ビューティ

使えすぎる!パットマクグラスラブスの10色アイパレット

2019.11.20

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

流行のパープルメイク。でもちょっと難易度高め!? カラーメイクの女王・渡辺直美さんの攻略法は? 世界的有名なヘアメイクアップアーティストが手がけるアイシャドウとともに紹介します!【渡辺直美のコスメザワールド】

▼前回の記事はコチラから

メイクの幅が広がる!NARSのクリスマス限定パレットがすごい!

流行のムラサキシャドウは、
×赤でぱきっと!

「10色パレットの赤とムラサキ、4色パレットのムラサキを重ねてグラデに。水色は下目尻に入れると光の加減でうるっと見えます」
PAT McGRATH LABS Eye Shadow Palette 上:MOTHERSHIP VI:MIDNIGHT SUN 下:BLITZ ASTRAL QUAD NOCTURNAL NIRVANA/どちらも私物

日本とアメリカを行ったり来たりしている今、日本未発売の大好きなコスメが発売と同時に買える夢のような生活をしています。日本で買うより安いですし♡

今季のトレンド・ムラサキもNYのセフォラで見つけました。PAT McGRATH LABS(パットマクグラスラブス)のアイパレット。(編集部注:PAT McGRATH LABSはイギリス生まれのトップヘアメイクアップ・アーティストのパット・マクグラスが手がけているブランド。外箱も素敵だったり、ゴールドのスパンコールがぎっしり詰まってパッケージされたりするお楽しみもあり。公式のwebサイトでは日本語での案内があったりして、通販しやすいところも◎)

私は超重ね塗りGIRLなんで、以前、この連載で紹介したフェンティのラメシャドウの上からグラデにしています。ムラサキって難しいけど、これはそこまで強く発色しないし、目尻にポイントで入れるのもいいと思う。目元にも赤を入れ、さらに、赤リップを合わせるのが私的なトレンドですね。

ちなみに、私はアイシャドウは指塗りが基本なんですが、これは筆で塗っています。PAT McGRATH LABSのインスタでブラシ塗り動画が出ていたので、マネしてみたところ、キレイにのったので!

Page 2

-渡辺直美NOW-

イタリアのミラノで開催されたGCDSのショーにご招待いただき、行ってきました。この日もムラサキと赤を使ったメイク!

さて、先月32歳になりまして。海外で仕事しながら英語の勉強をしていると、10代の時間があった頃に勉強をしなかったことにもったいなさを感じて。10代、20代は少しの苦労とか、ちょっとの勇気と攻め、やりたいことをやるパワーが必要かなって思う。

21歳の頃に怖かったものって今も怖くて……。何か壁にぶつかって先延ばしにすると、翌年その壁が2枚になって出てくるんですよ。だから25歳の時に逃げないって決めたんですけど。「若くていいね、なんでもできるね」なんて言われてうんざりするかもしれないけれど、今は自分でやりたいことを選べる時代。やりたい気持ちを大事に、全力でトライして欲しいなって思います。

渡辺直美(NAOMI WATANABE)

海外でも活躍する人気芸人。個性溢れるセンスでブランド【PUNYUS】や、人気ブランドとのコラボコスメを手がける。

『渡辺直美のコスメザワールド』連載一覧

PHOTO:Makoto Muto TEXT:Masami Oguma