この秋のViVi的推しは、クールに攻めた「スパイシーパープル」メイク♡ ベースや色の選びから全プロセスを一挙にご紹介します!! 大人気ヘアメイク・林由香里さんが教えるメイクのポイントも必見です。

ー BASE ー
ピンクみに寄せた可愛らしい肌に

【A】自然な血色を与えるウォームピンク。ルナソル カラープライマー 01 30ml SPF25/PA ++ ¥3500/カネボウ化粧品(9/14発売) 【B】カバーしつつツヤ肌に♡ ザ・ライトバルブ クッション SPF40/PA+++ 全6色 セット価格¥5500/シュウ ウエムラ 【C】素肌がキレイになったかのような仕上がり。シルクフィット フェイスパウダー 01 ¥5000/RMK Division(9/7発売)

1.【A】の下地を中央から外側へのばす。下地はあとでのせる目元のパープルカラーが沈まないピンク色がベスト。
2.【B】のクッションをあえて指にとり、目の下、口のまわり、口角にのせてカバー。リキッドほど厚くならず適度なカバー力がちょうどいい。
3.【C】のパウダーを薄く全体にヴェールをかけるようにのせ、程よいツヤを残す。
★POINT ★
「目元が強めなので肌は真逆の愛らしさを出すのがグッドバランス」ー林由香里さん
Page 2
ー EYE BROW ー
スモーキーグレーで“ちゃんと生えてます”な眉に見せる

【A】クールな眉作りに。ディオール バックステージ ブロウ パレット 002 ¥4000/パルファン・クリスチャン・ディオール 【B】濡れたようなツヤを与えながら毛流れを生かした眉が完成。ケイト ジェルアイブロウコート EX-1 ¥920(編集部調べ)/カネボウ化粧品

4.【A】の真ん中をブラシにとり、眉をぶさぶさっと描く。キレイに描くというより、“元から眉がたくさんあります”っていうムードに仕上げて。
5.【B】を毛流れを整えつつ立たせるようにつけると、メリハリUP。
★POINT ★
「このメイクは“眉生えてます”って見せたほうがマッチ。さらにツヤを足して洒落感を」ー林由香里さん
Page 3
ー EYE ー
ポイント的にのせた寒色とキラキラが主役

【A】早くも話題沸騰の新シャドウ。キラキラがいっぱいのバイオレット。ハードワイヤードアイシャドー 5345 ¥2500/NARS JAPAN(9/21発売) 【B】おしゃれ! クールな素敵スパイスをプラス。パレット ワイコニックパープル ¥7900/イヴ・サンローラン・ボーテ(限定品) 【C】しなやかなラインが思い通り描けるなめらか芯。インテグレート スムーズオンライナー BK999 ¥700(編集部調べ)/資生堂 【D】きっちり発色する明るめブラウン。お湯オフ可。ヴィセ リシェ ブラウニッシュ マスカラ BR300 ¥1400(編集部調べ)/コーセー

6.【A】を指でアイホールにのせる。このとき目の際は外すこと。
7.【B】の【a】を二重の線をまたぐよう、中央にラインぽくのせる。目頭まではしっかり塗らなくてOK。
8.【B】の【b】を細めのチップにとり、下まぶた全体に。上まぶたのシャドウは際を外しているぶん、下まぶたは目頭側からぐるっと囲むようにのせて適度な重みをプラス。
9. 8でのせたブラウンを指先でとんとんとなじませ、外国人のおしゃれな色素沈着風に見せる。
10.上まぶたの際を【C】でしっかりと埋め、目のフレームを際立たせる。
11.マスカラは【D】の明るめブラウンをチョイス。ビューラーなしで上下まつ毛に薄く丁寧に3度塗り。ダマになったらコームでとかし、セパレートさせて。
★POINT ★
「寒色カラーはキラキラと好相性。アクセントに留め、全体にのせないのが抜け感作りの鉄則」ー林由香里さん
Page 4
ー CHEEK ー
小鼻横ピンクチークでキュッとシャープな鼻に変身

肌につけるとサラサラになるゲルベースの青み系。スタンプ チークカラー 301 ¥3000/アナ スイ コスメティックス(9/1発売)

12.青みピンクチークを小鼻の横にのせ、ほうれい線の少し上まで小さな逆三角っぽく指でトントンなじませる。
★POINT ★
「鼻の横からチークを入れると鼻がキュッと小さく見えるんです!」ー林由香里さん
Page 5
ー LIP ー
パウダリーな青みピンクリップでBABYなムードを後押し♡

話題の新リップ! SHISEIDO モダンマット パウダリーリップスティック 519 ¥3600/資生堂インターナショナル(9/1発売)

13.チップにとったフェイスパウダーを唇全体にのせ、テカリをオフ。赤みが気になる人はコンシーラーでカバーしてから。
14.リップをトントン指で全体に。マットリップがパウダリーな質感に変化。
★POINT ★
「元のクール感とリップの可愛げ。このアンバランス感こそこのメイクの大きなポイント」ー林由香里さん

ヒョウ柄タンク¥6990/ムルーア新宿ルミネエスト店 オーバーオール¥15000/X-girl store(X-girl) ピアス(3個セット)¥649/クレアーズ原宿駅前店

スパイシー女子を目指すならブルーやパープルなど寒色系カラーを際立たせてみて。ちょっとした変化が加わっておしゃれ感が増すのに、好感度はキープできるオススメのテク。目元以外は青みピンク系で統一すると“女の子らしい。でもやんちゃ”的な雰囲気が高まって、ほうっておけないおしゃれガール顔になれますよ!
Photo:Yuichi Iwaya(vale./model), Ryoichi Onda(still) Hair&Make-up:Sayoko Yoshizaki(io), Yukari Hayashi(ROI) Styling:Kana Tanaka Model:Emma Jasmine(ViVi exclusive) Text:Natsuko Tohriyama