ビューティ

発色ラメを目元、リップ、ヘアに。どこにでも使える韓国発のグリッターコスメ♡

2019.10.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

今年のハロウィンに何をするか、もう決めた? 悩んでいる人はまだまだ多いはず。今年の秋冬も注目されているグリッターコスメは、ハロウィンメイクにも最適♡ そこで「DHOLIC COSME」から、大活躍間違いなしのグリッターアイテムを3つピックアップしてご紹介していきます!

発色、ラメ感、長持ち、ALLパーフェクト!

アンリシアの「ゲットルーズグリッタージェル」

ゲットルーズグリッタージェル¥2017/アンリシア

大粒のオーロララメが輝くグリッタージェルは、ラメ好きにはたまらないはず
2019年にローンチされたばかりの韓国のルーキーブランド「UNLEASHIA(アンリシア)」から登場し、今韓国でも話題のアイテムです。
汗や水に強いうえに、クリアベースなので手持ちのシャドウと合わせても使える便利さ。メイクの仕上げにアイホールや涙袋にのせれば異なる輝きでゴージャスな印象に。

光の明るさに関係なく輝く大粒ラメ!

明るい照明でも暗い照明でもこの輝き! 小さめラメも入っているので調節次第でデイリーメイクにも使えます。

 【カラー】

N1 オーロラキャッチャー
オーロラのようなパープルグリッター

N2 スターレットチェイサー
星空のように5色にきらめくグリッター

N3 ゴールドオブセッサ―
華やかなブルーゴールドグリッター

N4 ラブドリーマー
キュートなピーチピンクグリッター

【HOW TO】

顔だけじゃなく、ボディー全体に使えるのが人気な理由。首元や胸元はもちろん、ヘアにも付けられるので、暗い場所でもライトに照らされて目立つこと間違いなし!
さらにメイクの仕上げとして、リップの上にグリッターをのせてセクシーなグリッターリップも楽しんでみて!

Page 2

デイリーメイクに使えて、しっとりキラめく

VAVI MELLO「ブリンブリンアイジャム」

ブリンブリンアイジャム¥842/VAVI MELLO

DHOLICのオリジナルコスメライン「VAVI MELLO」から販売している“ブリンブリンアイジャム”。
どの角度から見ても美しいジュエリーを再現したというジェリータイプのアイシャドウです。ジュエリーパウダーを散りばめたように上品な輝きを放ち、目元に華やかさと立体感を与えます。
また、ラメ入りシャドウではありがちな粉飛びやヨレを最小限に防ぐやわらかでしっとりとした質感が特長。さらにアイシャドウとしてはもちろん、リップやコンシーラー、リキッドファンデーションに混ぜキラキラとした艶をプラスすることで、いつものメイクをアップデートすることもできます。ぜひ、アイジャムをデイリーメイクにプラスしてイベントメイクにぴったりな華やかさを演出してみてください。

【カラー】

01ピンクローズクオーツ
華やかな上品ピンクカラー

02バイオレットムーンストーン
透明感のあるパープルカラー

03ブラウントパーズ
暖かみのあるオレンジブラウン

【HOW TO】

目元に!
アイホール全体に塗ると濡れ感あふれるキラキラEYEが完成!お手持ちのアイシャドウと重ねてみたりポイントメイクとして涙袋に入れてもぷっくりして可愛い♡

デコルテに!
イベントなど露出度が高いファッションの日に、デコルテに薄く延ばしてつけると、さりげなく輝く印象的なお肌に仕上げることができます。

お肌に!
リキッドファンデーションに少量混ぜるとキラキラとしたツヤ肌に。またハイライターの代わりに使ってもGOOD。手軽に華やかさと立体感をプラスできます。

Page 3

SNSバズりコスメNO.1!グリッター初心者におすすめ

ブラックルージュ「パールブリ―アイグリッター」

パールブリ―アイグリッター¥1781/ブラックルージュ

キラキラが可愛すぎる!とSNSで話題になっているブラックルージュのアイグリッター。
大粒のグリッターが輝くアイグロスで、多色ラメと大きめのホログラムが動くたびにライトに照らされてキラッと輝く目元を演出します。細い筆タイプなのでピンポイントにラメを乗せやすく、扱いやすいので初心者さんにもおすすめ。
持ちも良く、ピタッと密着してラメ飛びしないので一日中輝く目元をキープ。さらに、パリパリに乾いたりしないのでクレンジングがしやすいのもいい。ほんの少しのせるだけで、キラキラうるうるの華やかな目元になるので、夜の街でも目立つこと間違いなし!

【カラー】

G01あまいカルメラ
グリーンベースのグリッター

人気NO.1! G02あまいコンペイトウ
ピンクベースのグリッター

G03どきどきハニーオレンジ
オレンジベースのグリッター

G04きらきらミルキーウェイ
パープルベースのグリッター

【HOW TO】

Special Day
アイシャドウの上から重ねるように、小さなラメとホログラムをまぶたと涙袋にのせればキラキラEYEの完成♡ ストーンシールなどプラスすればさらに華やかになります。

Daily
2色使いでさらに可愛く♡ まぶたと涙袋のカラーを変えることで目元の存在感がより引き立ち、いつものメイクがアップグレード!

Page 4

Composition:Yurin Yamada