2019年ViVi12月号より、kemio不定期連載「ハウス オブ ハイビスカス」がスタートするのを祝して、NET ViVi限定での短期集中連載をスタート! 最近彼が思うことを、テキトーにおしゃべりしてもらいました。本当にテキトーな話ですので悪しからず。今回は、kemioが普段接していないNOTスマホヘビーユーザーのセンパイのみなさんとのふれあいについて。【kemioハウス オブ ハイビスカス外伝】

15万部超えヒットの『ウチら棺桶まで永遠のランウェイ』以降、人気っぷりはさらに加速中。「今までとは違う層からも声を掛けられるようになったんじゃない?」と聞いてみると……

CAの人に『ビーフorチキン?』の前に声掛けられたことあります。『本読みました』みたいな。嬉しかったです〜。
確かに本を出版して以降、人生の大先輩の方たちからも声をかけてもらう機会が増えたんですよ。
この前、アメリカで飛行機を待ってたら、サラリーマンのスーツのおじい様に声をかけて頂きました。『朝日新聞の宣伝で見ましたよ!』みたいな。
それにしても新聞のシステムっていうか、権力ってすごくて。そこに載ると本屋さんで大々的に置いて頂けるんですよ。
普段携帯をすごーく使わない読者さんは、その新聞広告を見て買いに来るらしくて。だからそういう方々にとって、本屋と新聞の権力っていうパワーすごいデカイんですよ。
あ、ちなみに電子版でも一応ありますので。スマホユーザーの方もぜひ。読んでくれたら、耳から血流すくらい嬉しいです。今実は耳隠れてますけど~。ありがたいことです〜。

ViViも新聞に負けないぞ!
ViViもスマホで読めますのでなにとぞ、よろしくお願いします。
LINE STAMP好評販売中! LINE STAMPはコチラから♡
Page 2
Photo:Melon Text:Yumiko Ito