ビューティ

韓国のキラキラが凄い!八木アリサの秋冬“透け感メイク”

2018.10.02

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

秋は洋服もメイクもこっくりカラーで重たくなりがち。八木アリサの秋メイクは、透け感、キラキラメイクでメイクを軽く見せてるよ♡ 韓国コスメのキラキラ感にも注目!

八木アリサは……
秋冬のこっくり感に軽さを出したいな

透け・キラ・ぷるん! で秋服の重さにサヨナラ~

「秋冬って、寒くて洋服もメイクもこっくりしてくるでしょ? 重たい&重たいになりがちなバランスを、メイクのキラキラとかツヤで軽く見せたいの。色はあったかいピンク系がいいな~♡」-八木アリサ

【A】韓国のキラキラってすごい! リキッドだけどペタペタしないの。ミラーホリック リキッドアイズ PK001 ¥1250/エチュードハウス 【B】おとなデビュー! な色ですねぇ。 ルージュ ディオール 344 ¥4200(限定発売中)/パルファン・クリスチャン・ディオール 【C】これ普段も使ってる。目尻のくぼみに引くと目がでっかく見えるって、ヘアメイクのイガリさんから聞いたのです。 フーミー マルチライナー deeper ¥1500/Clue 【D】リキッド系、この前やぎも買ってみました。秋活躍させたいな~。繊細なゴールドラメ入り。リクイッド ルージュ ビジュー 03 ¥3500/エレガンス コスメティックス

Page 2

( HOW TO MAKE-UP )

①アイホールにキラキラをのせる

大粒の透けるピンクラメ【A】を指にとって、まぶたにスルスルと塗り広げる。少しずつのせれば、つけ過ぎを防げる。

②下まぶたの粘膜に赤ライナーを引く

赤みのあるピンクライナー【C】を、下まぶたの粘膜全体に引く。チークを塗らない分赤みを目元に加えるイメージで。

Page 3

③プルンなツヤをリップにも

ピンクベージュリップ【B】をスティックで直塗りした上に、同系色のリキッドリップDを重ねてツヤと発色をプラス。

Page 4

左・最近はオレンジもスキー。目の下のクマも消えるし秋リップにも合いそ♡ ブラッシュクチュール 5 ¥6000/イヴ・サンローラン・ボーテ 右・広告とかでよく見かけてて(笑)。やぎ的にはやっぱりピンク系がよいです。透ける輝きが1本で。 グロウ タッチ アイズ 05 ¥3700/SUQQU

シャツ¥15000/ココ ディール パンツ¥11000/SNIDEL カチューシャ¥6800(FIGURA)、リング¥7500/imac

ちょいおダサなレトロ感が一周まわって今、イイかんじ♡

Photography/Yuzo Toge(model), Ryoichi Onda(still) Styling/Miku Ishikawa Hair&Make-up/Sayoko Yoshizaki(io) Model/Alissa Yagi Text/Kazuko Moriyama