印象が変わるよ。


オールインワン¥2900/原宿シカゴ神宮前店 ロンT¥4990/GYDAルミネエスト新宿店 ヘアピン/スタイリスト私物
Page 3
-その他おすすめITEM-

右から:やわらかな印象を演出。米肌 つやしずく スキンケアベース 03 SPF30・PA++ 20g¥3200/コーセープロビジョン 肌を輝かせたい時に。イルミネイティング セラムプライマー 01 SPF20・PA++ 30㎖ ¥3200/ジルスチュアート ビューティ 柔らかく伸びてアラ隠し。シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー 全4色¥4000(9月1日発売)/SHISEIDO
薄づきが今っぽい! 唇は赤リップでパキッとしめて。
Photo:Toshiaki Kitaoka(Model),Yasuaki Ito(still) Hair&Make-up:Nozomi Kawashima(io) Styling:Rina Kato Model:Eri Tachibana(ViVi exclusive) Composition:Masami Oguma