ビューティ

藤田ニコルが気になるのは”渋赤メイク”!派手コーデにもベストマッチ!!

2018.10.06

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

派手色がトレンドのこの秋。藤田ニコルが気になってるのは、そんなトレンドカラーもピッタリなのに、秋感たっぷりの“渋赤”コスメ! ワントーンでも派手色負けしない、新・テッパンメイクを紹介します♥

ニコルは……
気になるのは……渋みのある赤!

定番のオレンジ系からチェンジして、秋は渋赤なワントーンでいくよ!!​

「毎日ちょこちょこメイクを変えるけど、最近はオレンジ系がテッパン。でも、秋は断然、渋めな赤系のメイクがしたーい! リップは一年中マットが好きだから、それは変わらずで!!」

【A】「しっかり発色して使いやすかった! いいの見ーっけ♡」。エスプリーク セレクト アイカラー RD401¥800(編集部調べ、11月16日限定発売)/コーセー 【B】「透けるのに色出るってめっちゃ優秀~☆」。ケイト フィットジェルグリッター RD-1¥850(編集部調べ、10月1日限定発売)/カネボウ化粧品 【C】「プチプラでこのツヤって、感動しちゃったよ!」ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N SP-10 ¥1000(編集部調べ、11月16日発売)/コーセー 【D】「めちゃくちゃ落ちないし、赤っていうかピンクっていうか何とも言えない色がマジさいこー♪」3CESOFT LIP LACQUER #EXPLICIT ¥1800/STYLENANDA 原宿

Page 2

( HOW TO MAKE-UP )

レンガ色をアイホールにふんわりと

透けるパールレッドの【A】をブラシに含ませたら、アイホールにふんわりのせて赤みを加える。

下まぶたの目頭側に赤いキラキラを

【B】の赤ラメを下まぶたの目頭のほうにのせて、キラッとさせる。アイシャドウはシンプルにこれだけでおしまい!

Page 3

マットな赤リップを直塗りして輪郭だけぼかす

リップはニコルの大好きなマットなものを。黄みのあまりない落ち着いた【D】の赤を直塗りして、輪郭だけ指でポンポンおさえてなじませて。

目尻下にウェットなツヤを指でのせる

ベースはマット派のニコルは、チークは塗らないのがお約束。というわけで、後のせのツヤが超重要に! 目尻の下だけに【C】のハイライターをのせて、顔にメリハリとフレッシュなアクセントを。

Page 4

(左)「このハイライターね、肌にス~ッて溶け込んでいくの。ベージュ系のツヤが“リッチ”って感じ♡」。ブラシを内蔵。タン・クチュール・ラディアント・ドロップ 02 ¥6300/パルファム ジバンシイ (右)「秋冬は服が重くなるから目尻にフッと入れてポイントを作るのもいいよね。この組み合わせ好きみたい(笑)」シングルアイシャドー 紫6365、黄5357 各¥2500/NARS JAPAN

ロンT¥4490、パンツ¥8990/バロックジャパンリミテッド(SLY) ピアス¥11000/imac エナメルブーツ¥7900/エスペランサ ルミネエスト新宿店

「ムラサキ×キイロの組み合わせ着たかったからウレシー!」って大喜びだったニコル。秋トレンドの派手色コーデに映えるメイクはまねっこしてみたい♡

Photography/Yuzo Toge(model), Ryoichi Onda(still) Styling/Miku Ishikawa Hair&Make-up/Sayoko Yoshizaki(io) Model/Nicole Fujita(ViVi exclusive) Text/Kazuko Moriyama